• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame416のブログ一覧

2007年08月17日 イイね!

よかたいツーリング1

よかたいツーリング1洗車完了。
今実家でシャワーを浴びて朝ごはん中です。
Posted at 2007/08/17 07:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年08月16日 イイね!

集い 番外編

集い 番外編今日はフレックスで15時頃に仕事を終え、

遅かったかなと思いながらも  ワザと
「DOG HOUSE」さんの前を通過してみました。

店内は見えにくかったのですが、駐車場を見てみると
2台のきれいなRS。

もう一回お店の前を通過してみようかと徐行しながらバックミラーを覗くと、ミラーの中で見覚えのある方が手を振ってくれています。
クルマを降りて行ってみると


やはり、隊長でした。


「まあお茶でも」と合流し店内で「マサル」さんとお会いすることができました。
(遠路はるばるよくお越しくださいました。)
「DOG HOUSE」さんも初めてです。(すごく雰囲気・居心地のよいお店で、ハンバーグサンドをいただいたのですがむちゃくちゃおいしかったです。またぜったい行きます。)

隊長とマサルさんに聞いたところ、すでに2時間ほどいらっしゃるとのこと。
自分は昨夜以来何も口にしていなかったのですが、そろそろお店も出るだろうと飲み物だけを頼んでお話していました。

そのうちhirofooさんが合流され、
「こら、まだまだここに居るな」と思いハンバーグサンドをいただきました。

次に春日さんも合流されて談笑。
程なくしてcocoyas兄さんのお店にお邪魔させていただきました。
(忙しい時間帯にもかかわらずありがとうございました。)

駐車場でRS5台。
自分のが ダントツ キタナイ です。

皆さんから当然のごとく「洗車指令」と「ヅラ外してこい指令」が出されました。


夜に洗車しようと思ったのですが、明日の朝にします。
できるかな?汚なかったら寝坊したものとケリでも入れてください。
(左前フェンダー限定ですよ)


今日はテレビが面白くないので2006年F1ブラジルGPを見ています。
がんばれシューマッハー!!


って、結果 知っとうやん。

明日はよろしくお願いします。
自分が一番最年少のようです。
Posted at 2007/08/16 23:36:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月15日 イイね!

オープンカーはオープンで

昨日、前の会社の同期のお友達が高松から帰福して呑みに行きました。

19時にお店を予約していたのですが、あまりお腹がすいていなくて
21時に変更してもらい、ドライブに出掛けました。

このお友達とは5年前まで「広島県廿日市市」や「島根県松江市」で同じ会社で働いていて、
特に松江の時には毎晩毎晩 「伊勢宮」 でハシゴをしていました。(若かったなー)


さてさて、今回は私の披露宴(2005年)以来の再会で積もったハナシをしつつ
「福岡市東区志賀島」を目指しました。

ところが、出発してすぐに引き返しました。
福岡ドームでは野球がある日、しかもお盆で混んでいましたが引き返しました。


RSのヅラを外し忘れたからです。


ヅラを外してオープンで再出発。

「百道(モモチ)」から福岡市都市高速に乗り「香椎」で降りて志賀島へ。

 都市高速 では 左手 に海を見ながら  オープンカー
「海の中道」 では 両手 に海を見ながら  オープンカー
(あのガードレールはヤメてほしいです、海が見えんやないかーーー!!)

オープンカーにおっさん二人、  でも


キモチエエーーーーーー!


前回ヅラを外したのは・・・
自分のブログをたどってみると5月初旬!!(マフラー交換の日のようです。)

「海の中道」ではオープンのRS2台を反対車線に発見。
やっぱりオープンカーはオープンで乗らないかんですねー。


お友達が5年くらいMT車に乗っていないとのことで志賀島で運転を交替し
一つ目のカーブを抜けての一言、

「ハエー!すげーー、曲がる!きもちいい!!」

RSファンが一人増えました。
(Sちゃん!RS買うんよね?捜しとくけん!!
              レガシー売ったらお釣りが来るよ。)


志賀島では写真も撮らずに ただ1周しただけ。
都市高速で帰っては早すぎるので下道で「福岡市中央区天神」へ、
久しぶりの福岡とのことで渋滞の「親富孝通り」や「西通り」を通過。

父の家にRSを置いてヅラをかぶせ、タクシーでお店へ。
21時少し前にお店に着いて呑み出しました。
最初に注文したのは、

   「ゴマサバの味噌和え」
        「さんまのあぶり刺し」
             「天草大王のタタキ」

ぜんぶ生モンじゃん!

焼酎はもちろん芋をボトルで。「夢華詩話(ムカシバナシ)」という焼酎でした。

ここの料理はものすごく種類があってしかも全部・ゼンブおいしいんです。
絶品は「ウニボナーラ」!
若い方が多いシャレたお店です。
(とっておきにしている方が多いと思われるので店名は???にしておきます。)

その後 シメはやっぱり 長浜屋台の「ナンバー○ン」へ。
私はめったにシメないし、ラーメンも食べないのですが、
ここのラーメンはホントにおいしい。
週末には並んでますが、並んででも食べる価値ありです。

タクシーで偉そうに父の家に帰宅し、1杯だけ部屋呑みして別れました。

また来年も会えたらええね。次はRSで帰福することを願っていますよ。
帰りも重たい4駆ターボATの燃費が良くないレガシーで気を付けて。
 (彼は近日中にmixiで同様のブログを挙げると思います。)


で、



目が覚めたら、

      またソファでした!!



今日は福岡市南区で親戚と飲み会、明日もソファで目覚めると思います。
Posted at 2007/08/15 12:24:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月06日 イイね!

ワコーズ

ワコーズ7日になりました。

明日(7日)、時間があればオイル交換します。
でも写真右のブレーキフルードはキャリパーのOH後まで取っておきます。(いつできるのか??)
左の小さな缶はオイル上がり防止剤です。
3つ買ったら送料無料だったのでツイデに買ってみました。

体感できなくでもいいのです。



話は変わって
昨夜ウチの従業員さんと2人でドライブに行ってきました。

少しココロがナエテいたので
福岡市西区から海沿いで佐賀県唐津市までです。

夜で海は見えないのですが、RSで出勤すればよかった・・・
あいにくカローラでした。

ドライブの目的は「クワガタ」。
昔(10年前)にクワガタがたくさんいるところを発見していたので行ってみたのですが・・・

蛾 しかいない。

福岡の事情から見れば、蛾がいるだけでも上出来なのですが。
とにかくクワガタがいませんでした。

とはいっても、森に入ったわけではありません。
山中の自販機の明かりに捜しに行きました。

でも、甘すぎた。


クワガタに行く前にお腹がすいていたので有名な唐津の
「井◎ちゃんぽん」 に行きました。

月に一度くらいTRGで行くおじさんの言葉を信じて行ってみたのですが、
かなり期待しすぎたのか。

まあ、普通のおいしいちゃんぽんのイメージでした。
ただ普通盛でも量が多い。 多すぎる。


私個人的には福岡市南区大橋 四つ角にある「うめちゃん」にかなうちゃんぽんはありません。ご賞味あれ。特に福岡県外在住の方にはオススメです。


ただ「井◎ちゃんぽん」の 
    「My お箸 を持ち歩こう」 には激しく賛同いたします。

クワガタが撮れずに疲れましたが、明日はrsで出勤するので大丈夫です。

       
F1、おもしろかったです。


追記
念のために、大橋四つ角の「うめちゃん」はお昼は開いていません。夜のみです。
少しだけ細工しました。
モロはいけませんね。昨日も焼酎が効いてました。(反省)
Posted at 2007/08/06 14:17:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月13日 イイね!

マフラー交換 その後

インプレではありませんので悪しからず。
仕事中なのでテミジカに書きます。

5月のはじめにマフラーを交換して   今のいままで

     嫁はんに言っていませんでした。

マフラー交換の前から嫁はんはRSに乗っていないので
         マフラー交換をしたことは知らない。    はず?

で、今日は昨日に引き続きRSで楽しく通勤。しかし、


仕事の帰りに嫁はんを天神に迎えに行くことを忘れていました・・・


どーしよー(泣)

どーしよーも何もあの音で近づいたら一発でバレルに決まっています。
潔く言うべきか、気づかれるまで黙っておくべきか・・・
あぁ~、皆さんにいろいろとコメントをいただいたのに何1つ従わずに今日まで・・・

とりあえず、嫁はんを乗せるときに話すと
       「隠していた」みたいになるので、後者を選択いたします。


ええ、隠していたわけではありません。
言い忘れていました・・・
Posted at 2007/07/13 14:31:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ジャンボリーから帰宅してお風呂してF1観るところです。
みなさんお疲れ様でした。
隊長、ほんとにありがとうございます。電動大好きです!汗」
何シテル?   10/11 20:03
何やらかんやら乗ってきて中学1年生の頃から 17年越しで、やっとロードスター(NA6 ミドリ)を手に入れました。 (2006年1月にGOT) しばらく乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 21:30:40
新しい翼に、揺れる想いと葛藤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 21:25:53
ニッカ ユーノス ロードスター VSO ブランデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 14:37:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
⑩平成4年式を平成18年1月に手に入れました。 少しづつサーキットに近づきます。 まずは ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
仮登録
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
慣らし中
スバル BRZ スバル BRZ
ZENKI ヨカろうもん!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation