
雨の日曜日。
遠州 森町にあるラーメン銀次郎さんへラーメンを食べに行こう!って事で行ってきました……一般道で片道訳80分。この片道80分の距離が後の出来事のプレッシャーになる事に…💦
お店に到着
塩ラーメン
ハラミ丼とチャーシュー丼

と、食べログはここまで⤵️⤵️
店に着く100m手間でトラブル発生。。
路肩に有るブロックにタイヤが当たりサイドウォールがザックリ切れました。。。

一瞬で空気が抜けてこの有り様。
ラーメン屋の駐車場には何とか辿り着き、同行者も居ますので先ずはラーメン食べましたが食べた後の事を考えると…全く味の記憶が無い笑笑笑
コレはパンク修理キットではダメだ…フィルダーってスペアタイヤ積んでいたっけ…無かったらレッカーか?さてとどうするか?どうするんだ俺……。
こう言うパターンはパンク修理キットってマジ役に立たないのでね。。。絶対にスペアタイヤ派です。
で、ごちそうさまでした。
色々考えながら食べるラーメンは…美味しくない😢
食事が終わり、速攻で車に戻りゴソゴソとスペアタイヤを探します……
あった!!✌️スペアタイヤ載っていました!スペアが有ればこっちのモンです!
他のお客さんの車も周りにあるので少し開けた場所に移動。
お店の人に駐車場でタイヤ換えます。って一言声をかけて…
しかし今の車載ジャッキってマジで応急処置用ですね…造りが華奢です。

小雨降る中10分で交換完了!
お店の人にありがとうございました!って言いに行ったら 早っ! って笑笑
また来て下さいねー!って☺️
また来ます🍜
Posted at 2025/11/10 15:09:49 | |
トラックバック(0)