• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakesuのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

人生最後の愛車?その1

昔から憧れていたのは、オープン2座の車。
色々と車を乗り換えて来たが、憧れはあっても購入するには至らなかった。
スーパーセヴンやボクスターそれとBMWZ4。
旧車ならS600又はS800やMG-Bなどなどキリが無い。
スーパーセヴンは、現実的に考えて1st車としてはハードルが高い。
ボクスターは、どう考えても釣り具の積載能力は皆無。
そうなると必然的にBMW Z4が時期愛車の候補になる。
それと、とうとう私も50代に突入し好きな車を選んで買えるのもコレが最後かもしれないし、BMWを3台乗り継いでいるが、135iクーペの直6のフィーリングが忘れられず、チャンスが有ればもう一度直6に乗りたいと思っていた。







そうなると、Z4のグレードもM40iになる。
そして、遡る事ザックリ2年前。
2カブの2回目の車検が近づいてきたので、Z4 M40iの購入に向けて交渉をしたが、下取り金額か思いの外安くて踏ん切りが付かなかった。
値引きとトランクスペースには不満が無かっただけに残念な結果だった。
Z4のトランクスペースはオープンカーの割には広くて驚いた。
自転車は入らないが、釣り用の36Lのクーラーボックスがキチンと収まる。






高さもギリギリでここまでピッタリだと Z4純正オプションのクーラーボックスだと勘違いしそう。
トランクスルーを上手く活用したらクーラーボックスは共用だけど2名分の釣具が入りそう。
そして、月日が流れて今月初頭些細な出来事から事態が急展開。
その2に続く。





Posted at 2022/04/23 08:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

試練は忘れて頃にやってくる

転職して3年目に入りました。
と言う事は別宅での生活も3年目を迎えました。
環境にも慣れ楽しく仕事をしていたら、まさかのトラブルが発生。
倉庫で消耗品の整理をしていたら、背筋に激痛が走りその場で数分間動けず。
同僚に連絡して助けて貰い整骨院へ運んで貰いました。
とりあえず、背筋をほぐして貰いヘコヘコ歩ける位にはなりました。
まさかこんな事が起きると想定もしていないので、コルセットは自宅に置きっぱなし。別宅に有るのは骨盤矯正ベルトだけ。
コレはでは役に立たない。
逆に役に立ったのは、コロナワクチン接種時の副反応に備えて購入した解熱鎮痛剤。



お陰で痛みが少し和らいでます。
そして基本寝たきりなので、物欲妄想時間が取れるけどあまりテンションは上がりません。
早く回復しないかなぁ。

Posted at 2022/04/03 17:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月05日 イイね!

ようやくスタート

もう2月も終わりに近いですが、ようやく今年初の釣行。
いわき市四ツ倉港からの出船です。
今回も古峰丸さんにお世話になりました。
船長さんも優しいし、ホント良い船に巡り会えました。 
釣りものは、メバル五目です。
もし、釣れなかったら午後船にも乗るつもりで、テンヤとタイラバも準備。


今回は午後船には乗らずに済みました。
どのみち強風で午後の出船は厳しいと思いますが・・・。



釣果の方は色々と上をみても仕方が無いが、ムシカレイ、黒赤メバル、黒ソイなど4種合計20匹位。
今日は、サバ短冊より冷凍イワシの方が食い込みは良かった。

そして、釣れた魚は美味しくいただきました。
カマと兜の塩焼き。



カルパッチョ



アクアパッツァ




今後の課題は、追い食いのタイミングと手返しの悪さ。
やはり、仕掛けが長いのは苦手です。
やはり経験が積むのが一番との事でまた近々に乗船します。




Posted at 2022/03/05 09:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

今年は珍しく良く雪が降ります。
こんな日に限って休日出勤。



コレだと2カブでの通勤を諦めプジョー5008で出勤。
5008にはスノーモードも搭載されているので初めてスノーモード使用。




そしてスタッドレスタイヤもようやく仕事をする事ができた。









通勤風景は、なんだかスキー場に向かう様な錯覚に陥り、少しだけテンションが上がりました。




そして昼過ぎには仕事も終わり別宅に帰宅。
雪が付いた靴で運転をしていたのでラバーマットが役に立ちました。



そして、まだ2カブは雪のコーティング。



2カブは放置状態のまま、自宅で週末を過ごし戻ってみると・・・。
少しですが雪がまだ残っておりました。
雨も降っているので、雪は全て洗い流されるかと思っていたら甘かった様です。




そして、明日も雪予報。
できれば雪が降らないで欲しい。


















Posted at 2022/02/13 22:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月06日 イイね!

冬休み最終日

働き方改革のお陰で強制的有給休暇と併せて今回の冬休みは14連休となった。
でも早いもので今日が最終日。
この休みは、四倉と外川から出船予定でしたが、悪天候で諦め。
結局釣りにも行けず、膝の調子がイマイチなのでサイクリングもせず、グタグタと過ごしてしまった。
やった事は、年末に自宅のワックスを掛けただけ。




後は、おつまみ用にクリームチーズとホットワインを仕込んだ事。
なので最終日相変わらずです。
マキネッタでコーヒー淹れたりグラッパの香りを楽しんだりと現実逃避中。






明日から仕事が始まりますが、うまくモードを切り替えられるか心配です。




Posted at 2022/01/06 15:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コーティング後のチェックを兼ねた洗車をしてきました。」
何シテル?   08/09 15:34
kakesuです。 以前subaru夫として登録していましたが、ネット環境を変えた際、ログインできなくなりました。 また新たに始めますので宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

GWメインイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 00:18:42
Z4スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 07:52:59
排気系のトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 18:21:34

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) 灰猫 (プジョー 508SW (ワゴン))
紺猫さん(プジョー5008)からの乗り換えになります。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
6月5日大安に納車しました。 宜しくお願いします。
イタリアその他 ピナレロドグマ ももクロ (イタリアその他 ピナレロドグマ)
4台目ロードバイク ピナレロ ドグマ スーパーレコードEPS
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
人生初のbmwでオーダー車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation