• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame416のブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

今日の湯布院

今日の湯布院激サムです雪

よいお年を。

私は笑ってはいけないで笑って年を越えます。
Posted at 2007/12/31 17:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月29日 イイね!

フェリー

フェリー今フェリーを降りました。
自由席のつもりがドライバーズシートになってものすごく快適でした。

19時40分に入ったレストランが20時で閉まって瓶ビールを一気飲みしました。

今から出勤します。
Posted at 2007/10/29 06:57:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年10月26日 イイね!

人は追い詰められたら北上する。

人は追い詰められたら北上する。らしいです。

いや、私はかなり元気ですよ。


今から本州に渡ります。
パスポート準備しなきゃ!

さっき土砂降りの中を走ったらDHTにもかかわらず

アマモリ…

行ってきます。
Posted at 2007/10/26 17:17:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年07月01日 イイね!

登山部の部活

6月30日は九重に登ってきました。 自分の脚でです。

昨年のGWから運動という運動をしておらず、
登山にいたっては昨年の4月の十坊山(福岡県糸島郡二丈町)以来です。

九重に向かう途中「雨が降らんかなー」と思っていましたが、
そんな願いもムナシク霧がすごかっただけでした。

実は九重には一昨年の6月初旬の山開きの日に登山しており その時の私の格好は、

Tシャツ に 短パン

かなり寒かったです。
部の方々にも「山をなめるな」と言われたものでした。


が、今回は6月下旬。しかも今年は季節が前倒しに進んでいるようだったので「暑いはず」と決め込み マヨワズに
 
Tシャツ に 短パン

ところが登山口(牧の戸)ではむちゃくちゃ寒くて、帰りに着替える用のTシャツと帰りに行く温泉用のバスタオルをTシャツの上から羽織りました。

いざ登山スタートです。
部の方々も私と同じように運動不足のようで何度も休憩を取りながらゆっくりと山頂を目指しました。最初のコンクリートの坂道が一番キツイんです。

途中 霧が晴れて暑くなったのでモトのTシャツ短パンにもどりました。
そんな中 ワタシのリュックの中には アルモノ が・・・

2時間半を掛けて、久住(一昨年はココの山頂でアルモノを)の隣の中岳の山頂に着きました。




で、アルモノとはコレです。



山頂といえば当然コレです。気圧の関係か 少しキキやすいです。
もちろん帰りの運転は私ではありません。
しかし、もっとエエビールは無かったんかいな?(同僚部員に買ってきてもらったものです)
でもでも山頂ではどんなものでもおいしいのです。

同じ道を2時間くらいで下り、移動中に部長お気に入りのソフトクリーム屋さんに寄りました。

黒ゴマソフトが おいしい らしいのですが、自分はこの前 佐賀の三瀬のマっちゃんで食べていたので ピーナッツソフト にしました。
ピーナッツバターの薄いカンジでかなりおいしいです。


この後に目指したのが竹田市直入の長湯温泉。
(直入 ってサーキットあったよなー)
炭酸水が湧き出ているということで行ってみたのですが・・・

鉄 ク サ イ

汲んで帰るのはやめて温泉につかりました。
ここの温泉は100円です。

脱衣所から浴室に入ると 湯船 と 洗面器 のみ。
おじいちゃんが一人でいらっしゃって ナカナカ ナカナカ 風情のある共同浴場温泉でした。
こういうところの方が好きです。

ということで、「おやじの集い」を早退して九重登山に出かけました。
朝4時半出発だったもんで・・・

で、今日はまた仕事中です。
仕事中なのに・・・

初めて写真を複数載せてみました。

ハニワでした。

Posted at 2007/07/01 12:09:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月12日 イイね!

久しぶりに休みを取ることができました、  が・・・

今は13日ですが、昨日12日に休暇をとりました。
(マフラー交換以来・・・)

いつもは7時前には起きることができるのに、
5度寝くらいして、結局起きたのは10時30分・・・

午前中にRSを洗うつもりだったのに、


結局、嫁はんが首を痛めているので脚が堅いRSが出る幕もなく
通勤用のカローラでお出かけしました。

お昼は三瀬で久しぶりの 蕎麦。

蕎麦の後に、今年は自分のせいで死んでしまったカブトムシを北山ダムのホトリに埋めに行きました。嫁はんが線香ならぬ”お香”を持ってきてくれたのにはびっくりです。

昨年は みんな綺麗に産まれてくれたのに・・・
今年は完全に自分のミスです。乾燥しすぎたようで(鳴)

その後 鳥栖でお買い物して帰りました。
晩御飯は嫁はんお得意のカレーでした。

ウチの嫁はんはカレー粉なしでカレーを作るんです。
なのにカレーができるのが未だに信じられません。
(インド系のカレーですの。)

そしてそして、昨日録画していたF1を観ました。

ものすご カンドー!!
(もし観られていない方がいてはいけないので内容は省略しますが)

琢磨があの人やあの人を抜こうとしていたときには息が止まりそうでした。
(navicさん! 92年のモナコ以来です)

今年もF1はオモシロカです。
琢磨はたしか自分と同級生のハズ。


あと。今週末はル・マン24時間ですよね。
最近はテレビでやってないのが悲しいです。

中二のとき、一人づつ将来の夢を書いた掲示板
自分が書いたのは、


「Cカーでル・マンに参戦したい」


Cカー復活せんかなー。 


今、F1の2回目のカナダGPを観ながらブログしています。
レース後のドライバーのコメントを読んだ後の再生がタマランとです。

今日も呑みすぎたゴターです。
最近右の腎臓のあたりがイタカとです。

それよりもなによりも、F1のルールは複雑ですね・・・
観たことがない人には楽しめない気がします。

琢磨さんありがとう、自分もがんばります。


Posted at 2007/06/13 22:32:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

何やらかんやら乗ってきて中学1年生の頃から 17年越しで、やっとロードスター(NA6 ミドリ)を手に入れました。 (2006年1月にGOT) しばらく乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 21:30:40
新しい翼に、揺れる想いと葛藤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 21:25:53
ニッカ ユーノス ロードスター VSO ブランデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 14:37:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
⑩平成4年式を平成18年1月に手に入れました。 少しづつサーキットに近づきます。 まずは ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
仮登録
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
慣らし中
スバル BRZ スバル BRZ
ZENKI ヨカろうもん!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation