ハイサイクル化するにあたり、何をどうすればいいのか
という事ですが、まずは電動ガンのメカニズムから((`・∀・´)
下図は電動ガンの中身で最もポピュラーなメカボックス
Ver.2メカボです。
いろいろ部品が入っているのですが、メカニズム自体は
ミニ四駆と大差ありません。
電池とモーターで動きます。(´◉◞౪◟◉)←
まず、モーターの力を利用して、①ギアを回します。
ギアに力が伝達されていき、3つ目の半円だけ歯のあるギアが
②ピストンを後退させます。
3つ目のギアの歯が無くなるところまでピストンが後退すると、
ピストンの押さえが無くなり、バネの力で前進します。
このとき、③の空間にある空気がピストンで圧縮され出口から吹き出します。
この圧縮空気の力を利用して弾を飛ばすのがエアガン
そして電動で動くので電動ガンな訳ですね。(°◇°〃)
そこでハイサイクルにする方法ですが、
ズバリ、電圧を上げる+ピストンの後退量を短くします。
車のエンジンみたいに、ショートストロークにするとサイクルが上がります。
※厳密には原理と順番が全く違いますが、イメージとして・・・
単純に電圧だけを上げればサイクルは確かに上がりますが、
あんまりギアが速く回ると、ピストンが前進し切る前にギアが
お迎えに来てしまい、行き場の無くなったピストンがご臨終となるので・・・
この状態がいわゆるピストンクラッシュ。゚(゚´Д`゚)゚。
ピストンを交換する以外復旧の道はありません。
あらかじめショートストローク化する事で
ピストンの前進を早く行え、電圧を上げてもピストンクラッシュを防ぐことができます。
その③へつづく
Posted at 2016/02/17 20:00:47 | |
トラックバック(0) |
エアガン | 日記