• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月08日

ちょっとblogなぞ、書いてみよう(汗)

たいへんご無沙汰してました。
あけましておめでとうございます。
今年もクルマネタ半分(以下?)くらいになると思いますがよろしくお願いします。


長らくblogをサボってしまったのでそろそろ書いてみようかと思います。
長くアイダがあくと、何から書いたらヨイのかとても書きにくいですね・・・


さてさて、今年のロードスターのスタートは「おは角」!
と言いたいところですが、
実は前日の2日に阿蘇方面に行ってみました。
こちらはまったく写真を撮っておりませんの割愛!
(凍結が心配で高速で往復して温泉に漬かっただけ)

そしてそして、
1月3日は「おは角」に参加させていただきました。
はぁ~、行ってよかった~
今回は1人ではなかったので、行けるかどうかから心配でしたが勝手に決行(汗)
ただあんなにヨカ天気だったのにDHTを外せなかったのが残念、でも行けただけ良かったです。

起きれたのは午前7時、いろいろ準備して出発したのは午前8時過ぎ・・・
(この時間にはTRCの方々は既に現地にいらっしゃったとは!)
現地に着いたのはやはり10時半くらい、
「きょーへ」さん入れ違いになってしまいました~、残念!
ウェスト・イーストさんご馳走様です。さねやんさん、残念ながら間に合いませんでした、シュン!

とても寒かったのに海水浴をしている方々もいらしゃいました。
私は昨年12月4日(仕事の日だけど・・・)が最後。
昔作った真冬用のウェットが入らなくなったのでもう寒くて入れません。
(昔々は雪降る中でも入ってたのにな)

しばらく皆さんで駐車場で過ごした後は移動。
ここで~!信号に引っかかり私が先頭!!(あかん!!)
でも大丈夫、昨年末にイモオトからもらったNAVIがあります。
道はまったく覚えていなかったんですが、NAVIにオマカセで走ります。
最後の最後で微妙に間違えたものの、とりあえず次の目的地に到着です。

ダンダン田んぼや、キレイな海。ここの景色はダイスキです。
やっぱり田舎に住みたい。


ぶんちゃんに習った怪しいアングルで撮影。

この後はいくつかに分かれて解散。
私は西方面に付いて行ってたんですが、どうしても福岡へ帰らなくてはならなくなって
申し訳なかったんですが離脱させていただきました。

帰りの車中、え~お兄さんにメールした通りトラブルがあり会話が無くなり
アクセルに力が入ってしまい・・・ました。
(仕方ナイヤナイカ~!どうせ罰1や~!!)

とりあえず情報誌の「メロン」を買われてしまったので
一人のときに見たふりをしてページのハシを折って「チェックしたそぶり」をしております・・・
(この辺りはまたいつかblogします)

オチがナイんですがこんな新年でした。


昨年末に1年の振り返りをしていたので改めてblogしてみます。

簡単ですが、ごくたまにみんカラをのぞいてます..
と言う報告でした。


アイダが空くとアタマの中でblogが完成して書いた気になっていました。
いつの間にやら1ヶ月以上も・・・
毎晩飲むけんやろなぁ~。
ほんの少し反省の・・・(やはり)そぶり(汗)


今夜もワインを5・6杯飲んでいるので
とりとめも無くなってしまいました、いつもか(汗)

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/01/09 01:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

読み間違い
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年1月9日 4:01
トラブルあってもアクセルに力入れたらだめよ~♪
そこはガマンガマン。
今後、私も冗談の内容に気をつけます。
冷やかさないようにします。
すみません。
コメントへの返答
2010年1月9日 17:41
いえいえ、hirofooさんのせいではまったくございませんカラ、ご心配なく。
昨年の千畳敷でのお子さんからの「カメちゃん、この前のヒトとちが~う」にはビビリましたが・・・(笑) 火のないトコロになんとやら・・・

トラブル発生がちょうど川棚の山道に入るところだったもんでツイ。会話がないのを爆音でごまかしとりました(汗)
2010年1月9日 22:30
>どうせ罰1や~!
いろいろありますよねぇ・・・

そうそう 棚田が長門にあるなんて
先日まで知りませんでしたよ。

子供の頃から川棚には良く行ったのに
次回帰省した時は行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2010年1月10日 5:13
そうです、イロイロあります。

棚田100選の棚田らしいですよ。私も最近知りました。日本の原風景ですね~、癒されます。
次回もお待ちしてますね♪
2010年1月11日 21:04
すみませんコメント遅くなりましたが、先日はお疲れ様でした。

あの日は天気もよくて楽しい1日でした♪
妙見山展望公園は角島の人気と違って穴場スポットみたいです(いつもガラガラです^^)
都合のよい時はまた遊びにいらしてくださいね!
コメントへの返答
2010年1月13日 14:09
とんでもございません。当日は本当にありがとうございました、毎回ご苦労様です。

山口県中央部の友人が「山口は角島だけやない」と怒っています。あの公園、私はダイスキなんですけどね。何もないけど。

よく数えたら昨年の「おは角」は意外とパス1回だけでした。今年もがんばります、よろしくお願いしますね。

プロフィール

「ジャンボリーから帰宅してお風呂してF1観るところです。
みなさんお疲れ様でした。
隊長、ほんとにありがとうございます。電動大好きです!汗」
何シテル?   10/11 20:03
何やらかんやら乗ってきて中学1年生の頃から 17年越しで、やっとロードスター(NA6 ミドリ)を手に入れました。 (2006年1月にGOT) しばらく乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 21:30:40
新しい翼に、揺れる想いと葛藤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 21:25:53
ニッカ ユーノス ロードスター VSO ブランデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 14:37:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
⑩平成4年式を平成18年1月に手に入れました。 少しづつサーキットに近づきます。 まずは ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
仮登録
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
慣らし中
スバル BRZ スバル BRZ
ZENKI ヨカろうもん!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation