• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

今まで当ったことの無い予測(笑)

今まで当ったことの無い予測(笑) クリーンテックのビジネス術
2040年ハイブリッド車が姿を消す?
電気自動車を巡り、台頭する5つのビジネスモデル
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20111118/223960/
------------
2009年にカリフォルニア州大気資源局CARB(California Air Resource Board)が示した乗用車の新規売上のロードマップってさぁ、今まで外しまくって全然役に立ってないじゃん。カリフォルニアの州内でこんな感じになって欲しいなと言う要望であって、予測じゃないよ。

この通りなら今時点で10%くらいはハイブリッドになってなきゃならないはずだけど、まだ2%もないんじゃないかな。この予測って少なくとも10年は先延ばしになっちゃう感じだよね。(笑)

そんなもん使って、またそれを世界的に適用出来るような感じで記事書いちゃ駄目だよ。最初から大幅にミスリードなんだけど日経の記事となると信じる人がいるんだろうな。

うまく行ってカリフォルニアでこの通りになったとしても2050年だと世界的にはまだエンジン車が主流だろうな。まあ燃料はガソリンじゃないかも知れないけどね。アルコールとガスとどっちかな。
もしそうじゃなきゃ燃料枯渇か高騰で自家用自動車が減少して乗合ばかりになってるか、もっとひどければ文明崩壊だろうな。



でも文明崩壊しても「ひゃっはー」とか叫ぶ連中は滅多にいないよ。資源の集積と維持ってのは頭が良くないと管理出来ないんだからさ。アホに燃料渡してもあっと言う間に使い切ってしまうだけさ。
もし本当に世紀末覇者ってのが居るとしたら、清水の次郎長のような一見は気っぷのいい任侠でも実は未開地を開墾する実業家って感じだと思うよ。って、どうでも良いんだけどさ。
ブログ一覧 | 電気自動車 | 日記
Posted at 2011/11/26 00:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

伏木
THE TALLさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation