• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame416のブログ一覧

2008年08月15日 イイね!

2008年の夏

2008年の夏今年の夏は昨年に比べて
少し多めに休みを取りました。
今年のお休みのテーマは「俺の海」


お時間のある方だけどうぞ!




7・8月のお休みの日記

7月12日:今季初のウェイクボード
7月19日:今季2回目のウェイクボード
7月20日:フェリーで能古島、福岡市西区で海水浴&釣り
8月 2日:福岡市西区ビーチでBBQ&釣り
8月 3日:前日と同じビーチでBBQ&ウェイクボード(角島の日なのに)
8月10日:知人のヨットで福岡市西区ビーチに渡りBBQ

と6日間のお休みで6回も海水浴をしてしまいました。

剥けた皮膚は、

唇:3枚
二の腕:3枚
腕:2枚
背中:2枚
お腹1枚
脚:1枚


最後の8月10日のヨットのお話。
海からしかアクセスできないビーチでBBQをしたのですが、
行きは快晴で博多湾らしく穏やかな航海でした。
ビーチの少し沖にヨットをアンカリングしゴムボートとキレイなフォームの平泳ぎで上陸。
ビーチではBBQをしながらシュノーケリングをしてみました。
海底にはウニの大群やキス・アジ・ベラ・カワハギ(?)などがたくさんいてとても面白かったんです。久しぶりにダイビングに行きたくなってしまいました。
(ライセンスカードが行方不明なんですが。)

ここまではたいへん面白かったんです。
ココマデは・・・

夕方になりどんどんと積乱雲が溜まって 雷が鳴り雨が落ちてきました。
ちょうど食材も無くなっていたので大急ぎでBBQ機材を撤収しゴムボートで機材をヨットへ。
私は最後までビーチに残り後片付け。

その後泳いでヨットに向かうも・・・
潮の流れが速くなり、ヨットは岸に近づけません。
(ヨットは船底にキールという長いフィンがある為に浅瀬に来れません)
泳いでも泳いでも進まずライフジャケットも着ていなかったので
15分くらいはヨットに近づけませんでした。

最初は笑顔で泳いでいたのですがだんだん雷が近づいている気がして焦りだしました。
(雷中の遊泳・サーフィンは非常に危険です)
なんとかヨットにたどり着くも、BBQの機材やゴムボートが散乱。
私はヨットのキャビンに入って「デッキの荷物をキャビンに入れる係」になりました。
しかしウネリでヨットはすごく揺れます。
キャビンの至るところで頭や腰を強打しながらも自分に課せられた任務を遂行してデッキに上がります。

今度はアラレ混じりの雨で周りがまったく見えません。
狭い博多湾なのに陸地が見えないのです。
こうなったらコンパスだけが頼りで8馬力の頼りないエンジンで全速前進。

途中真上で雷がなった瞬間にマストを握っていた数人が手に電流を感じてビックリしていました。今泳いでいたかと思うとゾっとします。

かなり流されたようで30分くらいしてようやく陸地が見えてきました。
が、さっきBBQをしていたビーチから少ししか進んでいないところだったのです。

だんだんと雨もウネリも落ち着いてきてそのままハーバーまで戻りました。


海をなめてはいけませんね。
オカゲでプール用のゴーグルを無くし、青あざと切り傷が増えました。


次回のお休みは24日、懲りずにウェイクボードに行ってきま~す。



お盆のため叔父さん宅からロドスタを追い出されロドスタで営業しております。
もちろん屋根は外して実家に放置、仕事帰りにドライブに行きたいなと思い
毎晩空を見上げて雨に負けております。


今日はお盆のために暇でネット徘徊をしているkame416でした。
長い文章、クルマネタでなくすみません、ヒマなので・・・


コレがほしい↓



一眼レフを使いこなせず、最近手に入れたもの↓
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/bbsmsg/921780/p1.jpg'
h兄さん、このままで10M防水です。
オマカセクダーイ(ってなにを!)
Posted at 2008/08/15 17:23:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月02日 イイね!

休みってヨカ~

休みってヨカ~珍しく二連休です。
すみません明日は休みなんですが事情により福岡におります。角島の皆様はオキヲツケくださいませ。


で私は今日は西区の海で時間という概念を棄てさっています、明日もここです。
Posted at 2008/08/02 15:36:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年11月17日 イイね!

天気が良いので・・・

先日13日火曜日にフレックス出社を利用して午前中に海水浴に行きました。

写真の海は、波が割れる場所がほとんど同じで11名も入っていたので
写真だけを撮って違う場所に移動しました。
ここは見て回ったポイントでは一番サイズがあり、たまにチューブっぽくなっていましたが
割れるのが速い波が多くてなかなか厳しそうでした。

移動先のポイント(同10月30日)は少しサイズが落ち、セットで胸くらいです。
この日も平日でこの広いポイントにたったの5名だったので乗り放題でした。


はぁ~、平日サイコー!


海に入る直前にウェットスーツ姿でお客様に2件電話をし、
上がった直後にウェットスーツ姿で着信のお客様に電話をしました。

 「今ちょっと外出していますものですから・・・」(汗)


今日はすごく天気が良く波も少し上がっていそうですが、お仕事です。

明日は急遽フレックス出社になったので午前中に通海してみます。

昨夜早朝の集いの皆様ご苦労様です。
私は父の家で海鮮BBQをしてソファで熟睡しました。

ヨコハマの皆様お楽しみください。
Posted at 2007/11/17 13:43:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月13日 イイね!

海に行ってみる

しばらくご無沙汰しておりました。


おはようございます。

今日はフレックス出社をしますので

今から海に行ってみます。

が、寒いのかなー・・・

しばらく行ってないもんなー・・・


告知です!
  木曜日から一人暮らしします。


Posted at 2007/11/13 07:44:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月30日 イイね!

1173 ゲット!

1173 ゲット!今日は毎週火曜日恒例のフレックス出社でした。
   いつもは自分が早く出て午後に帰るのですが
      今日は初めて逆にしました。









で、7時ごろ起きて波情報を見るも そんなにサイズが良くない様子。
歯医者さんにでもメンテに行くかと思いシャワーを浴びて9時ごろ


ネンノタメニ  もう一度波情報を見ると


キテマス!


サイズはカタだって。
(サイズは板に立った状態で波の上部が体のどこまであるかを表します。)

行くしかないでショーってことで歯医者さんは来週に延期です。

営業マンは歯がイノチ。  なのに・・・


現地に着いたのが午前11時過ぎ、
波情報ほどのサイズは無く サイズはコシ・ハラくらい。

平日なので、週末には入りづらい駐車場が少ないポイントに入りました。

やっぱり平日はいいですねー、
サイズはいまいちでしたが久しぶりに長く乗れる波をゲットして堪能しました。

海を上がり着替えながら隣の車の方と話すと、
             その方もこれから仕事だそうです。
さいきん海でウェットスーツから
             仕事のスーツに着替えることに抵抗が無くなってきました。


今日は従業員さんを送り届ける必要がないので残業します。

海用の時計買わないと

実は昨日もフレックスになり午後から海に行って、
     波がなかったので唐津まで走って七山経由で三瀬を越えて帰ってきたのです。
          デフが欲しい、三瀬でかなりロスしています。
Posted at 2007/10/30 19:51:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ジャンボリーから帰宅してお風呂してF1観るところです。
みなさんお疲れ様でした。
隊長、ほんとにありがとうございます。電動大好きです!汗」
何シテル?   10/11 20:03
何やらかんやら乗ってきて中学1年生の頃から 17年越しで、やっとロードスター(NA6 ミドリ)を手に入れました。 (2006年1月にGOT) しばらく乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 21:30:40
新しい翼に、揺れる想いと葛藤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 21:25:53
ニッカ ユーノス ロードスター VSO ブランデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 14:37:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
⑩平成4年式を平成18年1月に手に入れました。 少しづつサーキットに近づきます。 まずは ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
仮登録
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
慣らし中
スバル BRZ スバル BRZ
ZENKI ヨカろうもん!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation