• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.B.のブログ一覧

2013年02月21日 イイね!

【DIY】ドアノブ交換

今日はトイレのドアノブを交換しました。 鍵が壊れて掛からなかった女子トイレと、ドアノブがもげちゃった男子トイレ。 新しいドアノブを買ってきてあるから交換してくれと母に頼まれていたのですが、ようやく今日取り替えました。 けど、母が買ってきていたドアノブのうち1つは穴を開けずに装着できるタイプのもの ...
続きを読む
Posted at 2013/02/22 00:36:15 | 水まわりメモ | 日記
2013年01月17日 イイね!

【実践編】小便器ピストンバルブ交換

先日、水が止まらなくなった小便器のフラッシュバルブの中身、ピストンバルブを交換しました。 フラッシュバルブの型番はTG60PNX(TOTO) ピストンバルブの型番はTH335です。 【TH335】 TG60PNX型用ピストンバルブ by 楽天 あいあいショップさくら 1,309円(税込/送料 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/17 22:22:16 | 水まわりメモ | 暮らし/家族
2012年12月29日 イイね!

【実践篇】フラッシュバルブ分解

今日はトイレ掃除をしていたら、小便器の水が止まらなくなりました。 仕方が無いので分解して、ピストンバルブを清掃することにしました。 フラッシュバルブとは小便器の上についているやつで、ボタンを押すと便器に水が流れます。 内部の構造は簡単に言えば、ピストンバルブと呼ばれるコマが中に入っていて、ボタン ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 21:49:06 | 水まわりメモ | 暮らし/家族
2011年08月23日 イイね!

【実践編】洗面台水栓のキスコマ交換

洗面所のU字トラップ清掃のついでに洗面所の混合水栓(蛇口)のキスコマ(パッキン)を交換しました。 こんなの (うちのはもう10年以上経つ古い蛇口なので…) まず洗面台下にある止水栓で水を止めます。 たいてい左がお湯の止水栓で、右が水の止水栓です。 今回、水の止水栓は固着して動かなかった ...
続きを読む
Posted at 2011/08/23 19:57:01 | 水まわりメモ | 暮らし/家族
2011年08月23日 イイね!

【実践編】U字トラップ清掃

弟がピアスを洗面所の排水に流したっつーので、U字トラップに引っかかってるんじゃないか、トラップを分解することに。 このU字トラップは手締めタイプなので、工具が必要ありません。 手で簡単に緩みます。 何しろこの塩化ビニールタイプのトラップは腐食しないので長持ちですね。 その代わり、粉末や液体の ...
続きを読む
Posted at 2011/08/23 19:03:44 | 水まわりメモ | 暮らし/家族
2009年04月03日 イイね!

【実践編】トイレの水の出が悪い

ついでにトイレのストレーナー清掃もしてみた。 最近、トイレの水の出が悪かったので、こういう時に一緒にするとめんどくさくなくて良い。 まずは止水栓で水を止めよう。 水を止めないとストレーナーを外したときあわや床が水浸しになるためである。 左の画像のように、ウォシュレット付の場合はメッシュのホースじ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 19:05:29 | 水まわりメモ | 暮らし/家族
2009年04月03日 イイね!

【実践編】水栓取替

我が家の外の洗濯機、今まであった二層式(コイツは水漏れするようになった)を処分して、これまで家で使っていた全自動洗濯機に変えた。理由は家で使っていた洗濯機をドラム式の新しいヤツに変えたからである。外の洗濯機は犬猫のタオルや、車のタオル、現場の軍手などを洗うために使います。たまに芋も洗います。 とい ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 18:50:52 | 水まわりメモ | 暮らし/家族
2007年08月25日 イイね!

宅内漏水~配管篇~

こんにちは、最近ネタがなくなってきた感じのする「水まわりメモ」ですが、今回は宅内漏水について説明します。 宅内漏水…各自治体が管理している上水道(簡易水道など)の配管から各家庭に引き込まれている水道管のどこかで漏水(水漏れ)している状況。簡単に言えば水道メーター(量水器)より末端部(各家庭の敷地 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/25 11:49:56 | トラックバック(0) | 水まわりメモ | 暮らし/家族
2007年07月21日 イイね!

詰まり~台所篇~

みなさん、こんにちは、随分この存在を忘れていましたが、もしくはそんなことあまつさえも忘れてしまった方もいらっしゃるでしょうが、水まわりの役立つ(かもしれない)情報配信のお時間がやってきました。 この記事は某水道会社メンテナンス部勤務だった頃の知識を生かして、台所やトイレなど水まわりに関することを書 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/21 12:12:58 | 水まわりメモ | 暮らし/家族
2007年04月26日 イイね!

詰まり~番外篇~

こんにちは、元お水関係に勤務してたことを少しでも生かして、水回りのあんなことやこんなことをネタにしてこうというコーナーです。 今日はちょっと技術的なことから離れて、何をしたら詰まるか、詰まらないかをお話してこうと思います。 まず、トイレ。 トイレの構造は洋便器、和便器共、臭気防止などのためにサイ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/26 09:27:03 | 水まわりメモ | 暮らし/家族

プロフィール

「あ、こんなのあったな🌟 http://cvw.jp/b/257813/48221012/
何シテル?   01/23 18:03
愛車管理放置中 X⇒http://twitter.com/ru66ishgame Instagram⇒http://bit.ly/inst_rb フォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D1GP&EX@長崎ハウステンボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 21:41:29
ROUTE698 
カテゴリ:works
2011/09/07 21:24:55
 
戯言遊戯 
カテゴリ:mine
2011/03/07 21:43:36
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
MC後の20Sデス。 2008年12月7日納車。 人生初のフルローン購入車。 この先一生 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
高校2年~3年の間、通学に使用していたお気に入りのZX。 けど、背が小さいので片足の爪先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2000年9月に購入。 生まれてこの方ATを買ったことがない。<だってMT大好きだもん。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初代ViVioが廃車同然だったので、同じ型の新車を新しく買ってもらう。 MT。 初代に比 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation