• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame416のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

イロイロと告白します。

まずは一つ目、
今朝は海水浴に行きませんでした。
目覚ましを仕掛け忘れて起きたのが午前7時丁度。
寒いのもありましたが、日曜日にこんな時間から海に行っても人が多いのです。
波の取り合いはキライなのです。

2つ目、
昨夜も一人で飲みすぎました・・・

量はいつもよりも少なかったのですが、いつの間にか寝てしまい・・・

ある方からの電話で目が覚めると、そこは・・・


トイレ


上半身がトイレの外で、下半身がトイレの中・・・


床に仰向けに寝ていました・・・


なぜ?
トイレに行った記憶がマッタクありません・・・
こんなの初めてです。


今朝はフレックスで午後出社でしたので午前中に部屋の掃除をしてみました。
この家に1年半前に引っ越してきて初めてです。
(自分が掃除したのが初めてですヨ)

いろいろと無くなっていました。
お気に入りだった 
イチョウの木の大きなまな板(40cm×60cmくらい) や
ル・クルーゼのオーバルの鍋 や
サーフボード2枚 や
いろいろ・・・
何が無いのか分かりませんがいろいろ無い気がします。

シャーないですね。

ただ、カメラだけはあります!あのカメラです。
でも、使いこなせません・・・


明日、一人出社なので起きれたら海水浴に行きたいと思っています。
しかし今日から急に寒くなりましたね。
エアロボード買わないかんなー。

最近車ネタがまったく書かれておりません。
乗ってないから・・・

また汚れとーんやろーなー。



Posted at 2007/11/18 22:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月09日 イイね!

これで最後です。

昨日 晴れて 新しい人生を始めました。

メッセージをくださった皆様、
足跡を残してくださった皆様、
メールをくださった皆様、
ジャンボリーでランデブーをしていただいた皆様、
たまたま一連のBlogをご覧いただいた皆様、

そして、 オヤジの皆様

ご心配を掛けてしまいました。
そしてほんとうにありがとうございました。
この話を始めた9月始めから今日までものすごく心強かったです。

しかし、

もう大丈夫です。
この話題は今日のBlogで最後にしておきます。


ありがとうございました。




さてさて、
  知っています?

婚姻届と同じように逆のときにも成人2人の署名・押印が必要なんです。

昨日、朝 私の父に連絡をし 会社で署名をもらいました。(まず一人)
その後 私の母に電話をするも 「電波がトドキマヘン・・・」

父に確認、  すると・・・   今

台湾にいるそうです・・・

どうしよう・・・
近所にロドスタを置かせてもらっている親戚がいるのですが、
このことをまだ話していないし。いきなり署名カヨってのも気が引けるし。
でも私には時間がありません、この日もムリを言って午後出勤にしてもらってました。

仕方がありません、この親戚にお願いしました。
ら、この件を知っていました。私の母から聞いていたそうです。

そして無事提出し、人生の再出発となりました。


夜は私のお店のご予約のお客様のご相談が終了直後に父から電話。

「飯行かんか? お母さんのおらんとタイ。」

付き合ってあげました もらいました。
お店はつい先日「俺の海!」で登場した福岡市南区大橋の「味家屋工房 ”仁”」。

昨日はワインではなく、このお店のラベルがついた

芋焼酎 にしました・・・

パスタに芋焼酎、ほろほろ鳥に芋焼酎(↓)

合わないことはありません ( 私達親子なら )

この日もイロイロと話しました。私の人生のコト、ウチの会社のコト。

オカンがいないと何もできないけれど、
  やはり  父は偉大だな と感じました。
    (先日より身内のことなのにスミマセン)

最後に男二人でこれをいただいて帰りました。


おいしゅうございました。
 親子そろって飲む人なのに甘いものも大好きです。


長々とごめんなさい。
Posted at 2007/11/09 09:48:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月06日 イイね!

昨夜やっと父に言いました。

昨夜やっと父に言いました。先日スナックで父が
 
 「海 その愛」を
  
    2回歌ったことを・・・


イヤ、それも言いましたが
   もっと大事なことを伝えて参りました。



産まれて初めて父に涙を見せてしまいました・・・

これから、もっともっと激しく生きていきます。
一生懸命は無理なので一所懸命で。


しかし、「父をする」ってすごいなと感じました。
家族ってすばらしいです。

(すみません、詳しくは書きません)
今も一人で飲んでいます。
Posted at 2007/11/06 22:24:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月23日 イイね!

初めて工具をミガイテいます。

初めて工具をミガイテいます。まずは、皆様 たいへんご心配を掛けてしまいました。
まだまだ気持ちはかなり上がったりものすご下がったりで不安定ですが、いつまでもクヨクヨしているわけにもいきませんのでもうココラで復活します。

本当に勝手で申し訳ないのですが、
        一層よろしくお願いします。

比較的時間が取りやすくなったのでいろいろと参加できるようになります。
仕事さえ休めれば・・・






さて、今日は昼から取扱いをさせていただいている会社のセミナーに出てからそのまま仕事を終えました。
久しぶりにゆっくり時間を取れたのでドライブに行きたかったのですが、髪を切りました。
前に切ったのは4月だったようです。その前は10月くらい・・・
毎回美容師さんに 『こんだけ切ったら気持ちいいー』 と言われます。

ある程度伸びまくっていたのでそのまま伸ばしてアンニュイにしよーかなーとも思ったのですが、やっぱり切りました。
      また別人のようになっています(笑)

そして帰宅し家でご飯を食べてから  

今、クルマ用の工具をミガイテいます。
  『磨く』ではなく汚れをとっているだけなんですが。

ミガキながら、
 「あーコレはあのとき買ったやつだ。」   とか
 「コレがなかったけん困ったっちゃんなー」 とか
 「シルビアのスプロケ・クランクシャフトのボルト・テンショナーのボルトにしか
     使ったことないやーん」という11・13・27mmのコマが出てきました。

工具を揃えだしたのは大学3年生からだから・・・
      カレコレ8年前です  (エエ、1浪していますヨ)

ほんとに初めてミガキました。
  ものすごお世話になってたのに 8年目にして初めて・・・

無くなっているものもたくさんあります。
道具は大切にしないといけませんね。
  特に足廻りでよく使う17・19mmが一番キタナイです。

そういえば傍らに置いている7年前から使っているゴルフクラブも
一回もミガイタことがありません。(ここ2年間触っていませんが)

コンナヤツ   です。


隣では嫁がスベテの荷物をダンボールに詰め込んでいます。
この一年半、嫁もミガイテいなかったのです。

後悔はぜーんぜん先に立ちません。
でも前を向いて歩いていきます、いや走ります。



今週末、仕事で倉敷と神戸に行きます。
往路はRSで自走&復路はフェリーなんですが時間的にまったく余裕がございません。
中国・近畿地方をオカモトタイヤで踏んづけてきます。
せっかく行きますが「道中お住まいの私とオトモダチ登録をしていただけている方々」すみません、挨拶も無く帰ります。

12月には参加できるようにしますのでご勘弁を。
  c兄さん、お誘いありがとうございます。


今回、たくさんの兄さん方に支えていただきました。
直メールをくださった方々、私の前回のblogにコメントを下さった方々、足跡を残してくださった方々・・・本当に、ほんとうに感謝しております。(足跡だけでもどれだけ支えになったことか)


ほんとうにありがとうございました。




でもRSをイライやすなったのには・・・・・・


           間違いありません。

まずはホイルからやなー。
Posted at 2007/10/23 21:18:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月16日 イイね!

後悔 ぜんぜん先に立たず。

後悔 ぜんぜん先に立たず。今朝は早朝 海に行こうかと思っていましたが天気が良いのにも関わらず睡眠不足と連日の吐き気(サバの後遺症だと思います)で断念しました。




黄色の彼岸花、見つけました。




まだ元気があるうちに書いておきます。

今日はとうとうXデーになりそうなんです。

しばらくみんカラから離れそうですがすぐに戻ってきます。

こいうことをネット上で書くと見てくださるみなさんに余計な心配を掛けてしまうので書くかどうかすごく迷ったのですが、足跡やコメントを残すことができない状況がまたしばらく続くと思ったのでこういうカタチで先に報告することにしました。

特にご心配いただいていた方々には直接連絡しようかとも思いましたが、お仕事中にこんなメールはいかんと思いここに記させていただきました。


復活できたらこのblogはすぐに削除しますね。(ですからコメントは結構です。)
勝手なことを・・・すみません。

ほな仕事します。



2007/10/23 22:40 追記しました。
コメントをいただいた皆様、ならびにこのblogに足跡だけでも残してくださった皆様、本当に本当にありがとうございます。ものすごく励みになりました。
いつものblogよりも足跡をくださった方々がたくさんでビックリ感激しました。(シレーッと、チェックだけしていました。)

もうしばらくしたら正式に新しい人生を歩みだします。
後悔もギネス記録のNAの販売台数ほどありますが、新しい人生を始められるという貴重な体験を愉しみながら今後の人生を謳歌しまくります。

ロド沼・・・気持ちよく泳ぎます。
 もう救命胴衣も浮き輪も必要ありません。


必要なのはたくさんの資金とコダワリの洗車セットです。

これからもより一層よろしくお願いします。


(削除しますと書きましたが、こういうこともあったんだと遺しておくことにします。
   みなさんほんとうにありがとうございます。)
Posted at 2007/10/16 09:05:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ジャンボリーから帰宅してお風呂してF1観るところです。
みなさんお疲れ様でした。
隊長、ほんとにありがとうございます。電動大好きです!汗」
何シテル?   10/11 20:03
何やらかんやら乗ってきて中学1年生の頃から 17年越しで、やっとロードスター(NA6 ミドリ)を手に入れました。 (2006年1月にGOT) しばらく乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 21:30:40
新しい翼に、揺れる想いと葛藤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 21:25:53
ニッカ ユーノス ロードスター VSO ブランデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 14:37:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
⑩平成4年式を平成18年1月に手に入れました。 少しづつサーキットに近づきます。 まずは ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
仮登録
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
慣らし中
スバル BRZ スバル BRZ
ZENKI ヨカろうもん!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation