• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.B.のブログ一覧

2008年03月10日 イイね!

FDで行く最後の日帰りドライブinえびの高原・霧島・都城~彼氏はナビ代わり~

FDで行く最後の日帰りドライブinえびの高原・霧島・都城~彼氏はナビ代わり~3月8日にFDで行く最後の日帰りドライブinえびの高原・霧島・都城~彼氏はナビ代わり~行ってきました。

3月7日(金)晴一時雨
13:30 洗車
14:40 雨がぱらつく
15:30 ボディを拭きなおす
17:00 散歩
以下略

3月8日(土)晴
5:25 起床<5:00に目覚まし止めて25分にかけ直した
6:30 出発<霜が下りてて昨日ピカピカに洗った意味ねぇ…
7:00 大山のYショップでコーヒーを飲む<霜が解けた部分を拭く
8:30 益城熊本ICから高速へ乗る
8:40 緑川PAでトイレ休憩
9:50 小林ICで高速を下りる。近くのエネオスで給油
10:00~11:30 生駒高原を通りえびの高原へ。えびの高原を散策。
12:30 霧島温泉郷を通り、道の駅霧島でお土産を物色しつつ、霧島神宮へ着。参拝する。
13:35 霧島酒造へ立ち寄る。見学は9:00~と13:30~の2回しかやってなく、工場見学は断念。工場内の散歩コースを散策。
14:30 道の駅都城で昼ご飯。ハルキチが来るのを待つ。
15:10 ハルキチ着。自販機の前に座ってたオイラ達を素通りして歩いてくハルキチ。「アレかな?」とお互い思いながらも声かけきれんで数分様子見。FDの方へ行ったらハルキチが声をかけてきてくれたので、話が弾む。やはり初めて会った感がしない。昨日も会ってたような調子で話したりする。
16:00 お土産物を買って、ハルキチにチーズ饅頭を買ってもらってバイバイする。10号で海沿いを帰ろう。
17:15 10号沿いのファミマにて休憩。まだ海は見えない。
18:30頃 すっかり暗くなってしまった。道の駅東郷に寄るがショッピングセンターが開いてるだけで土産物屋は閉まっている。ショッピングセンター「いっき」でご飯類がほとんど売れていたのでパンを買う。「いっき」内に併設している酒屋さんで都農ワインと梅酒を買う。
19:00 道の駅日向で休憩。どの道を帰るか妹彼に電話して相談。海が見たいけれど海沿いの道とは名ばかりで海なんか見えない。道の駅を降りてったら海が見えるかも?!と思って下りてったら風呂屋があった。海は見えん。
20:00頃 国道503号で飯干峠を越える。すんげー狭いしどんどん登ってくし、路肩に雪があるし、圏外になるし、不安になりつつもズンズン進む。
22:00頃 峠を越え、しばらく走ったらやっと見つけたコンビニにトイレに立ち寄る。焼鳥屋さんがコンビニの駐車場で売っていて、店じまいをしようとしていた。此処で彼氏と運転を交替。彼氏と運転を代わってからはほとんど寝ていた。家に帰る15分前に起きた。
0:30 帰宅。梅酒を2杯飲んで爆睡。

3月9日(日)雨
8:50 起床。平とサイダーに朝ご飯をやる。
10:30 やはり眠くて二度寝する。
14:45 起床。彼氏と朝ご飯を食べる。
16:00 ダラダラして過ごす。
20:00頃 夜ご飯。そして酒。
以下略
Posted at 2008/03/10 11:42:41 | 愛車 | 旅行/地域
2008年03月06日 イイね!

週末の計画2【霧島・えびの高原】

ルート決まりました。
方向音痴なオイラが2002年の九州地図を見てあらかた決めたもの。

前津江→上津江→熊本(菊池抜けていく)→熊本のどっか適当なIC→高速→えびのJCT→小林IC→えびのスカイライン(生駒高原、えびの高原など適当に寄り道)→霧島温泉郷(霧島温泉市場ってのがあるらしいのでその辺でお土産物を買う)→223号→都城方面→10号(海沿いで帰ってみたいのだ)→日田方面→前津江

つーわけで、この辺で会えそうって人、連絡くれよ。
Posted at 2008/03/06 15:35:44 | 愛車 | 旅行/地域
2008年03月03日 イイね!

3月9日って何の日か知っちょるかい?

それはね、
それはね、
それはね、


FDの車検が切れる日。



3月8日は彼氏と最後のドライブに行こうと思います。
ドコ行こう?
宮崎?
長崎?
佐賀?
熊本?

こう最後にFDと一緒に走りたいとこってどこかな~?
なんかこう田舎の方に行きたいな。
山の間を走る道とか。

Posted at 2008/03/03 15:42:13 | 愛車 | クルマ
2008年03月01日 イイね!

あと1週間…!

はぁーもういよいよですね。
そろそろ廃車の書類とか準備しに車屋さんに行かんと…
けど、明日は博多までFDで行きます。
親がなにやら新車を購入したんですが、それが今日納車だったんですが、それはデカイので、駐車場の狭いとこになんか乗っていきたくないから、FDです。
これが最後になるかも…

次の車はもう決めました!<心の中で
FDが片付いたら次の車の購入の話をしに車屋さんに行きたいと思います。
あーでも来年とかまで買わないかもしんねーけどw
まー買ったら報告にきますよ。
Posted at 2008/03/01 16:27:18 | 愛車 | クルマ
2008年02月20日 イイね!

あー…

3月3日は、なにやら試験受けにいかなごつある。
福岡のどっかのホテルまで。

あー全然勉強してねー

以前受けてた試験で、落ちちゃったんで、再試験なわけですよ。

もうあれから半年以上経ってるんで、いまさら勉強してもわからんな。



ところで、今日は銀行やら行くついでに買物もしてきました。
んでFDに乗ったんですが…

タービン、回ってるような…回ってないような…

まーもう廃車なので、部品取ってうっせるだけなんで、いいんですが…

とりあえず、廃車したら部品をヤフオクに出そうと思います。
Posted at 2008/02/20 15:22:54 | 愛車 | クルマ

プロフィール

「あ、こんなのあったな🌟 http://cvw.jp/b/257813/48221012/
何シテル?   01/23 18:03
愛車管理放置中 X⇒http://twitter.com/ru66ishgame Instagram⇒http://bit.ly/inst_rb フォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D1GP&EX@長崎ハウステンボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 21:41:29
ROUTE698 
カテゴリ:works
2011/09/07 21:24:55
 
戯言遊戯 
カテゴリ:mine
2011/03/07 21:43:36
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
MC後の20Sデス。 2008年12月7日納車。 人生初のフルローン購入車。 この先一生 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
高校2年~3年の間、通学に使用していたお気に入りのZX。 けど、背が小さいので片足の爪先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2000年9月に購入。 生まれてこの方ATを買ったことがない。<だってMT大好きだもん。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初代ViVioが廃車同然だったので、同じ型の新車を新しく買ってもらう。 MT。 初代に比 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation