投稿が遅くなりましたが、2016年2月27日
宮城県の夢メッセみやぎで行われた「第10回 東北モーターショー in 仙台 2016」に
友人達と行って来ました( ´∀`)b
開催テーマは
東北の未来へ、走りつづけよう~たくさんの幸せをのせて~MAKE YOU HAPPY
パンフレット等は東京モーターショー2015のものだったので、
規模を縮小して仙台で開催したと言う事かもしれないですね(・∀・)
都会は苦手なので助かります。
ぐるっと一周してみて、おっ∑(・∀・) って思った車の写真を載せていきます。
まずはこちら、HINO ダカールラリー・レーシングトラック(レンジャーベース)
やっぱりラリーカーはイイ!!((o(´∀`)o))
過酷な土地を速く走る為に特化したタフな姿がたまりません。
車に関わらず、目的の為に磨き抜かれた工業製品は魅力がありますよね。
ガラガラな荷台
デカいホイール
そして車内
試乗しちゃいましたヾ(*´∀`*)ノ←
といっても運転席に座っただけですが・・・
人生初ラリーカーでしたが、やっぱりスパルタンな内装は憧れます。
そして、クラッチが重いΣ(´∀`;)
私のヴィッツも強化クラッチ(3枚羽のメタル)が入っているのですが、
比べ物になりません。
倍力装置の故障したブレーキ並みに重かったです。←
お次はSUBARU BRZ GT300
菅生で走っている姿を見たことがあります(`・ω・´)ゞ
音がすごいんですよ
SUBARUの自転車
これは本当に欲しい( ゚∀゚)o彡°
CIVIC TYPE-R
社長も買えない程人気だと噂のくるま
TOYOTA S-FR
あいかわらず「おこ」状態ですщ(゚Д゚щ)
アウトランダーPHEV ラリー参戦車
ラリーカー(*´Д`)ハァハァフンフンソウソウ
SKYACTIV-D
オブジェとして部屋に欲しい・・・
Mercedes-AMG GT
長ーいボンネット
Nissan Consept 2020/Vison Gran Turismo
架空の車のモックアップ
この角度からはかっこよく見えます。←
Crash car
ペチャンコです(;´Д`)
他にも紹介しきれない位あったんですが、
ピックアップしてご紹介させて頂きました。
モーターショーは初めて行きましたが、最先端の自動車事情が見れて
なかなかいい経験をさせて頂きました。(・∀・)
また機会があれば行ってみたいですね。
それではっ
Posted at 2016/03/03 12:45:14 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記