• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

巻き寿司のような太陽電池

巻き寿司のような太陽電池





太陽電池「変換効率85%」 北大、実験で原理確認
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO49959570U2A221C1TJM000/
 北海道大学の石橋晃教授らは太陽電池のエネルギー変換効率を高める技術を開発した。理論上は85%まで上がる見通しだ。ふつうの太陽電池では40%台にするのも難しい。種類が違う半導体の材料を幾つも使い、太陽光の大半を電気に変える。今は原理を確かめた段階で、早期の実用化を目指す。
 光が進む方向に複数の半導体の薄膜を順に並べ、紫外光、可視光、赤外光の順に吸収する。実験では3種類を並べて原理を確かめた。
 光は薄膜の表面ではなく、断面から入り込む。光が当たる面積を増やすため、薄膜をロールの形に巻き、ロールの断面に光を当てて薄膜内部に光を通す構造を考案した。
 これまでも半導体の微小な粒子「量子ドット」で寸法の違う粒子を順に積み重ねて変換効率を高める研究はあった。新方式は半導体の材料を探すのが大変だが、量子ドットを使うより作りやすいと説明している。
------------
北海道大学 ナノ構造物性研究分野
http://qed4.es.hokudai.ac.jp/
------------
光電変換デバイスの作製とその評価
http://qed4.es.hokudai.ac.jp/research6.html
------------
フィルム製法で多重接合を横並びで作るってのは、たしかに良い考えかも知れないね。
薄膜工程だから単価を安く出来る可能性はなんと言っても重要だ。
多元系の平面的な多重接合の形成ってのはMOCVDとかALDとか金の掛かる工程ばかりだもんね。
それに比べるとストライプ状の単層薄膜工程を作ってクルクルと巻くってのは良いな。

でもこの構造だと電極の取り出しが巻き取りの両端だけになるので配線の抵抗が結構馬鹿にならない。
配線抵抗が大きいと電流が小さくなるので取り出せる電力が減ってしまう。

それになんと言っても変換効率85%ってのは嘘でしょうよ。
なにをもって85%と言う数字を出しているのだろうな。
ちょっと探しただけだと見つからないなぁ。

まあ、なんにしても薄膜系の多接合と言うのは画期的なので、もうちょっと煮詰めて欲しいな。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2012/12/25 22:22:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation