• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月23日

【実践編】洗面台水栓のキスコマ交換

洗面所のU字トラップ清掃のついでに洗面所の混合水栓(蛇口)のキスコマ(パッキン)を交換しました。


こんなの
(うちのはもう10年以上経つ古い蛇口なので…)

まず洗面台下にある止水栓で水を止めます。

止水栓

たいてい左がお湯の止水栓で、右が水の止水栓です。
今回、水の止水栓は固着して動かなかったので、お湯のキスコマだけを交換しました。
あまり固いのを無理矢理閉めようとしたら、配管が折れてしまう可能性もあるので、その場合は大元の止水栓を止めましょう。


キスコマとはこういうの

ケレップとも言います。


水栓を開けて水が出ないことを確認したら、水栓のキャップを外します。
キャップは水栓の天辺にある丸いヤツです。たいてい水なら青くて、お湯なら赤いのです。
キャップはカッターなど薄いものでちょっとこじれば外れます。
キャップを外したらビスでハンドル(持ってまわすとこ)が止まっているのがわかります。
プラスドライバーでビスを外して、ハンドルも外します。
長年外したことがないハンドルは固くて力を入れないと外れないことがあります。
急に外れたりするので洗面台の鏡台などで手を打たないように気をつけましょう。

ハンドルを外したら、カバーナットをウォーターレンチやモンキーレンチなどで緩めます。
カバーナットを緩めたら、スピンドルごと取り外します。


スピンドルとはこんなの



キスコマが水栓の中に取り残されてる場合は、ラジオペンなどで取り出します。
新しいキスコマに交換して、取り外した時と逆の順序で取付けて行きます。

キスコマ交換

この画像は、取り外したスピンドルとキスコマです。
長年分解してないので、キスコマがスピンドルと固着しています。(黄色い→の箇所)
うちの水道は鉄分やカルシウム含有率が高いので、金具部分はかなり錆びています。
キスコマが固着している場合はラジオペンなどでキスコマを引っ張れば取れます。
こんなに錆びていると蛇口を回すのが重かったり、引っかかったりしますので、水栓自体の交換をお勧めします。

関連情報URLにはカクダイの洗面台の水漏れの処置について説明しているサイトです。
参考にしてください。
ブログ一覧 | 水まわりメモ | 暮らし/家族
Posted at 2011/08/23 19:57:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その人の「いつか」
F355Jさん

藤の咲く丘
ライトバン59さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥢グルメモ-956- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

小槌の宿鶴亀大吉の朝ご飯
みぃ助の姉さん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「あ、こんなのあったな🌟 http://cvw.jp/b/257813/48221012/
何シテル?   01/23 18:03
愛車管理放置中 X⇒http://twitter.com/ru66ishgame Instagram⇒http://bit.ly/inst_rb フォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

D1GP&EX@長崎ハウステンボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 21:41:29
ROUTE698 
カテゴリ:works
2011/09/07 21:24:55
 
戯言遊戯 
カテゴリ:mine
2011/03/07 21:43:36
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
MC後の20Sデス。 2008年12月7日納車。 人生初のフルローン購入車。 この先一生 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
高校2年~3年の間、通学に使用していたお気に入りのZX。 けど、背が小さいので片足の爪先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2000年9月に購入。 生まれてこの方ATを買ったことがない。<だってMT大好きだもん。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初代ViVioが廃車同然だったので、同じ型の新車を新しく買ってもらう。 MT。 初代に比 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation