• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひ‐くんのブログ一覧

2018年03月09日 イイね!

ご注意下さい。

昨日、左のLEDウィンカーが約2年使用でお亡くなりになりました…。

ウィポジの青スモールは生きていたのですが、アンバーが一瞬弱く光って点滅するのは何故かスモール。
今日一日左折のみ青いウィンカー点滅状態で過ごしました(笑)
パンダさんに見つからなくて良かった(^^;

夜遅くだったのですがアンバーのLEDを持っていたため差し替える事に。

しかし左側のソケットが簡単には抜けない…。
ハンドパワーで思いっきり引っ張ると抜けたのですが、車両側の受けを除いてみると中で一部が溶けておりました(゜ロ゜)

そのままでは替えのLEDがソケットに刺さらないので細いペンチでほじくりながら中のクリアランスを何とか確保して取り付けられましたがソケットサイドを一部割ってしまいました(-_-;)
ソケットのみ新しい物を買います…。

今後、こんな感じの

ウィポジキットを付けられる予定の方や既に使用中の方は十分ご注意下さいm(__)m
Posted at 2018/03/09 00:24:20 | トラックバック(0)
2018年02月14日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!2月14日でみんカラを始めて2年が経ちます!

最近、身体が調子悪かったり時間がなかったりでご無沙汰になってますが、投稿は続けられればと思います。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/02/14 18:00:47 | トラックバック(0)
2018年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!

車弄りはまだ未完成ですが、マイペースに進めていきます♪
また、オフ会も出来るだけ参加しますのでよろしくお願いします。

皆様が健康で過ごされるよう祈っております。

新年初洗車がてら、軽くポリッシャーで磨き入れました。




本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2018/01/02 15:42:30 | トラックバック(0)
2017年12月11日 イイね!

冬の塗装は面倒だ。

カーボンシートを剥いで塗りました。
ドライヤーで乾燥させながら3、4回。
クリアを厚めに塗って完成♪

缶を温めずおおちゃくしたせいか、写真では分からないかと思いますが少しムラなってます…。
でも、まぁいいや(笑)


Posted at 2017/12/11 16:56:53 | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

ステアリングスイッチ 1

まずは形から(笑)

Posted at 2017/11/27 15:48:38 | トラックバック(0)

プロフィール

「丁度10万キロで写真撮れました!
レベライザーの警告灯はやらかしてしまったのでその内消します。」
何シテル?   11/21 23:35
2023/12よりスイスポに乗り換えました! 見た目は大人しく出来るだけDIYで維持りと弄りをしていこうと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZC11S型 Aピラー補修 錆びるボルト位置と交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 19:01:08
ZC31S エンジンマウント交換 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:32:23
フロントスタビライザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:02:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイスポzc31sに乗ってます。 外装は派手になりすぎない程度に! 内装等はある程度好き ...
日産 ジューク じゅーくん (日産 ジューク)
既に個性溢れてる感じがしますが、我が道を行きます(笑) ドレスアップメインでライトチュ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation