• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月07日

今さらおめでとうございます。



もう7日にもなってしまいましたが、
   あけまして、おめでとうございます。
 
今年の抱負、
    洗車!!

と書きたいところですが、
できない事をいきなりやりますと書いてもしょうがないので
「なるべく洗車します」くらいにしておきます。


さてさて、1月は5日までなかなかネットにつながることができずにご無沙汰してしまいました。(携帯電話から自分のブログだけアップしておきながらコメントなしでごめんなさい)
6日は「おは角新年会」もお断りして車検に備えてタイロッドエンドの交換と車高アップをするつもりでしたが、またも食あたりのような症状で6日の朝10時から7日の朝10時まで寝込んでいました・・・
(前日に行ったお店はサバに当たったお店です、今回は馬刺しか?)

結果6・7日と2日連続でお酒を断ってしまいました。

2007年の合計休肝日は約7日間でしたが、
2008年はたったの7日間で既に2日も休肝日をいただいてしまいました。
2008年 このままでは
     365÷7×2 = 104!!
104日間も休肝日を取得することになってしまいます。

変更!今年の抱負は
休肝日を104日間よりも少なくする!

 けど昨年よりも多くする。

     落ちてます?


待てよ、今日はあと1時間半もあるじゃないか・・・
いや、やっぱり止めておきます。

今日も本調子ではないのでそろそろ寝る準備をします。


ということで今年もよろしくお願いいたします。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/01/07 22:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

赤いガンダム
avot-kunさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年1月7日 22:34
先日はどうも有難うございました。
今年もよろしくお願いします。
その店、危険ですね。
お大事に。
コメントへの返答
2008年1月7日 23:42
とんでもないです、何の役にも立たない情報で・・・
今年もよろしくお願いします。

ありがとうございます、大事にしておきます。でも明日は解禁しますね!
2008年1月7日 22:58
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♪

上は志賀島ですか?気持ち良さそうな天気です。

今年は洗車イヤーにしましょう(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 23:45
あけましておめでとうございます♪
こちらこそよろしくお願いしますね。

写真、志賀島です。あの送電線は埋設できないんでしょうかね。あとガードレールは不要です。

洗車嫌~ですね!
しまった!少しは洗いますカラ~。
2008年1月8日 1:39
電柱にぶつけたんか?
傾いとるぞ、トップの写真。。。
影は「意図」的かな?
いと あやし。
コメントへの返答
2008年1月8日 12:43
はい、砂が浮いていて電柱で左フェンダーが・・・(笑)
あっ!ここも今年中に修理します。

影は意識しておりませんでした!
ココがイトシマなら伊都アヤシですね(笑)
2008年1月8日 2:29
あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願いいたしますー。

休肝日はもっと増やしてもいいような気もしますが・・・。
若いうちは呑み放題でもいいでしょうけど
歳をとるとツライよーー(笑)
コメントへの返答
2008年1月8日 12:48
あけましておめでとうございます♪
本年は昨年よりもお会いしとうございます♪

昨年は休肝日を取ったほうだと思っていたのですが・・・昨年は思いのほか風邪を引かなかったもので。
今年以降はもう少し増やします(笑)
2008年1月8日 13:29
今年もよろしくお願いいたしまーす。

休肝日も良いですよー。
5日もガマンすれば、週末のお酒の美味しいこと!!
私は「飲む時は飲む、飲まない時は飲まない」
と、最近はON・OFFをつけています。
コメントへの返答
2008年1月8日 19:18
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

そうですか!我慢しただけ!!
なるべく努力してみます。
が、私にとっては洗車よりも難しい・・・かな?
2008年1月8日 14:12
あけましておめでとうございます。

私は去年秋ごろから、毎日飲むのをやめました^^。
最初はツライけど、前より体調がよくなった気がしますよ。
"気持ち"ヤセたかも。。

今年も何かとよろしくお願いしまーす!

コメントへの返答
2008年1月8日 19:21
おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。

先日来られたお客様にも言われました、「飲んだらその日は何もできなくなるから・・・」と。
いろいろと勉強したいこともあるので少し休肝日を増やそうかという気持ちになってきました。

自分は太りそうです。(飲んだらお米をほとんど食べないのです。)
2008年1月8日 19:17
あけましておめでとうございます。

大観峰、行ったのね!
アタシも行きたい雪の大観峰!
コメントへの返答
2008年1月8日 19:33
おめでとうございます。

やまなみは積雪でしたが、降りてきて三愛レストハウスからは雪なしでした。

もう何回か冬将軍が来てくれるとよいのですが。この気象は異常すぎますね、寒いのは苦手ですが。

今年もよろしくお願いします。
2008年1月8日 19:23
今年もよろしく!!

大丈夫?
その店に問題あるの?それともkameちゃんの問題?(笑)

確かに、よりそう影がふたつ…
あやしいなー(笑)
コメントへの返答
2008年1月8日 19:40
あぁ~よろしくお願いします。

いつも同伴者も同様の症状になるのでお店かもしれません・・・でもまた行くと思います(泣)

寄り添ってます?そんなぁ~

そだ、今年は休肝日をふやしてお邪魔しますね。ん?しばらくはお願いします。
あのヤク、かなり効きますね!(酒)
2008年1月9日 23:24
さらに遅れてオメデトウございます。

一年の抱負が洗車?
その志の低さで隊長に挑みましょう。
はよフェンダー修理せれ。

今年も宜しくね!
コメントへの返答
2008年1月11日 1:04
おめでとうございます。

一回洗いましたヨ、ミズアライですが。
今年は隊長にシカられないように愛して参ります。
フェンダーの前に私も幌が新しくなりますヨ。修理シナキャ(汗)

今年もほんとうによろしくお願いします。


プロフィール

「ジャンボリーから帰宅してお風呂してF1観るところです。
みなさんお疲れ様でした。
隊長、ほんとにありがとうございます。電動大好きです!汗」
何シテル?   10/11 20:03
何やらかんやら乗ってきて中学1年生の頃から 17年越しで、やっとロードスター(NA6 ミドリ)を手に入れました。 (2006年1月にGOT) しばらく乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 21:30:40
新しい翼に、揺れる想いと葛藤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 21:25:53
ニッカ ユーノス ロードスター VSO ブランデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 14:37:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
⑩平成4年式を平成18年1月に手に入れました。 少しづつサーキットに近づきます。 まずは ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
仮登録
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
慣らし中
スバル BRZ スバル BRZ
ZENKI ヨカろうもん!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation