• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame416のブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

ないやん

ないやん早起きしてきたのに(泣)
波音すらしない…


軽装で来たので釣りもせずに仕事場に行きます。

ユーノスで来れば良かった。
Posted at 2008/10/26 06:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年09月27日 イイね!

ITOSHIMA!!

ITOSHIMA!!糸島ですが、サーフィンの話です。
トントご無沙汰でしたので昨夜はサーフDVDでイメージ。


今日も仕事だったのですが土曜日はいつもよりユックリできるので、目覚ましを5時にセット。起きたら少し寒くてかなり眠かったのですが、がんばってベッドから立ち上がりました。

訳あって今日はロードスターを置かせてもらっている親戚の家からロードスターを移動しなくてはなりませんでした。



朝5時20分、閑静な住宅街をスケボーで親戚の家へ(汗)
歩いて15分掛かるのが7分で着きます(笑)

荷物を積んでイザITOSHIMA!!
土曜日で久々のうねりなので人が多いのは百も承知!
駐車場から8分ほど歩かなくてはいけない人が少ないポイントへ!!

ポイントに着くと、

ラッキー!!

入っているのはたったの5人!!!

で、入水・・・


波はムネ・たまにアタマくらいまであり久々の私にはナカナカハード目だったのですが、
来る波来る波、全部ダンパー(左から右まで一気に崩れる波で乗れない)・・・


だから人が少なかったのね・・・


1時間半ほど、ほとんど乗れずに仕事に行きました。
(ダンパーの波に乗ったら真下に落ちて地面で板が折れます)


明日はたくさん乗れるように今も別のサーフDVDでイメトレ中。
こんな風にウマクは乗れんなぁ・・・

明日は福岡市西区で勤務します。
あ、明日はカローラです。

明日は少しうねりが弱まりそうなので、少し分厚い板も持って行こうっと♪
22時には寝るバイ!!


シンガポールの予選は明日録画で見ますから言わないでくださいね。
しかしシケインとこの縁石はヒドイですね、フィジケラはんが・・・


写真は同じポイントですが先日の写真。



2008/9/28 10:25追記
やっぱり起きれなかった、用意してたのに・・・
いや起きたんだけど、携帯電話の波情報によると波があるポイントがほぼ一箇所だったので混雑だと思い寝ました。
その後いつもより少し早めに起きてF1の予選は観ました。
アロンソ・ブルデーがんばれ~
Posted at 2008/09/27 21:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月07日 イイね!

まだまだ夏だexclamation×2

まだまだ夏だ博多湾はまだ夏だexclamation×2

早朝は土砂降りだったのにこの天気。
カミナリ様ありがとう手(パー)

少し風が出てきました。
今季最後の「俺の海」です。
Posted at 2008/09/07 12:16:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年08月31日 イイね!

子連れサーフ・・・

子連れサーフ・・・昨夜の花火の後、うちの事務員さんのお子さん(8)に約束させられてしまい・・・

今朝5時にこの子(8)に起こしてもらって

この子(8)と二人で波乗りに行きました。


波はここ数日の低気圧のオカゲでナカナカ遊べるサイズになっていたのと日曜日ということもあり現地に6時に着いたのに結構な人数が入っていました。
(土日祝日サーフィンはキライ)


水がまあまあ冷たくて私はウェットを着ていたのですが、この子(8)は洋服。
サーフィンをしたいと言って着いてきたのですが、濡れたら寒くなって自分もはよ帰らないかんと思い最初は水遊びをしてもらいました。

「ちょっとお兄ちゃん海に入ってくるね」
     と言い残しこの子(8)をビーチに置き去り(汗)


波が引くところに小さなアサリ貝が無数にいたので時間が稼げて助かりました(汗)

私は沖には出たもののこの子(8)が気になって何本か乗ってすぐに上がってきました。

でも彼(8)はまだ一生懸命にアサリを集めてくれていました。
(もう少し沖にいればよかった・・・)

その後サーフィン体験をさせようと手を繋いで海に入ったのですが、
この子(8)にとっては頭以上に大きな波です。
波が怖くなってしまい、サーフィン体験はやめて一緒にアサリ集めを再開しました。


実は、
この子(8)には残念ながらお父さんがいないので今日はいろいろと教えてあげました。


このアサリは小さいので今日のところは持って帰らないこと。
ビーチのごみは持てる限り持って帰ること。
波のリズムや海のしくみ、自然の大切さ。
焼きおにぎりを引っくり返すときは女性に触れるようにやさしくひっくり返すこと。
(無理矢理引っくり返すと表面が剥がれるためですね)
など・・・


帰りのクルマ、この子(8)はさすがに眠ってしまいました。


今日の体験で海が嫌いになったらどうしよう・・・
少し責任を感じた朝でした。


夏前に約束した「虫捕り」に連れて行っていないので
未だに催促されています・・・
もうカブト虫の時期は終わったのに・・・

来年ね



Posted at 2008/08/31 12:00:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月30日 イイね!

まだ夏は終わらせない!

まだ夏は終わらせない!だんだん涼しくなっていますね、当店のカブトムシも残り数匹になりました。
別カゴでは幼虫がすでにだいぶん大きく育っています。

今日は福岡市南区の店舗で仕事中のkame416です。
店舗に一人なのでなかなか仕事にも身が入りません。


さて先日8月24日の日曜日にまたまたウェイクボードに行って参りました。
当日は天気は良いものの北風が強く博多湾には北からのウネリが入っており、いつもウェイクをやっている福岡市西区の海はウネリのおかげでウェイクどころではありませんでした。
そのため北風をカワすポイントでちまちまと6時間も遊んでいました。

風が強かったので海から上がって濡れていると寒かったのですが、海水は温かくまだまだ当分はウェイクを楽しめそうです。

当日は久しぶりに波も上がっていたのでウェイクの後に福岡市東区の海に波乗りにも行きました。本当は朝一サーフィン日中ウェイク後夕方サーフィンの予定だったのですが、またも起きれなかった。

ウェイク後の波乗りには「初めてサーフ」のお友達を連れて行きましたが、波がぐちゃぐちゃでまともに乗れる状態ではありませんでした。

唇 と 顔 の皮膚がもう一枚づつむけました。

今夜は父の家で花火大会鑑賞&海鮮BBQをして父宅に泊まります。
父の家からは自宅からよりほんの少しだけ海に近いので、
明日の朝は出勤前に波乗りに行って福岡市西区店舗で勤務します。


次回ウェイクは9月7日、それまで毎日お仕事です。
9月の他のお休みは13日京都観光、14日結婚式出席、21日資格試験なのでウェイクは今季最後かも。


ロードスターに乗ってないなぁ、今年は夏用のオイルに交換する時間が作れなかった(泣)ので今も冬用の柔かいオイルが入っています・・・
いつオイル交換したんだろ?
また冬用オイルを買っとかなきゃ・・・
Posted at 2008/08/30 14:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ジャンボリーから帰宅してお風呂してF1観るところです。
みなさんお疲れ様でした。
隊長、ほんとにありがとうございます。電動大好きです!汗」
何シテル?   10/11 20:03
何やらかんやら乗ってきて中学1年生の頃から 17年越しで、やっとロードスター(NA6 ミドリ)を手に入れました。 (2006年1月にGOT) しばらく乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 21:30:40
新しい翼に、揺れる想いと葛藤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 21:25:53
ニッカ ユーノス ロードスター VSO ブランデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 14:37:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
⑩平成4年式を平成18年1月に手に入れました。 少しづつサーキットに近づきます。 まずは ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
仮登録
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
慣らし中
スバル BRZ スバル BRZ
ZENKI ヨカろうもん!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation