• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame416のブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

海に入りました、そして仕事。

海に入りました、そして仕事。写真は、写真無しでは面白くないので
       帰り道の『福岡前原道路』で撮影しました。


でも面白くないですネ。
     (法廷速度厳守で飲酒ではありません!)






さてさて、今朝は5時起きで海に入りました。
前回初めてサーフィンをした彼と6時半に現地集合(西のメインポイント)です。

6時半くらいから少し海を見学。
ここで彼に少しばかりルールや波のリズムなどをレクチャー。
(前回してなかったんカイ!!)

思ったよりも波が小さく 入るか迷いましが、
せっかくここまで来たし彼の練習にはちょうど良いくらいのサイズなので7時前に入水。
(サイズはタルタルのもも~腰、セットで腹かな?人数は朝7時で約50名)

曇り空、寒いかなと思いフルスーツ(3×5mm)を着用。
するとだんだん日が出てきて暑すぎました、まるでサウナスーツです。

痩せたカナ?

サーフィン2回目の彼、
今回は私が長い板を持って来ずに前回の水色の板を貸しました。
(長いのはカローラの車内に入らんもん、今日仕事やし。)

前回の板に比べて浮力が無さ過ぎて苦戦していました。

私もそうでしたが(私だけか?)、立てるようになるまでは

 「なんでこんなにキツイことしよるんやろー?」

と何度も自問してしまいます。
立てるようになったらステップアップしていくので楽しいんですがそれまでがしんどいんです。

私が横に付いて何度かトライしていましたが、
          もすこしですねー。    ガンバレ!!

その後彼が休憩している間に一人で沖に出て少し楽しんできました。

少し気づいてはいたのですが、時間がナイカモ。
8時に上がって9時に職場に着く予定が、

海から上がって時計を見ると
 
 8時50分

でも大丈夫、ウチのお店のオープンは10時です。
       イヤ、大丈夫か???

そして 『福岡前原道路』 に乗ったワケです。

結果 職場に着いたのは9時50分。
10時ご予約のお客様に間に合いました(フゥー)


朝から海にはいれるとすごく気持ちいいです。
今日は頑張って仕事に勤しみます。髪の毛が少しシオクサイ!

イトシマではコスモスがチラホラ咲いていました、いよいよ秋ですねー。

私の右脳は 真夏 と 真冬 のみで構成されておりますので、
今日も 半そでカッターシャツ です。
ちなみに左脳はコレ

さあ、仕事仕事。明日も海に行こうかな・・・

サバには打ち勝てたようです。
Posted at 2007/10/13 10:40:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月26日 イイね!

海に入りました。

昨日9月25日15時まで仕事をしてからに海に入りました。
今回は 初めてsurfingをする友人 を連れて。

写真の板は2枚とも嫁はんの板で右が8フィート(約2,4m)
左は忘れましたが見たカンジ7フィート弱でしょうね。
いづれにしても初心者用のものすごく浮力がある板です。
特に右のはタンカーに乗っているような気さえします。

この日は波が小さすぎたので自分の板は出番ナシです。
(職場に置いてきました)


surfingの板は体積が大きいほど浮力があるので、波に押されやすく立ち上がるのが簡単なんです。逆に小さくなればなるほどスピードも乗り振り回しやすくなります。
(と、偉そうに書いてますが私はそんなに振り回せません。)


友人はまったくの初めてだったので、
       まずは陸上トレーニングから。

陸上でできないコトは 水面では絶対にできませんカラ。

次は海の中で。
最初は自分が後から板を押していたのですが、
自分でやってみるように言ってほったらかしていました(汗)
このシークエンスは波のスピードに追いついたくらいのタイミングです。
いや、少し遅れています。

うちょっと漕いでいけば板が波に押し出されて簡単に立ち上がることができるのです。

こんなカンジ。

初めての日なのでヨイのではないでしょうか。


見ていても暇なので私も少し遊びました。

ありがとうございました、安心して波と戯れることができました。
しかしこの写真、すごくイン(岸側)寄りだ!


撮影者:嫁はん(途中でカフェに行ったので明るい写真が無いのです)
    カメラはあのカメラです。

私のお仕事中に励ましに来ていただいたh兄さんありがとうございました。
それとハセくんごめんなさい。
Posted at 2007/09/26 16:14:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月25日 イイね!

今日こそ海へ

今日こそ海へ今朝の出勤風景。


屋根には嫁はんの板を2枚。
助手席には自分の板が1枚乗っています。





今日は初めてsurfingをする お友達を連れて行くので嫁はんの長い板が活躍します。

長さは8フィート・・・約2m40cmです。

さすがにRSにはオープンにしても載りません。
せっかくの一人での通勤ですがカローラで来ました。

15時まではみっちり働きます。
ってblog書いている場合ではないですね。
Posted at 2007/09/25 10:15:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月23日 イイね!

やっぱり海で



たいへんご無沙汰していました。
最近少し 滅入っていたものでなかなか更新できませんでした。

oyazzyの掲示板にも出欠を書かずに申し訳ないです。
これはもう少ししてから書き込みいたします。(今週中に)

少し元気が出てきました。



で、ヘコんでいたにも関わらず(いやヘコんでいたからこそ)前回のblogから今日までに2回ほど海(surfing)に行きました。最初は、台風後の13日木曜日夕方、そして今朝です。

13日はそんなに波が大きかったわけではありませんでしたが、昨年のGWに海に入ったきり今年はまだ1回しか入っていなかったのでリハビリも兼ねての入水です。仕事を早く終わらせての海だったのでたったの1時間でしたが、かなりリラックスできたのでした。

浮いているだけで・水平線を眺めているだけで楽しいんです。


そして今朝は5時に起きてイトシマに7時前に到着。8時には上がらないと仕事に間に合わないのですがよりキレイな波を求めてポイントを見て廻り、西に移動していると反対車線から知っているクルマがこっちに向かっています。

家族持ちの先輩2人でした。
     『みんな朝もはよーから家族もほっぽりだして・・・』

メールで今自分が見たポイントの情報を先輩に伝え、自分はさらに西に行ってみましたがまあまあハードな波でした。
リハビリ中なので遠慮して更に西に向かっているとさっきの先輩から電話が。

「今○○やけど、まあまあ良くなってきたよ」

で、そっちに引き返したのですが場所を間違って先輩のクルマを発見したとき、
時間は既に7時25分。
クルマを停める場所もなく、違うポイントで少し海を眺めてから出勤しました。


せっかく睡眠時間を削って来たのに・・・

こんな日もあります。



明日は今月1回目の休み。
会社の人が行きたいとのことでまたまたウェイクのボートを予約していますが・・・
参加者は現在 その人と自分だけ。
どなたか行きませんか?(クラゲがいるかも)
朝9時出航で3時間です、お金は1人5,000円前後くらい。
船長は   私。


実は今日もフレックスで15時に帰ります。
久々に嫁はんがpizzaをコネルのです。
焼き係は  私。

こちらも参加者募集中です。現在7名。
場所は福岡ドームの近くで17時くらいからです。

いかがですか?


ヘコんでないようですが、ヘコんでいるんですよ。

※上の写真は、前回のblogでイトシマに行ったときのもの。
一眼レフを持った嫁はんの横で携帯電話で撮影しました。
hirofooさんが撮影されていた場所ですよね?
今朝通ったらロープがされて入れないようになっていましたよ。
(パンツありがとうございます、やっぱり写真で見てもあった方が良いですね。)



※2007年9月24日15時追記
なんとウェイクはお友達がドタキャンしたのでたったの2人になってしまい2人だと一人13,000円もかかるのでキャンセルになりました。キャンセル料5,250円。
ということでblog仕事しに来ました。
Posted at 2007/09/23 11:31:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月04日 イイね!

今日は海へ



今日はこのような状態で通勤しました。

あまり時間がなかったのでパンツははかせませんでした。
またトランク内はおとといの豪雨でヤラレテマシタ(泣)

15時で仕事を終わってイトシマへ。
今日もたくさんやることがありますが、ダッシュで仕事します。

クラゲよけの日焼け止めが行方不明でした・・・
Posted at 2007/09/04 10:49:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ジャンボリーから帰宅してお風呂してF1観るところです。
みなさんお疲れ様でした。
隊長、ほんとにありがとうございます。電動大好きです!汗」
何シテル?   10/11 20:03
何やらかんやら乗ってきて中学1年生の頃から 17年越しで、やっとロードスター(NA6 ミドリ)を手に入れました。 (2006年1月にGOT) しばらく乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 21:30:40
新しい翼に、揺れる想いと葛藤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 21:25:53
ニッカ ユーノス ロードスター VSO ブランデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 14:37:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
⑩平成4年式を平成18年1月に手に入れました。 少しづつサーキットに近づきます。 まずは ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
仮登録
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
慣らし中
スバル BRZ スバル BRZ
ZENKI ヨカろうもん!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation