• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakesuのブログ一覧

2024年07月12日 イイね!

真夏のお約束

梅雨の間の夏日に灰猫さん(プジョー508SW)が、ご機嫌斜めになってしまった。
炎天下の中、買い物に出かけたらお店の駐車場にて仕事放棄。
エンジンが掛からないトラブル発生。
今思うと、買い物が終わりドアハンドルを触ってもロックが解除されないので、仕方なくリモコンキーにて解除した事も、トラブルの前触れだったのかもしれません。
そして、車内は暑いので即エンジンを掛けようとするが一向にセルが回らない。
不思議に思い、もう一度ブレーキペダルを踏んで再度スタートボタンを押す。
それでも同様にセルが回らない。
仮に、バッテリーの劣化だったらエンジンが始動しなくてもセルは廻る筈なので、バッテリートラブルは除外。
何回もスタートボタンのオンオフを繰り返しても埒があかないので、ディーラーに連絡をして対処方法を確認。
症状を伝えたら、ディーゼルモデル特有のグロープラグの回路が熱暴走したとの事でした。
対象方法は、グロープラグの警告灯が消えるまで、スタートボタンを押し続ける事でした。


拡大写真
囲った所がグロープラグの警告灯





言われた通りにしたら、グロープラグの警告灯が消えたらエンジンが始動。
30分位格闘しましたが、事が単純な事で良かった。
この日はあと2回症状が出ましたが、焦らず対処できました。
原因がわかり対処法を知っていれば怖くないですね。




Posted at 2024/07/12 10:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月08日 イイね!

Z4年次点検

GW前にZ4の年次点検を受けてきました。




担当者さんには、440iカブリオレも気になると伝えていました。
その意を汲んでくれたのか、代車はグランクーペ440iでした。
やはり440iのカブリオレのレンタカーを、探すのも大変だったのでしょう。



グランクーペもカブリオレもきっとベースは一緒だと思うので良い経験ができました。
最初エアコン温度調整の物理スイッチがなく戸惑いましたが、慣れると気にならなくなりました。



初のID8でシフトレバーも小型化されてました。



感想は、想像以上にお淑やかな車でした。
Z4と同じエンジンの筈なのに、室内も静かでホイールベースも長いから乗り心地も良く、ハンドリングも素直。
正直面白いかと言われると微妙。
Z4と比べると運転する楽しみは、残念ながら少なく感じました。
逆に、アルピナとか上を見たらキリが無いが、快適に移動するのには最高の車でした。




年次点検に合わせて、幌のコーティングもお願いしました。
コレでまた1年幌が良い状態をキープして来る事を期待。
来年の点検は車検だ。


Posted at 2024/05/08 11:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月25日 イイね!

夏仕様

ちょっと前まで寒かったりしてましたが、気がつくと桜も終わりましたね。
なので、灰猫さん(プジョー508SW)のスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに履き替えました。
そのついでに、純正ホイールにも飽きてきたのでホイールを変えてイメージチェンジを計ってみました。




当初は、O.ZのヴェローチェとユーロアクシスのガヤW5を検討していました。
ヴェローチェのホイールにすると、スポーツカーの様な大きいキャリパーなら似合うけど、灰猫さんは普通のキャリパーなので、ホイール内がスカスカに見えそうなので諦めました。
ただヴェローチェは高額なので、何か理由を付けて諦めただけですが・・・。
なので、コスパも良いユーロアクシス-ガヤW5で落ち着きました。



そして、純正ホイールはいつもの倉庫部屋で保管です。












Posted at 2024/04/25 16:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月18日 イイね!

灰猫さん1万5千キロ達成

この週末彼岸参りのため、灰猫さんで実家に帰省しました。
ついでにお米も貰ってきました。
これも実家が農家だからできる技ですね。





思い返すと、昨年3月25日に灰猫さんが納車され、まもなく1年が経とうとしていますが、その前に走行距離が1万5千キロを達成しました。




やはり、燃料費の高騰もありZ4M40iでの長距離移動が減り、灰猫さんでの移動が多くなってしまい、気がつくと一昨年5月に納車したZ4M40iの走行距離を超えてしまいました。



話題は変わりますが、距離が嵩んでいてので、先月少し早いですが、1年点検を受けてきました。
一年点検の代車は、新車のリフターでした。










やはりガラスルーフは室内が明るくて好みです。


久しぶりに車高の高い車は見晴らしが良くて気持ちよかった。



Posted at 2024/03/18 15:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

忘年会ネタ仕込み

本当は青森遠征その2を書こうと思っていたのだが、年末恒例のファミリー忘年会のネタ仕込みを始めたので、コチラを先に書きます。
先ずは馴染むまで時間のかかる、ガッツリお酒の効いた自家製ラムレーズンのクリームチーズ。

しっかり時間を掛けて漬け込んだラムレーズン




クリームチーズに混ぜて完成。



色々とスパイスを効かせたチリコンカン。



赤ワインは、各種フルーツとシナモン、スターアニス、クローブを入れてホットワイン。
白ワインは、各種フルーツのみを入れて、サングリア用に仕込みました。




予定より時間もあったので、クリームチーズをもう一品。
ラムレーズンのクリームチーズはデザート系チーズのため、甘くないチーズとの事で、スパイスを効かせたガーリッククリームチーズにしました。





そのまま入れると、食感を損ねるので、ローズマリーとタイムのハーブを細かく切りチーズに混ぜる。



どれも寝かせた方が美味しくなるので、当日が楽しみです。

本当はコレに、釣れた魚でカルパッチョにしたいけど、当日前までの釣行は厳しそうなので諦め。



Posted at 2023/12/24 22:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コーティング後のチェックを兼ねた洗車をしてきました。」
何シテル?   08/09 15:34
kakesuです。 以前subaru夫として登録していましたが、ネット環境を変えた際、ログインできなくなりました。 また新たに始めますので宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GWメインイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 00:18:42
Z4スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 07:52:59
排気系のトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 18:21:34

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) 灰猫 (プジョー 508SW (ワゴン))
紺猫さん(プジョー5008)からの乗り換えになります。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
6月5日大安に納車しました。 宜しくお願いします。
イタリアその他 ピナレロドグマ ももクロ (イタリアその他 ピナレロドグマ)
4台目ロードバイク ピナレロ ドグマ スーパーレコードEPS
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
人生初のbmwでオーダー車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation