久しぶりに見たら

コレがあるはずのところが

これに化けていました。

まぁ,色々思う所はあるのですが,そこにキーもあるし,なら早速って感じで一回り。みんカラなので・・。
メルセデスもずいぶんとピンポイントな所を狙ったなぁ,メルセデスの既存ユーザとは違うターゲットを取りに来たな。と感じました。普通の車だと最大のライバルGolf7がいるし,オールラウンドに使え走る車だと1シリがあるし,ってことでスポーツに思いっきり振ったなぁと。
世間一般の評価は固い,力がない。って感じですが確かにその通り,しかし,そこはメルセデスの作った車,さすがと思わせるところが,そこかしこに。
単に足を固めたのとは違い,足がしっかり動いて最低限のキツいアタリは消していること。その入力を受け止めてもびくともしないボディ。ちからも必要最小限に抑えられているが,ちゃんと出てくること。最近の車に多いチョッとアクセルを踏んでもガバっとスロットルが開く様なチューニングではなく,必要最小限しか開かないチューニングといえばいいのかな。
約10km位延々と登りのストレートでじわじわアクセルを踏んで行くとトップギアでいったいどこまで伸びるなかなぁと思わせる加速を見せたり,なんだ力あるじゃない。なんて結果に,でスピードメータ見るととんでもないことになってる(笑
まだ,幾らも走っていなかったのでPAで止まると下回りからワックスが焼けてケムリもくもくになって恥ずかしい思いをしちゃった。
一休みしてから,ロングドライブに連れ出してみたら山道を走るには楽しいけど,高速で1日600km走るのは別の車がいいかな(笑,そんな感じ。
BSの050履いていたけど,アレはダメだ。この車の欠点を引き出してくれる最悪の組み合わせだとおもった。
もっといいタイヤは幾らでもあるのに・・・。
いきなりタイヤ交換って荒技もあるけど1本が高いし,スタッドレス買わなきゃいけないし,普段乗らないからいいかぁ。って結論に(爆
Posted at 2013/10/05 10:57:11 | |
トラックバック(0) | 日記