• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月22日

DEH-970改造 マスタークロックの取替と マスタークロックのチューン


DEH-970とDEH-P01のマスタークロックにはNZ2520SDが搭載います。(多分)

カロのカタログや製造メーカーでは、高音質と謳われています。

精度 Frequency Tolerance : 30ppm と高精度には程遠い。

売りは低ジッタ Phase Noise @1kHz : -147dBc/ Hzですが、疑わしい?


各種クロックを比較測定をされた達人のサイトです。

http://innocent-key.com/wordpress/?page_id=3725

私も12M(USBメモリー)と20M(ハードディスク)でテストしましたが、期待に反してアレレでした。

私がダントツと判断して選択したのは、Connor-Winfieldでした。


DEH-970のマスタークロックを交換すると音質をアップを期待できると判断して実行しました。

ホームオーディオではクロックの交換は音質アップの必須アイテムです。

サウンドデンのホームページで詳しく解説されています。


マスタークロックは、この辺にあります。



これです



養生してから外します。




外れました!










8Vのリニア電源から超低雑音の電源ユニットで3.3Vを給電します。






ここへクロック信号を注入します。 距離が短いので、シールド線が使えない。




サウンドデン(フィディリックス製)オリジナルの状態です。

音は、荒っぽく引きつる!カスレる! ブルーになりましたが20時間のエージングで直りました。




チップタンタルコンデンサをお気に入りのKEMETポリマータンタルに交換。



ワイドレンジになりましたが、変なキャラの付帯音が出る22Ωの抵抗を撤去。

電源のリップルを取る目的なのか入力に直列に入っていました。



保管中






付帯音が消えました!この状態でOKですが、まだイケます。

次はクロック出力の22Ωの抵抗と1.8μのセラミックコンデンサですね。

リッピング用PCのドライブのクロックは、1.8μのセラミックコンデンサを比較試聴して双信製のポリ

カーボネート(丸形)の2.2μに変更し、良い結果が出ています。

しかし基板より大きい!ので、断念かな。






ブログ一覧 | ヘッド | 趣味
Posted at 2018/11/22 14:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FUN FESTA 2 ...
ひ らさん

今週も愛車ランキングありがとうござ ...
Kent777さん

4/24 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お持ち帰りOK】パチンコ童貞なん ...
キャニオンゴールドさん

またまた雨の さいたま市です〰️!
kuta55さん

水も滴るセルシオ君✨
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation