• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.B.のブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

胴体を縫い繋げる

今日はモンチッチが復活しました。

モンチッチ
(左)干してるとこ。
(右)顏アップ。

モンチッチ
尻尾、背中縫い合わせ。
(左)胴体正面
(右)胴体後ろ

モンチッチ
首が繋がる。
※タイラップ止め
太い糸で縛ってたみたいなんだけど、そんな太い糸縫える針なんかないから、タイラップで止める。
しかも首を支えていた半透明のポリを切って捨ててしまったんで、ちょっと首がグラグラ?
そんで綿詰め過ぎました( ̄▽ ̄:)

つーわけで今はベッドでくつろいでます。

Posted at 2007/10/18 19:41:37 | 雑記 | 日記
2007年10月17日 イイね!

バラバラ事件

この間の日記の続きです。
なかなか胴体が乾かないモンチッチ。
今日は昼からモンチッチをバラバラにしてみました。

モンチッチ
モンチッチの背中
開封前(左)と開封後(右)

モンチッチ
(左)モンチッチの顏と体
(右)シンナーでキレイにしようと思ったら、顏の色も目も鼻も消えてしまった…
  しかもボールペンの落書きはシンナーでも落ちん

モンチッチ
洗濯中。
この間は脱水ができなかったけど、今回はバラバラだったのでちゃんと脱水機が回ってくれた。(二層式洗濯機を使ってます)

ちなみに干してるとこの画像は撮り忘れた。

っていうか、昔アニメがあったと思うの。
見た事ないけど、モンチッチのレコード持ってた。<多分探せばどっかにまだある。
そのモンチッチの歌でね、
モンチッチ~モンチッチ~私のモンチッチ~♪
って歌があったと思うんだけど、記憶違いか?

モンチッチ ホームページ
Posted at 2007/10/17 19:34:14 | 雑記 | 日記
2007年10月15日 イイね!

私の大事なモンチッチ

モンチッチと2歳の私
2歳の頃かな、妹が産まれた頃に、お父さんの友達(らしい)にもらったっていう大きいモンチッチがある。
他にも大きいクマのお腹にポケットがある壁に掛けられるぬいぐるみをもらったらしいけど、当時の私にはその大きいクマは相当怖かったらしく大泣きだったらしい。
そんでモンチッチがすげー気に入ってたらしいよ。
いつも尻尾を持って引きずってたらしい。
当時の私には重いシロモノだったらしい。
そのせいで尻尾が千切れても、離さずに大事にしてた。
それは高校の頃までも大事にしていたけど、ぬいぐるみの数が増え過ぎてどうにも部屋が狭いのでまとめて段ボールになおし(しまった)たんだ。
そんで、今日ぬいぐるみをリサイクルに出そうと思い、段ボールを随分久しぶりに開けてみた。

Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

モンチッチの顏が!!
モンチッチの顏がー!!!!!

現在のモンチッチ
しゃげちょる!!!!!!!


なんてことだ!!


とりあえず洗ってみる。
干してるモンチッチ


顏の凹みは直りません…(´ι _`  )

あれか?
もうアレしか手がないのか?
秘技ピンポン玉膨らましの術。
熱湯にしゃげたピンポン玉を入れるとあ~ら不思議♪
元通りの丸い球に♪
モンチッチもそうなってくれるかな?
Posted at 2007/10/15 20:36:18 | 雑記 | 暮らし/家族
2007年10月11日 イイね!

すっかり寒くなってきました。

すっかり秋ですね。

栗ご飯食べました?

昨日食べました。

そして半袖半パンはもう寒い寒いといいつつも、いまだに半袖半パンな私です。

寝る時はTシャツ一枚だけどね。<パンツ履いてますから!ご心配なく。

本来なら栗ご飯の画像をここに載せる予定だったんですが、

うっかり

食べてしまいました。

なので、画像はありません。

いや、美味しかったです。

そろそろコタツ出そうかと考えてます。
Posted at 2007/10/11 10:31:19 | 雑記 | 日記
2007年10月06日 イイね!

●ン玉、焼きましょうか?

はい、こんにちは。
あなたの神経逆撫でするお時間やって参りました。
私の心はささくれ立ってます。

なので今日の日記は、アホ満開です

さて、ここでタイトルに戻るわけですが、
あ、
●の中にナニ入れた?
アンタ、ナニ入れた?

ちっがぅよ!!
ソコの穴じゃないよ!





●ン玉、焼きましょうか?





ナニ入れたんですか?あなた?
ホント、もう=3
フシダラ過ぎるよ、マッタク!



さてさて、今日の話題は『目玉焼き』です。

なので●に入るのは「目」でした。

違うの入れないようにね?


と、長い前置きになりましたが、
此処でアナタに問いたい!!


あなたは
半熟派ですか?
固形派ですか?










私はね、固形派

両面焼くのが好きw

でも今日の昼は失敗して、中身が半熟だった ガビーンΣ(б。б;ヽ)
や、別に半熟でも食べられないわけじゃないけどね。

あの固まった部分をポロっと取り出すのが好きw

それが出来なかったのが悲しい(´;ェ;`)ウゥ・・・



P.S.
例の記事にコメント下さった方ありがとうございます。
期間限定につき、削除しました。
ご了承ください。

Posted at 2007/10/06 16:11:15 | 雑記 | 日記

プロフィール

「あ、こんなのあったな🌟 http://cvw.jp/b/257813/48221012/
何シテル?   01/23 18:03
愛車管理放置中 X⇒http://twitter.com/ru66ishgame Instagram⇒http://bit.ly/inst_rb フォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2345 6
78910 111213
14 1516 17 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

D1GP&EX@長崎ハウステンボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 21:41:29
ROUTE698 
カテゴリ:works
2011/09/07 21:24:55
 
戯言遊戯 
カテゴリ:mine
2011/03/07 21:43:36
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
MC後の20Sデス。 2008年12月7日納車。 人生初のフルローン購入車。 この先一生 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
高校2年~3年の間、通学に使用していたお気に入りのZX。 けど、背が小さいので片足の爪先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2000年9月に購入。 生まれてこの方ATを買ったことがない。<だってMT大好きだもん。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初代ViVioが廃車同然だったので、同じ型の新車を新しく買ってもらう。 MT。 初代に比 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation