• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame416のブログ一覧

2007年05月08日 イイね!

マフラー換えました。

5月9日に書いています。

マフラー換えました。
やっぱりコーンズのようです。


が、


出口が右にずれてバンパーに当たってます。

交換後、あるところに嫁はんを迎えに行ったんですが、
音が大きいのでカローラに乗り換えました。


昼食後、ひとりで糸島半島にドライブにいきました。コースは、

福岡市南区
福岡都市高速榎田~福岡都市高速姪浜:うっかりカメラの前で減速し忘れました。ま、いっか。
今宿~西の浦 : 密航者はいませんでした。
二見ヶ浦~野北~芥屋 : やはり波はありません、よかった。
加布里~深江~福吉~唐津 : ふくふくの里で土が付いたにんにくを買いました。
唐津~七山~北山ダム : 山道ではマフラーが良い音を出します。
北山ダム~三瀬峠~内野 : 民家のあるところは5速です。
那珂川~福岡市南区 : ヒマな道です。


夕方、腕(特に左腕)がダルかったです。
かなりの運動不足・・・

マフラー交換したことを嫁はんに言ってません・・・


整備手帳に”マフラー交換”を追加しました。
Posted at 2007/05/09 14:55:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月07日 イイね!

マフラー換えます。

明日、またまた急に休みが取れました。
明日も波がショボそうなのでマフラー換えます。

先日オークションで落とせたものです。
コーンズの一本モノです。
モトモトいつごろ発売されたものかは分かりませんが、
持ったカンジ軽かったし、破れてないのでOKです。

明日は朝から換えます。

最近、触媒のボルトを交換しようと思って
3件くらいホームセンターを巡ったんですが、
なかなかないですね、M10でピッチ1,25のステンレス。
しょうがないので鉄チン買ってきました。

ものすごワクワクしてます。
マフラー交換なんていつ以来だろう・・・

多分自分でやるのは8年振くらいかな。

今日も快調にお湯割りしてきました。
外食減らしたらイロイロ買えるのになー。
Posted at 2007/05/08 00:05:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月03日 イイね!

10点さんありがとう

10点さんありがとう5月5日に書いてます。(仕事中ですが)

先日5月3日に10点さん○護士事務所にてRYUさんの足交換オフが執り行われました。

やっと先日の「やまなみTRG」以来の休みを取ることができました。
すみません。実は波が立ちそうだったので、当日の朝まで前日の夜まで天気図や波浪状況を見てました。私実は波乗りします。(ショートボードならRSの助手席にも板が載るんですよ)
あまり波が良くない気がしたのと、1年間のブランクがあるので 溺れることがない オフ会に参加させていただきました。

当日は起きたのが5時45分で、屋根外したり・実家に工具を取りに行かないといけなかったので、7時・箱崎のポプラ集合 には間に合わないと思い、高速で10点さん○律事務所に向かいました。
福岡の都市高速に乗るときにETCの電源を入れ忘れてバーが開かなかったのには焦りました。そのせいか、福岡ICに行くつもりが間違ってまっすぐ香椎まで行ってしまい、しょうがなく古賀ICから高速に乗りました。


10点さん○律事務所はとても良いところで、
私はRYUさんの作業を手伝うどころか、ずっと自分のPWを修理していました。
本当は足交換はRYUさんが自分でやって 覚えた方がいいんじゃないかなーって思って・・・、って作業にふさわしくないカッコで来た自分が言うことではないですね。

PWはというと2日前に助手席のPWがあまりに遅いので上から叩いたら ブチっ て音がして動かなくなっていたのです。 グリスアップしてたのに・・・
レギュレターを外してみると きれいにチギレてました。
飲んで行動してはいけませんね。 (運転したのは飲まない嫁はんですよ。)
さらにその夜にヤフオクでなぜかマフラーを落としてしまいました。
酒 はいかん。車高調落としたのも飲んだときやったしな・・・

チギレたレギュレターを置いていたら、なんと10点先生があの部品取車のレギュレターを譲ってくださったのです。 ああ、ありがとうございます 10点先生。
ご自分のための部品取車なのに、こんな私のために。
本当にありがとうございました。

その後、おやじの集い 青年部 のみなさんで海沿いを走って解散しました。
10点先生 遠くまで引率していただいて重ね重ねありがとうございました。


家に帰ってからレギュレター交換と WAXをしました。洗車は今年の正月以来です。

しかし 青年部 の方々のRSを見ていたら またホイルが欲しくなってしまった。飲んだときにオークション見ないようにしよっと。

ほな仕事します。
Posted at 2007/05/05 13:39:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月27日 イイね!

またも悪魔?登場。

またも悪魔?登場。今日は職場に自分一人で、今ご飯食べたので休憩がてらブログしてます。


先日から迷っていた靴と手袋がやっと決まって、昨日のお昼に職場に届きました。
レーシングシューズにしたかったのですが、予算の関係と別にレースに出るわけではないのでドライビングシューズにしました。
手袋は以前使っていたスパルコのカート用の5000円くらいのがすぐに破けてしまったので少しだけ高いものにしてみました。

今朝はロードスターで試すべく、かなり早く目が覚めました。
チャリンコでRSを取りに行ったら、ボディが汚なすぎ。
犬にマーキングされとうし。


普段の靴で運転するとカカトが分厚くてものすごく違和感があり、
ハンドルが遠くなるのでシートを前にずらしたら今度は足がきつくなってました。

これはさすがに車用なので、ものすごくシックリきました。
先端が細くなっているのと、ソールが薄いようです。
昔、卓球用のシューズがいいと聞いたことがありますが、実験したことはありません。
手袋も前のカート用のは手首の辺りに締めるマジックテープがあって、今度のはなかったので不安だったんですがシックリきてます。

これでサーキットデビュー。 といきたいトコロですが、
あの 岡本ゴ○タイヤ では無理です。
タイヤ替えるならホイルも変えたいしなー。

2日前に押入れ掃除してたら7万円の入った封筒が出てきました。
これは悪魔からの贈り物? いや天使か???

どうする?オレ。


Posted at 2007/04/27 15:29:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月15日 イイね!

許してください

今日は更新もせずに  寝ます。

すんまへん。

一番マトモだから・・・

現在  焼酎は1升



の四分の一強です。


明日(今日)F1ですね。
今、嫁はんはスピリチュアル見すぎてビビってます。
自分は酔うとります。

集い は楽しかったです。
おやすみなさい。
Posted at 2007/04/15 01:16:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ジャンボリーから帰宅してお風呂してF1観るところです。
みなさんお疲れ様でした。
隊長、ほんとにありがとうございます。電動大好きです!汗」
何シテル?   10/11 20:03
何やらかんやら乗ってきて中学1年生の頃から 17年越しで、やっとロードスター(NA6 ミドリ)を手に入れました。 (2006年1月にGOT) しばらく乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 21:30:40
新しい翼に、揺れる想いと葛藤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 21:25:53
ニッカ ユーノス ロードスター VSO ブランデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 14:37:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
⑩平成4年式を平成18年1月に手に入れました。 少しづつサーキットに近づきます。 まずは ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
仮登録
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
慣らし中
スバル BRZ スバル BRZ
ZENKI ヨカろうもん!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation