• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.B.のブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

FDの話。

最近、週1で乗れるといい方のFD。
最近、おつかい程度の距離しか走れないFD。

っていうか、

最近、車の運転自体あんまりしてないオラ。

そんなんで土曜(8日)にはFDで妹を鳥栖まで送っていったわけなんですが、その時は行きは3人でした。

あの狭いFDの後部座席に初めて乗ったM美ちゃん。<弟の同級生です。
後部座席に乗ったときの言葉
うわーwこの椅子イイ具合にフィットするやん

そんなふうに言った人、ハジメテです。

たいていの人が狭い、足が伸ばせん、頭が当たる、横向きに乗らんといかん、酔うと不評なFDの後部座席ですが、彼女にとってホールド性がお気に召したらしく、鳥栖までずっと後ろでした。

だいたい彼氏でさえも、
FD?狭いからオレので行こうぜ
と助手席でさえも嫌がる始末の車です。
でもそれは彼氏が関東人だからとか関係なく、無駄に背が高いせいだからでしょう。
私にとっては大きいもんね、FD。
FDのシートは普通の車に比べて低いので、私はリトラを開けてもそれの半分くらいまでしか見えません。
はっきり言って、私、大抵の車で運転しています。
一番運転しやすいのはやっぱり軽トラだね。

って、話がずれてるよ。

FDの調子の話をしようと思ったのに。

この間、妹をFDで送ったとき、高速道路に半年振りくらいに乗ったんです。
轍のせいも、タイヤの空気圧のせいも、タイヤの溝がないせいもあるとは思うんだけど、やたらハンドル取られるんだよね。
そんでなんかエンジンも調子悪いような気がする。
…気がするだけなんだけど。
やっぱカブってんのかも。
バッテリーも弱り気味<寒くなってきたしね。
そんなわけでなんとなくFD調子悪いなーと思うんですけど…。
5年もFDに乗ってた割には全然知識ないんで、どこがどう悪いとかわかんないけど…。
でも3月に車検切れなんで、それに合わせて廃車する予定なので、それまで持てばいいんですが。

うん。

なんか寂しいよね。
3月なんて永遠に来なくていーよ。

っていうか、水漏れ、悪化してる。
前よりクーラント減る量が多くなってきてますよ。
もしかしてこのせいもあるかも。
うーん。
この間弟が勝手に乗ってったときにちゃんとファン回してくれたかどうか。
もしかして回してなかったかもしんないから…。
ガソリンは入れてきてくれたけどねぇ。<E線ギリだった。

車検切れまで持ってくれるといいな。


ってゆーか、今気づいたけど、長時間FDに乗ってたらエコノミー症候群になりそうだよねw
Posted at 2007/12/12 15:10:37 | 愛車 | クルマ

プロフィール

「あ、こんなのあったな🌟 http://cvw.jp/b/257813/48221012/
何シテル?   01/23 18:03
愛車管理放置中 X⇒http://twitter.com/ru66ishgame Instagram⇒http://bit.ly/inst_rb フォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23456 78
91011 1213 1415
16171819 202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

D1GP&EX@長崎ハウステンボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 21:41:29
ROUTE698 
カテゴリ:works
2011/09/07 21:24:55
 
戯言遊戯 
カテゴリ:mine
2011/03/07 21:43:36
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
MC後の20Sデス。 2008年12月7日納車。 人生初のフルローン購入車。 この先一生 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
高校2年~3年の間、通学に使用していたお気に入りのZX。 けど、背が小さいので片足の爪先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2000年9月に購入。 生まれてこの方ATを買ったことがない。<だってMT大好きだもん。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初代ViVioが廃車同然だったので、同じ型の新車を新しく買ってもらう。 MT。 初代に比 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation