• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLAZE WD Gen-2のブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

161009ハロウィンサバゲ/161030芋煮サバゲ 山形 ZERO23バトルフィールド

161009ハロウィンサバゲ/161030芋煮サバゲ 山形 ZERO23バトルフィールド更新が遅れた為、2回まとめてUPです。(=゚ω゚)ノ←ズボラx2

2016年10月9日 山形県のZERO23バトルフィールド様 ハロウィンサバゲ



10月はハロウィン!ヾ( ゚Д゚)ノ゛
という事で行ってまいりました仮装サバゲ!!

初仮装サバゲを飾る衣装は真田幸村の着れちゃうダンボール甲冑・・・・
赤くて目立ちます(;´゚д゚`)←

しかも天気はあいにくの雨となり、
ダンボール甲冑は早々に朽ち果てました・・・


「今はこれで甲冑は終わり也。
 あとは快く戦うべし。
  狙うは敵フラッグただひとつのみ。」



名言が非常に浅い言葉に・・・・。←

ゲーム終了後は動画撮影の協力を行う等、今までに無い
良い経験をさせて頂きました。((´^ω^))






2016年10月30日 山形県のZERO23バトルフィールド様 芋煮サバゲ

山形の秋と言えば、紅葉・カメムシ・雪囲い・雪囲いに伴うカメムシ
ストーブに伴うカメムシ・・・etc ですが!`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

※BLAZE WD Gen-2はカメムシが大の苦手であり、
  就寝時にカメムシの活動を探知した場合、デフコン1が発令されます。


山形の秋、
なんといっても芋煮は外せません!(^ω^)                  





天気にも恵まれ、芋煮を堪能する事が出来ました。

芋煮調理に従事されたスタッフの皆様、参加者の皆様
おいしい芋煮をありがとうございます。ヽ(*´∀`)ノ

次回はZERO23バトルフィールド様 今シーズン最終戦に参加予定です。
いよいよ長い長いオフシーズンに突入してしまいます・・・・(´Д⊂ヽ
名残惜しや・・・・・



冬はCQBフィールドに行ってみたいです←
∑(゜∀゜)



それではっ


Posted at 2016/11/09 13:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記
2016年09月28日 イイね!

160911定例会/160919早朝/160925定例会 山形 ZERO23バトルフィールド

更新が遅れた為、3回まとめてUPです。(=゚ω゚)ノ←ズボラ


2016年9月11日 山形県のZERO23バトルフィールド様 定例会





2016年9月19日 山形県のZERO23バトルフィールド様 早朝サバゲ



朝暗い時間から集合しましたが、あいにくの雨・・・(;^ω^)
開催が危ぶまれる程でしたが、皆のやる気と熱気で雨を撃退←
何とか開催となりました。( `・ω・´)ノ



2016年9月25日 山形県のZERO23バトルフィールド様 定例会



久々に良い天気でしたが、天気が良すぎて暑い程・・・.∵・(゚ε゚ )ブッ!!
快適なサバゲ季節はもうちょっと先みたいです。ヘ(゚∀゚ヘ)

外に居てチョット寒い位の気温が、私の装備にちょうど良い気温ですね←
お昼にカップラーメンを食べて温まるのが好きなんです。(*´σー`)



最近は週末の天気が芳しくなく、ソロキャンもなかなかデビューできず・・・
雪降る前にはデビューしたい・・・( ´`ω´)


あと3枚目の写真の左側、バズーカ風P-90(ATP-90A2)ですが、


A1から給弾ルートの変更・セクターディレイヤーの自作調整を行い
A2となりましたが、給弾不良は解決できず・・・

電圧を9.6V以下にし、電動マガジンをトリガーに連動させる事で
安定給弾できるようなので、次回までに連動化してA3にしたいと思います。(゜∀。)

※ちなみにATP-90からATP-90A1への改修点は、
 P-90純正マガジンからM249用BOXマガジンへの換装、
 接点のFET化、使用電圧18V、セクターギア6枚カットの超ハイサイクル化でした。
 過去ブログ記事に詳細アリます(・∀・)←


それではっ
Posted at 2016/09/28 09:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記
2016年06月19日 イイね!

160620山形 ZERO23バトルフィールド 定例会

160620山形 ZERO23バトルフィールド 定例会2016年6月19日 山形県のZERO23バトルフィールド様 定例会に
おじゃましてきました。


ZERO23BF初の定例会で、40名ちょいの方が
参戦したという事でした。\(^ω^\)( /^ω^)/ワッショイ

気温が高く熱中症が危惧されましたが、
ちょうど良い感じに雲がかかり、休憩所にも
ブルーシートの屋根が設置されていたおかげで
快適にゲームが出来ました(´∀`*)ノ
※とは言っても水分補給しないと危険なレベルです・・・




日中まともにゲームが出来る期間は
あとチョットですね(;^ω^)
真夏の直射日光下では命の危険が伴うので
あんまりハッチャケられなくなります。

しかし夏といえば、今年もビバーク戦(キャンプサバゲ)が楽しみですΣb( `・ω・´)
今年は日中サバゲ、夜はBBQ(not CQB)といった形で区切るかもしれない
との事でした。

確かに前回のビバーク戦の時、ゲームに混ざらず
ひたすらBBQに勤しむWL装備の奴がいたような・・・


あれ?ビバーク戦で夜戦した記憶がないぞ??(´・ω`・)ンッ?←


ちなみに今回フィールドでお会いした方から
写真を撮って頂きました。(´∀`*)
その場で現像できるタイプのカメラです。



装備が気に入った方の写真を2枚撮って、
1枚は本人にプレゼントしているそうです。(・∀・)
あえてピントをちょっとズラしているそうですが、
味があってなかなか良いです!

おもしろいとか、かっこいいとか言ってもらえると
お世辞でも嬉しいですね( ^ω^ )
暑い中でフル装備している甲斐があります←


今回参加された皆様、お疲れ様でした。
またフィールドでお会いしましょう!

それではっ
Posted at 2016/06/20 11:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記
2016年05月08日 イイね!

160508 山形 ZERO23バトルフィールド オープンゲーム

2016年5月8日 山形県のZERO23バトルフィールド様 オープンゲームに
おじゃましてきました。




今年のオープンゲームという事で、70名以上の方が
参戦したという事でした。\(^ω^\)( /^ω^)/ワッショイ

やっぱりZERO23でのサバゲーは楽しいですね( ・`ω・´)
非営利ならではなのかもしれませんが、
運営様の雰囲気というか、優しさがあって楽しくゲームさせて頂きました。



これからもZERO23バトルフィールドをホームフィールドとして
サバゲーしていきたいと思います〝(゜∀゜))

参加された皆様、お疲れ様でした。


それではっ
Posted at 2016/05/18 09:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記
2016年03月14日 イイね!

P90ハイサイクル化 後日談 その①

以前ハイサイクル化したP90ですが、
先日試射&動画撮影の為、意気揚々と自宅を出発しました。( ゚∀゚)ノ

そして現地に到着し、コーヒーを準備しながら いざ!試し撃ち!!















飛びません⊂⌒~⊃。Д。)⊃アウアウアー
ミニガン並みのサイクルなのにミニ電動ガン並みの射程・・・・





そうです。
そうなんです。
カスタム失敗です(((( ;゚д゚))))ヴァー

コーヒーを早々切り上げてに帰宅し分解してみたところ、



砕けてます・・・
軸受けのサイズが合わなかった為、金属パテで埋めた隙間が
見事に砕け散っています(;・∀・)

やっぱりダメでしたねーーーー!

軸受けが砕け散ったことでセクターギアが暴れ、
中途半端な場所でピストンをリリースしてしまったようです。
そりゃぁ飛ばないワケです。
○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'



と、いうわけで買いました。



合わせて
不安な部分は先手必勝という事で、パーツを交換します。
スプリングガイドは軸受けと違いVer.2用が流用可能なので使います。

本当はVer.6用で買うべきなのですが、在庫がなかったので・・・ヽ(;´Д`)ノ
※コレがそもそも間違いの「素」である事は明白である。←


通販で買ったので、届き次第修正します!

ではではヽ(・∀・ )ノ

その②へつづく
Posted at 2016/03/14 13:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記

プロフィール

「S208欲しい…:(;゙゚'ω゚'):」
何シテル?   09/26 18:50
BLAZE WD Gen-2です。 2代目アカウントの為 Gen-2 BLAZE WAR DOG 2nd-Generation← 毎日何かしらのカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年はBBQではなく極ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 18:08:17
S660 ついに130馬力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 12:26:52
特別攻撃隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 12:35:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
遂に購入しました! 2.0L 280馬力 4WDターボ!! v(´ ・ω・`)v 新し ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
Vitz RS Superchargedに乗ってます。 10系後期でBLITZ製コンプレ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation