• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame416のブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

真夏はよかね~

真夏はよかね~朝はBBQの片付けなどでスタートが遅れ、今糸島を一周してきました。

今年の海遊びのために、下見中。

この後実家に帰り、


なんと!


洗車してみます。


洗車後はお友達と糸島をもう一周

かな?
Posted at 2008/04/27 11:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年04月26日 イイね!

更衣

更衣おかんの車のスタッドレスをやっと普通のタイヤに替えました。


今からオープンで父の家へ。久しぶりなBBQです。


やはりお休みは明日の日曜日になりました。



16インチを抱えたら、腰にきましワふらふら
Posted at 2008/04/26 17:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年03月22日 イイね!

クルマではCDなんて聞かない!

クルマではCDなんて聞かない!2006年1月に手に入れたロドスタ。
そのときから純正オーディオでした。
CDのイジェクトを押してみるとなにか1枚出てきました、が棄てました。なんのCDだったかな?

その後自分のCDを挿入するもすぐに吐き出されてしまい聞けませんでした。
カセットなんてもはや所持していませんでしたので
もっぱらFM専用で使っていました。



が、夜のラジオや日曜日の朝のラジオが余りにもおもしろくなかったのでカーステを導入しようと思っていたのですが どうせならと iPod を買って「FM飛ばし」で聞いてきて約1年半。

FM飛ばしの音の悪さと、福岡タワーなどの周辺では混線してしまい使えない。

しかも、もともとついていた純正デッキは運転席側しか音が出ないことが多くしょっちゅう叩いて修理 (?) していました。

年始にちょうど良く父からオート○ックスの株主様優待券(約3割引になる魔法のチケット)を
たくさんもらったので思い切って買ってみました。
が上の写真です。

久しぶりに「ダンス☆マン」の「ワンボックスのオーナー」 (実はかなりのお気に入り) を聞いてみました。
この人形はいつもはメーター内にいるのですが、山をハイペースで走ると右に左に動きまくるので今はバックミラーの上に挟まっています。
(実はこの人形、私と一緒にオーストラリア大陸を1周しています)
証拠↓

も1つ↓ (左の石の下に立っています)

大陸中央部より少し北にある奇岩郡・デビルスマーブルといいます


ということでカーステを換えてみました。
これはiPodなどのデジタル機器専用品なのでCDなどは聞けません。

スピーカーはそのうち。
Posted at 2008/03/22 16:39:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月16日 イイね!

特効薬!

特効薬!この記事は、平井敏彦氏 九州講演会 開催のご案内 について書いています。


1週間前に休んだのに最近疲れがたまってしまったようで、どうも心の調子がよろしくありません。
(ワインの消費量が増えました・・・)
写真はおとといの夜、頭が痛かったので「おかゆ」をと思いリゾットにしてしまいました。和食は作るのが本当に苦手なのです。

ロドスタに最後に乗ったのは2月27日(マロンの後です)。
その前は2月・・・いつだ??
自分のblogをたどると幌交換後に1週間ほど乗っていた2月5日のようです。


最近あまりにだるいので、今日は当社にとって書入れ時の日曜日にも関わらず久しぶりにフレックス出社を導入することにしました。
お仕事はお昼過ぎまでです(だって天気がよいから・・・)

そうと決まれば寝起きもスッキリ、いつもより30分ほど早く起きて昨日のF1Australiaの予選をもう一度観ながら出社の準備をしました。(もどかしい予選でした)
あのサーキットのすぐ横のクルマが通っている通り、クルマで通ったことがあるなぁ・・・もう5年前の話です。

着替えの短パンとおニューの赤い靴を岩◎屋の紙袋に入れて、カローラでロドスタのもとへ移動。いつものようにエンジンを掛けますが・・・掛かりません。

でも分かっていたのでカローラと繋いでエンジン始動。
暖機中にDHTを外して荷物をカローラから移動します。
久しぶりだったのでオープンで出勤しました、ん?私は当然スーツです。

天気もよいせいか、すごく気持ちがヨカッタです。
もうぜんぜん寒くないですね。

職場の駐車場に着き、歩いて7分掛かる通勤路の舗装が最近新しくなったので
そこからはスケボーで、
ん?当然スーツにビジネス用の革鞄と革靴ですよ。
スケボーで行くと3分で着きます。

いつも福岡市西区の外環状線を歩いて渡るのですが、日曜日はたまにNAのVスペのオープンの方をお見かけします。
そして私がこの外環状線を渡ろうとしているとその方の後ろに後続車がいっぱいいても 必ず、

止まって私を渡らせてくれるのです。

いつもありがとうございます、今日は自然と笑顔になってしまいました。
もしかして私がロドスタを持っているのを知っていらっしゃるのでしょうか?
そんなわけはないですね。

私が朝の通勤時に野間大池から福大あたりに掛けてすれ違うロードスターの方々も!
目もあわせることが少ないですが、いつかお会いできたらなと思ったりします。
ココで集いましょう。
私も昨年の今頃まで一人でロドスタを楽しんでいましたが、仲間がいるともっと楽しくなりますよ。自分のペースで楽しみましょう。


急にリンクを張ることにしたのでへんな文章になってしまいました。
タイトルですが、
今日はロドスタで通勤したので心もスッキリしました。

午後は14時までの予定ですので、糸島や唐津・七山に出没するかもしれません。
ハセ君今日はご実家かな?
Posted at 2008/03/16 13:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月02日 イイね!

ムチムチ パンツ!

ムチムチ パンツ!

昨夜、極寒のオープン走行後に駐車場で

パンツを穿かせてみました。

なんとか穿いてくれましたヨ。

パッツンパッツンですが、私には大丈夫なレベルです。
ちなみに後部ガラスを降ろした状態です。





でも一度オープンにしてからクローズにすると、
裏地が落ちてきます。


裏地の最前部は幌骨の前の部分(ボディとの継目の部分)に差込むようになっています。
ここは両面テープが幌に同梱されていたのでくっつくはず。
(でも今付けると外しにくいので付けません)

裏地の横(窓の上)の部分はフックみたいなもので骨に引っ掛けるようになっているのですが、
一度オープンにすると必ず外れてしまいます(泣)

引き続き検証して参ります。

明るいときに写真を撮っておきますね。
AUTOモードで・・・
Posted at 2008/02/02 12:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ジャンボリーから帰宅してお風呂してF1観るところです。
みなさんお疲れ様でした。
隊長、ほんとにありがとうございます。電動大好きです!汗」
何シテル?   10/11 20:03
何やらかんやら乗ってきて中学1年生の頃から 17年越しで、やっとロードスター(NA6 ミドリ)を手に入れました。 (2006年1月にGOT) しばらく乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 21:30:40
新しい翼に、揺れる想いと葛藤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 21:25:53
ニッカ ユーノス ロードスター VSO ブランデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 14:37:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
⑩平成4年式を平成18年1月に手に入れました。 少しづつサーキットに近づきます。 まずは ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
仮登録
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
慣らし中
スバル BRZ スバル BRZ
ZENKI ヨカろうもん!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation