• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLAZE WD Gen-2のブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

BLAZE WDのマジキチcooking! その① キノコ天丼

ネタがない(m´・ω・`)m

というより、車いじりはちょこちょこしているんですが、
写真の撮り忘れで整備手帳書けないというのがホントのところ・・・
(;^ω^)
その内一括アップですね。。。



なので、今回はキノコ天丼でも作りましょう←←
エッ?(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?



まずは材料の下ごしらえから。
(・∀・)

エビ!
今回は冷凍エビを使用。
解凍後、背綿を取り除きます。




本来であれば揚げたときにクルン♪とならないよう
スリットを入れるらしいのですが、今回は小さなエビなので
このまま逝っちゃいます。
ぬめりがある場合、塩もみすればOKです。

海鮮系などの水分が多い具材の場合は、
しっかりと表面の水分を取っておきます。




お次はキノコ( ´`ω´)
適当なサイズにカットします。




そして肝心なタレも今作っておきます。



一人分で大体
みりん   :大さじ3
しょうゆ  :大さじ1
ダシの素 :小さじ1/2
砂糖    :大さじ1

位をベースにお好みで各種増減です。
めんつゆベースでもOKみたいです。ヽ(・∀・ )ノ


お次は衣の準備
小麦粉30gに水50ml程度のようです。
(薄力粉の袋に書いてありました)
これも仕上がりの好みで各種増減ですね+(0゚・∀・)
今回は一人分の少量なので、卵は使いません。




衣は軽ーく混ぜる程度で(゚∀゚)ラヴィ!!
水はなるべく冷たい方が良いらしいです。

また、水の代わりに炭酸水を使うとサクッと揚がるらしいのですが、
今回はマヨネーズを使ってみます。
マヨネーズでもサクッと揚がるそうです。

マヨネーズを適量・・・





具材の準備はこれで完了!




ではいよいよ揚げていきます。
油は180℃程度で、なるべく油は多いほうが
温度が下がらず上手に揚げられるとの事。
具材の入れすぎも温度低下を招くので厳禁です。(゚A゚;)




そして、こんがり揚がりました。




あとはご飯に盛り付け、先ほど作ったタレを掛けて完成!!
((´∀`))ケラケラ




美味しそうですねー( ´`ω´) ンフ←


※画像に出てくる調理器具、具材等は、BLAZE WDの
 個人的な見解・意思を尊重し、無修正にて掲示しております。
 このブログをご覧頂いた方が同様の器具・具材を使用し、
 お腹を下した死亡した等、いかなる場合においても
 BLAZE WDは責任を取る事ができませんので、十分ご留意の上
 作業をお願い致します。


それではっ
Posted at 2016/04/11 11:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月03日 イイね!

行ってきました! ハイパーミーティング2016 in 筑波サーキット

投稿が遅くなりましたが、2016年4月3日
茨城の筑波サーキットで行われた「ハイパーミーティング2016 in 筑波サーキット」に
友人達と行って来ました( ´∀`)b



SUGOのハイパミは去年行ったのですが、筑波サーキットは初です。(=゚ω゚)ノ

買い物に夢中であまり写真は撮ってません!( ゚ω゚ )←
でも、10ヴィッツの適合パーツなんか殆んど売っていない現実も・・・

あれ?
そういえば駐車場でもヴィッツを見なかった気が( ゚д゚)ウム

あれ?



ヴィッツ乗りの僻みはさて置き、アルトワークスのレースや
D1デモなんかも観れて楽しかったです。ヾ(´∀`*)ノ






そしてこちらが戦利品ヾ( ゚Д゚)ノ゛


ステッカー&カタログ




シフトノブ




弁当袋




道中に買った餃子
ウマアアアアアァァァァァ(゚Д゚)ァァァァァアアアアアイイイ!!




色々と楽しいひと時でしたが、なにぶん距離がありますね(; ・`д・´)
片道4時間はしんどかったです・・・

特にご老体のMyヴィッツちゃん
オイルも滲んできてます(;´Д`)ハァ…



そろそろOHですかねぇ

まだまだ行きたい所はたくさんあるので、
これからも頑張ってもらいますよ!v(´∀`*v)

それではっ
Posted at 2016/04/06 12:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

P90ハイサイクル化 後日談 その②

世の中の流行に疎い私ですが、
現在絶賛流行中のインフルエンザを1週間体験しました。
(=゚ω゚)ノ

我が人生で初めての体温40℃
節々の痛み
止まらない咳

等々、普段の生活ではあまり体験する機会の無い
貴重な経験ができました。
(´・ω・)

ですが、やっぱり最先端の流行は私にはハイカラ過ぎます。
今後機会があったとしても経験したくないですね
(・A・)イクナイ!!←



そんなこんなをしている間に、部品は届いていました。

購入した部品達



組み込みは割愛致します。(`Д´)ゞ
※過去ブログ参照です。

そして完成 デデン!!



バッチリ メタル軸受けです!
(・∀・)イイ!!

そして試射&動画撮影の為、意気揚々と自宅を出発しました。( ゚∀゚)ノ

そして現地に到着し、コーヒーを準備しながら いざ!試し撃ち!!















飛びました!( ´∀`)b
弾が繋がっているのではないかと思う程の連射力!!
音が半端じゃあないです。
今にも壊れるんじゃないかと思う程の発射音を出しながら
見事に壊れました。(´・ω`・)エッ?

スイッチを押してもウンともスンとも言いません。
壊れました。⊂⌒~⊃。Д。)⊃アウアウアー

コーヒーを早々に切り上げて帰宅し分解してみたところ、
破片と思しき金属片が二つ・・・




今度はモーター壊れました!!(ヾノ・∀・`)
8.4V+9.6VのDC18Vに、純正のEG1000モーターは耐えられなかったようです・・・・

と、言うわけで次回はモーターを購入して再トライです!

ではではヽ(・∀・ )ノ

その③へつづく
Posted at 2016/03/28 14:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアガン | 日記
2016年03月14日 イイね!

P90ハイサイクル化 後日談 その①

以前ハイサイクル化したP90ですが、
先日試射&動画撮影の為、意気揚々と自宅を出発しました。( ゚∀゚)ノ

そして現地に到着し、コーヒーを準備しながら いざ!試し撃ち!!















飛びません⊂⌒~⊃。Д。)⊃アウアウアー
ミニガン並みのサイクルなのにミニ電動ガン並みの射程・・・・





そうです。
そうなんです。
カスタム失敗です(((( ;゚д゚))))ヴァー

コーヒーを早々切り上げてに帰宅し分解してみたところ、



砕けてます・・・
軸受けのサイズが合わなかった為、金属パテで埋めた隙間が
見事に砕け散っています(;・∀・)

やっぱりダメでしたねーーーー!

軸受けが砕け散ったことでセクターギアが暴れ、
中途半端な場所でピストンをリリースしてしまったようです。
そりゃぁ飛ばないワケです。
○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'



と、いうわけで買いました。



合わせて
不安な部分は先手必勝という事で、パーツを交換します。
スプリングガイドは軸受けと違いVer.2用が流用可能なので使います。

本当はVer.6用で買うべきなのですが、在庫がなかったので・・・ヽ(;´Д`)ノ
※コレがそもそも間違いの「素」である事は明白である。←


通販で買ったので、届き次第修正します!

ではではヽ(・∀・ )ノ

その②へつづく
Posted at 2016/03/14 13:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記
2016年03月03日 イイね!

行ってきました! 東北モーターショー in 仙台 2016

投稿が遅くなりましたが、2016年2月27日
宮城県の夢メッセみやぎで行われた「第10回 東北モーターショー in 仙台 2016」に
友人達と行って来ました( ´∀`)b



開催テーマは
東北の未来へ、走りつづけよう~たくさんの幸せをのせて~MAKE YOU HAPPY

パンフレット等は東京モーターショー2015のものだったので、
規模を縮小して仙台で開催したと言う事かもしれないですね(・∀・)
都会は苦手なので助かります。



ぐるっと一周してみて、おっ∑(・∀・) って思った車の写真を載せていきます。

まずはこちら、HINO ダカールラリー・レーシングトラック(レンジャーベース)



やっぱりラリーカーはイイ!!((o(´∀`)o))
過酷な土地を速く走る為に特化したタフな姿がたまりません。

車に関わらず、目的の為に磨き抜かれた工業製品は魅力がありますよね。


ガラガラな荷台




デカいホイール




そして車内



試乗しちゃいましたヾ(*´∀`*)ノ←
といっても運転席に座っただけですが・・・

人生初ラリーカーでしたが、やっぱりスパルタンな内装は憧れます。

そして、クラッチが重いΣ(´∀`;)
私のヴィッツも強化クラッチ(3枚羽のメタル)が入っているのですが、
比べ物になりません。
倍力装置の故障したブレーキ並みに重かったです。←


お次はSUBARU BRZ GT300



菅生で走っている姿を見たことがあります(`・ω・´)ゞ
音がすごいんですよ


SUBARUの自転車



これは本当に欲しい( ゚∀゚)o彡°


CIVIC TYPE-R



社長も買えない程人気だと噂のくるま


TOYOTA S-FR



あいかわらず「おこ」状態ですщ(゚Д゚щ)


アウトランダーPHEV ラリー参戦車



ラリーカー(*´Д`)ハァハァフンフンソウソウ


SKYACTIV-D



オブジェとして部屋に欲しい・・・


Mercedes-AMG GT



長ーいボンネット


Nissan Consept 2020/Vison Gran Turismo



架空の車のモックアップ
この角度からはかっこよく見えます。←


Crash car



ペチャンコです(;´Д`)


他にも紹介しきれない位あったんですが、
ピックアップしてご紹介させて頂きました。

モーターショーは初めて行きましたが、最先端の自動車事情が見れて
なかなかいい経験をさせて頂きました。(・∀・)

また機会があれば行ってみたいですね。

それではっ
Posted at 2016/03/03 12:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「S208欲しい…:(;゙゚'ω゚'):」
何シテル?   09/26 18:50
BLAZE WD Gen-2です。 2代目アカウントの為 Gen-2 BLAZE WAR DOG 2nd-Generation← 毎日何かしらのカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年はBBQではなく極ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 18:08:17
S660 ついに130馬力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/09 12:26:52
特別攻撃隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 12:35:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
遂に購入しました! 2.0L 280馬力 4WDターボ!! v(´ ・ω・`)v 新し ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
Vitz RS Superchargedに乗ってます。 10系後期でBLITZ製コンプレ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation