• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
啓示の掲示板です。
ちょうどここを通ってしまいました。
Re:あの形状には意味があった [ yoshi@青コルト ] 2011/10/10 18:41:00
やせた秋刀魚になっちゃった。
Re2:あの形状には意味があった [ yoshi@青コルト ] 2011/10/10 18:41:36
これでぎりぎり回避。
一応4.5mm厚だから・・・
Re3:あの形状には意味があった [ yoshi@青コルト ] 2011/10/10 18:41:59
こんなかんじ
Re4:あの形状には意味があった [ yoshi@青コルト ] 2011/10/10 18:42:30
ここが干渉。
まさか工房長がそんな対処をしてたとは・・・
- 夏休みの工作2 [ yoshi@青コルト ] 2011/10/01 17:05:32
全体像
Re:夏休みの工作2 [ yoshi@青コルト ] 2011/10/01 17:05:50
ステー部分
Re2:夏休みの工作2 [ yoshi@青コルト ] 2011/10/01 17:06:12
仮装着
Re3:夏休みの工作2 [ yoshi@青コルト ] 2011/10/01 17:06:54
フロアマット
- 工作完成間直 [ yoshi@青コルト ] 2011/09/26 18:08:47
プロの仕事はやっぱちがいます。
Re:工作完成間直 [ yoshi@青コルト ] 2011/09/26 18:09:52
ボルトを外してもがっちりついております。
Re2:工作完成間直 [ yoshi@青コルト ] 2011/09/26 18:10:45
スポット増しです。
Re3:工作完成間直 [ yoshi@青コルト ] 2011/09/26 18:11:04
橋渡し
Re4:工作完成間直 [ yoshi@青コルト ] 2011/09/26 18:11:42
純正はたったの4点留め
Re5:工作完成間直 [ yoshi@青コルト ] 2011/09/26 18:13:59
ボルト留めとは段違いの強度です
Re6:工作完成間直 [ yoshi@青コルト ] 2011/09/26 18:15:47
バーのほうも着々と進んでおります。
Re7:工作完成間直 [ yoshi@青コルト ] 2011/09/26 21:15:46
寸法
でっきるっかな。
Re:妄想はとどまるところを知らない [ yoshi@青コルト ] 2011/09/20 17:35:34
でっきるっかな。
Re2:妄想はとどまるところを知らない [ yoshi@青コルト ] 2011/09/20 17:35:59
パヤパヤパパー。
Re3:妄想はとどまるところを知らない [ yoshi@青コルト ] 2011/09/20 17:36:25
やればできる?
Re4:妄想はとどまるところを知らない [ yoshi@青コルト ] 2011/09/20 17:36:46
だれか市販化しないかなー。
Re5:妄想はとどまるところを知らない [ yoshi@青コルト ] 2011/09/20 18:20:09
やっぱこうか?
Re6:妄想はとどまるところを知らない [ yoshi@青コルト ] 2011/09/25 17:04:27
このパーツはどういう機能なのか?
Re7:妄想はとどまるところを知らない [ yoshi@青コルト ] 2011/09/25 17:04:45
あやしい
Re8:妄想はとどまるところを知らない [ yoshi@青コルト ] 2011/09/25 17:05:06
フラットでいけるな。
Re9:妄想はとどまるところを知らない [ yoshi@青コルト ] 2011/09/25 17:05:32
センターフロアバーはマフラーに当たって無理そう
- 今日はここまで [ yoshi@青コルト ] 2011/09/19 17:17:48
形になった。
Re:今日はここまで [ yoshi@青コルト ] 2011/09/19 17:18:03
<< 前へ 11 - 15 / 110 次へ >>
© LY Corporation