• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

【実践編】小便器ピストンバルブ交換

先日、水が止まらなくなった小便器のフラッシュバルブの中身、ピストンバルブを交換しました。

フラッシュバルブの型番はTG60PNX(TOTO)
ピストンバルブの型番はTH335です。

TH335"
【TH335】
TG60PNX型用ピストンバルブ

by 楽天 あいあいショップさくら
1,309円(税込/送料別)


まず、水を止めます。
止水栓
TG60PNXはフラッシュバルブの壁側に止水栓がついているので、マイナスドライバーを使って水を止めます。
水を止める
マイナスドライバーを時計回りに回して、止水栓を閉めます。

フラッシュバルブのカバーを外します。
白いカバーは手で回りますので、反時計回りに回して外してください。
カバーを外したら、金属の蓋を外します。
蓋は固いので、工具を使って外します。
工具はモーターレンチでもモンキーレンチでも使いやすいものを使ってください。
蓋を外す
レンチで反時計回りに廻して外します。
フラッシュバルブ本体に手を添えて、配管などを破損させないよう慎重に緩めます。
あまり固い場合には数回蓋を叩いてみてください。
固くて外れない場合はDIYは諦めて業者に頼むか、フラッシュバルブごと交換することをお勧めします。

蓋を外したら、ピストンバルブが見えます。
ピストンバルブ交換
ラジオペンチなどでピストンバルブを挟んで取り出してください。

フラッシュバルブ内を真鍮ブラシや歯ブラシなどできれいに擦ってゴミやサビを取り除きます。
この時、止水栓を少しだけ緩めて水を出しながらするとやりやすいです。

新しいピストンバルブをフラッシュバルブ内に入れ、これまでと逆の手順で蓋やカバーを装着します。
最後に少しづつ止水栓を開いて、水漏れが無いことを確認しながら、止水栓を完全に開きます。
押しボタンを押して、水がちゃんと流れるか、水がちゃんと止まるか確認してください。
蓋などから水漏れもなく、水がちゃんと流れて止まることを確認したら、作業終了です。

ピストンバルブの比較。
左が新品、右が古いものです。
ピストンバルブ交換
ブログ一覧 | 水まわりメモ | 暮らし/家族
Posted at 2013/01/17 22:22:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩津天満宮にお散歩⛩️
剣 舞さん

峠ステッカー頂きました👍(三重県 ...
TOKUーLEVOさん

減税しない方針を固める!
レガッテムさん

悪魔の手紙が〜ぁ😭
138タワー観光さん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

終日曇り(それにしても)
らんさまさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「あ、こんなのあったな🌟 http://cvw.jp/b/257813/48221012/
何シテル?   01/23 18:03
愛車管理放置中 X⇒http://twitter.com/ru66ishgame Instagram⇒http://bit.ly/inst_rb フォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

D1GP&EX@長崎ハウステンボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 21:41:29
ROUTE698 
カテゴリ:works
2011/09/07 21:24:55
 
戯言遊戯 
カテゴリ:mine
2011/03/07 21:43:36
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
MC後の20Sデス。 2008年12月7日納車。 人生初のフルローン購入車。 この先一生 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
高校2年~3年の間、通学に使用していたお気に入りのZX。 けど、背が小さいので片足の爪先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2000年9月に購入。 生まれてこの方ATを買ったことがない。<だってMT大好きだもん。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初代ViVioが廃車同然だったので、同じ型の新車を新しく買ってもらう。 MT。 初代に比 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation