• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakesuのブログ一覧

2023年10月18日 イイね!

ホイール考察

そろそろ、灰猫さん(508SW)のスタッドレスタイヤの購入を検討しないといけない頃になってきました。
なので、純正の18インチホイールにスタッドレスタイヤを装着して、好みのホイールを購入して外したタイヤを装着しようと企みましたが、思いの外スタッドレスタイヤの18インチが高額なので頓挫しました。
とりあえず、紺猫さん(5008)の時使っていた17インチのホイールがあるので、このホイールを利用して、17インチのスタッドレスタイヤのみ購入する事でとりあえず落ち着きました。
17インチホイール
家内的には、資産の活用もでき一番コストが抑えられて良い結果なのだが、私的には何一つ新鮮味が無いので、純正ホイールの交換を目下企画中。
候補は2つ。
ボディカラーが灰色なので、黒色のホイールで検討してみました。
ユーロアクシス/ ガヤW5
金額的にも安く、プジョー純正ホイールキャップが付くのが魅力的。


もう一つはOZ/ ヴェローチェGT
やはり、OZのホイールは履かせたい。


とりあえず、急ぐ事も無くなったので色々と考えよう。
まぁこうやって考えている時が一番面白い。
Posted at 2023/10/19 00:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月14日 イイね!

灰猫さん本国仕様

自粛期間もそれなりに、弄っておりました。
今回は、以前から気になっていたアンビエントライト。
紺猫さん(5008)の時は室内が華やかだったが、灰猫さん(508SW)は少し地味に感じておりました。
なので、LEDネオンチューブを這わせ本国仕様ぽく仕上げてもらいました。






色味が多少違いますがそこら辺はご愛嬌。

後部座席も入れようと思いましが電源が取れずに断念。
Posted at 2023/10/14 23:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月24日 イイね!

お盆休み総括

お盆休みは12連休にしたのだが、台風の影響で何もできなかった。
呑んだくれた不健康な連休を過ごしてしまった。

呑んだくれるために先ずは、チーズ専門店 ラ・マリニエールでおつまみを購入。
丁度店内改装のため、セール中だったので色々購入。

チーズ専門店 ラ・マリニエールのインスタ

ハード系のチーズ
まだ食してません。

トリュフ入りのチーズ
写真を撮るのを忘れたが、コレは今まで食べたトリュフ入りのチーズの中で一番かも。



胡桃のリキュールに漬けたチーズ
写真を撮り忘れたけど、コレはツマミと言うより、デザートに近い感じ。


生乳を使用したチーズ
凄くスッキリしていて美味しかった。









熟成サラミ


開けると白カビが良い感じ


噛みしめるほど味わいが増してビールが進みます。





唯一やった事は、お盆の親戚回り。

手土産は、毎年恒例のみずうみ農園の甘熟無花果。




ほんと甘くて美味しい。
一つ残念なのは、完熟のため日持ちしない事。
それと、予約で一杯になるので、当日伺っても買えません。
なので、今回も前もって予約しておきました。
 
みずうみ農園のリンク


灰猫の荷室の荷室は広いので、お土産用の無花果が12箱位だとまだまだ余裕です。



サービスで自家製の無花果モナカアイスを頂きました。








因みに、昨年はZ4だったのでトランクには余裕が有りませんでした。



親戚回りが終わり、ついでに道の駅季楽里あさひでお買い物して帰路に着きました。

季楽里あさひのリンク

のげのり



生しらすと地ビール



そして、別日
ランチを食べに近所を散歩していたら、気になるものを発見。
マグロラーメンのお店。

Dining Bar さかいのインスタ

ランチのみの営業。



マグロまぜそば
味変用にわさびと大根おろしを入るとさっぱりしていて美味。






マグロラーメン
マグロの香りと、背脂の相性が良い。




食後にサービスで自家製フルーツゼリーを出してくれるので、口の中がリフレッシュされました。




あまりにも美味しかったので、ついリピートしていました。
今度はつけ麺
コレも美味しい。





不健康な盆休みを送ったのでジム通いを再開。



Posted at 2023/08/24 20:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月09日 イイね!

釣行中止

台風の馬鹿野郎。
今回盆休みは、有給と合わせて今日から12連休。
家内は今週末からの盆休みなのて、それまでにガッツリと釣行予定を入れていたのだが、台風7号の影響で釣行は中止となってしまった。
確かに海の予報を見るとコレでは出船できないよなぁ。









今度の釣行のため冷凍庫の整理を兼ねてヒラメを解凍したのだが、あまり意味合いが無くなってしまった。
今晩はヒラメの白ワイン煮と自家製パン。
白ワイン煮のソースのお陰でパンとワインが進みました。








こんな事になるのなら、今週は普通に出勤した方が良かったと思うと残念なので、家内へのポイント稼ぎに費やそう。


Posted at 2023/08/09 22:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月01日 イイね!

ヒラメ釣行

バタバタしていて、約3ヶ月ぶりに船に乗れました。
コレが今シーズン初のヒラメ釣行です。
今回も古峰丸さんにお世話になりました。
平日だったので、家内が灰猫さん(プジョー508sw)を通勤に使用するので、1年振りにZ4での釣行です。









2座のオープンカーなので、釣行などには向きませんが、トランクスルーを活用してどうにか道具を詰め込みます。
やはり覚悟はしていましたが、この時期は暑い。
日焼けを嫌い、長袖を着ていましたが船に乗って1時間もしないうちに、脱ぎました。




周りは釣れだしたけど、全く私には魚信がない。
やはり、冷凍餌だと食いが悪い様だ。




昨年は、冷凍イワシで誘わなくても食べてくれたのに、今回はダメ。
活き餌の人はバンバン釣れ、ジギングの人もそれなりに魚信があり、動くものに反応を示す感じなので、冷凍イワシ餌には厳しい展開。
途中から誘い方を変えたり回数を多くしたりして変化を加えたら漸く魚信が来た。
大事に巻き上げたのだが、残念ながら初ヒットはヒラメでは無くて良型クロソイ。
最後まで有効的な誘い方が見つからず、結局魚信が10回位しか無くてバラシが1回。
釣果は少し寂しいが、のちに捌く事を考えるとちょうど良い。
クロソイ3尾
ヒラメ2枚
潮騒フグ1(リリース)
フグの凄いのは、自身の大きさと変わらない冷凍イワシを食べてしまうのには驚いた。








今回は行きつけのレストランのマスターからカルパッチョのレシピを教えてもらえてので、ピチットシートを購入してトライしてみた。

ピチットシートのリンク

柵にしてあるヒラメに塩を振ってピチットシートに包み冷蔵庫で1時間寝かす。






ピチットシートのお陰で、魚の余分な水分が抜けるので、臭みもなく食感も良くなり今までと別物に感じました。

ピチットシートシートは便利なので、簡単に一夜干しが作れる。
久しぶりに買って良かったと思える商品。





なので、翌日焼いて食べるのではなく燻製にしました。



やっぱり釣りは面白いし、料理するのも楽しい。
盆休み前半にまた船に乗りないなぁ。











Posted at 2023/08/02 18:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コーティング後のチェックを兼ねた洗車をしてきました。」
何シテル?   08/09 15:34
kakesuです。 以前subaru夫として登録していましたが、ネット環境を変えた際、ログインできなくなりました。 また新たに始めますので宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GWメインイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 00:18:42
Z4スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 07:52:59
排気系のトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 18:21:34

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) 灰猫 (プジョー 508SW (ワゴン))
紺猫さん(プジョー5008)からの乗り換えになります。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
6月5日大安に納車しました。 宜しくお願いします。
イタリアその他 ピナレロドグマ ももクロ (イタリアその他 ピナレロドグマ)
4台目ロードバイク ピナレロ ドグマ スーパーレコードEPS
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
人生初のbmwでオーダー車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation