• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame416のブログ一覧

2007年03月26日 イイね!

倉敷・岡山・広島・岩国

倉敷・岡山・広島・岩国週末は岡山のお友達の披露宴のために倉敷に行ってました。

写真は帰りに立ち寄った岩国の錦帯橋です。
いつも携帯電話のカメラ使ってるんですが、まあよく撮れますね。

昔オーストラリアに1.2メガのデジカメ持って行って1年後に帰国して翌日に携帯電話を買いに行ったら、付いてるカメラが 2メガ って。

「この1年間の写真はナンやったんやー」

っていうぐらい昔の写真は汚いです。
今は3メガの携帯電話です、夜景モードもすごいですねー。


で、今回の旅は24日土曜日のお昼に倉敷で披露宴に出席し、翌3時ごろまで呑んで岡山宿泊でした。よー食べた・よー呑んだ。
翌日は嫁はんとその妹が新幹線で広島に遊びにきて、自分が岡山の帰りに2人を拾って福岡へ帰るという具合でした。
広島で お昼は つけめん 夜は おこのみ と思ってましたが、お目当てのつけめん屋さん 「かず」 が休みだったので 「ポルタポルテ il イタリー亭」 っていうところでピザになりました。けっこうおいしかったです。ワイン飲みたかった・・・

その後どうしようかと 嫁はんに
 自分「マツダ ミュージアムに行っ・・・」
嫁はん「行かなーい」
 自分「行かないよねー」

で比治山や街中をぶらぶらして夕方に自分たちの中ではお決まりの 「八昌」 に行ってきました。1年ぶりに行けた、なんで黄身が双子なんでしょうか。

マツダミュージアム行きたかったなー、実は広島には仕事で2年くらいスンドリマシタが行ったことがなかったんです。787B見たいなあ。

岩国にも半年間住んでたので車でうろうろして錦帯橋に行ってきました。
帰りのETCの深夜割引のために時間調整シヨリマシタ。

久しぶりの広島便、懐かしかったなー。


燃費は60.7Lで933.5Km走行でしたので、15.38Km/L です。
帰りは少し急いだので前回より下がりました。

Posted at 2007/03/26 14:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月24日 イイね!

岡山  訂正

午前3時出発が午前7時半出発になりました。
カローラで行きます。

昨年カローラで広島に行ったときには

17Km/Lだったんです。
しかも真夏のエアコン入+3人乗りで。

明日はエアコン不要、2人乗りなので期待してます。

ちなみに自分はロードスターで街乗りしたらたったの6~7Km/L です。

踏みすぎ OR 暖気しすぎ のようです。


明日は早く起きてカローラのトランクから
新聞紙1か月×2誌分とペットボトルを下ろします。

変わるんかな??
Posted at 2007/03/24 00:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月23日 イイね!

続 WAKO'S

ハードトップはいつも一人で外してるよー。


で、WAKO'S は良かったです。
朝の通勤後にオイルに加えて5分ほどアイドリングし、
仕事の帰りにエンジンを掛けると分かりました。

今まで始動直後はHLAの音が、

カタ・カタ・カタ・カタ・カタ・カタ・カ

と6回半だったのが、

カタ・カタ 

と2回になり、

アイドリングの音もかなり静かになりました

「トルクがどうこう」 とはあんまり感じませんでしたが大満足です。
こういうのが大好きです。

HLAのオーバーホールも考えてましたが、しなくてもいっかなーっていうレベルです。
(本当はめんどくさいだけ・・・)

Posted at 2007/03/23 14:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月22日 イイね!

またもトラブルの臭い

今日は嫁はんがカローラに乗るというので、久しぶりにロードスターに乗りました。
従いまして男二人 スーツでロードスター通勤です。(ウチの従業員の人を毎日送迎してるもんで)

借りてる場所から従業員さんの家に着くまでの7分間、足廻りにすごく違和感。  
で、思い出しました、先日角島に行ったときに減衰力をスベテ最弱にしたまんまでした。すぐにいつものセッティング(大げさすぎ)に戻しました。

その時、フロントを調整中に気づいたのです。


臭い、、、


これはクーラントの香り。


パッと見たところ 漏れている様子はないのですが、
そろそろウォーターポンプかな・・・

そしたら一緒にタイミングベルトも換えて、

えーっ、タイミングベルト換えるときにハイカムにしようと思ってたのにー・・・
まだお金貯まってないのにー・・・

それでも、うれしくなってしまいます。

ツイデ は怖い、 です。


出社後、先日のWAKO'S入れてみました。
後日効果が分かると思います。


コーンズ バッテリーの写真替えました。

Posted at 2007/03/22 14:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月20日 イイね!

ETC

20日、お仕事中にETCを付けました。 カローラに。
今週末岡山に行くので、割引をいろいろと計算してみましたがやっぱりよくできてますね。
素直に  朝3時に出発が決定しました。

ちなみにETCですが、ロードスターの時にはスイッチをかましてOFFできるようにしましたがカローラにはそのまま付けました。
エンジン掛けるたびに ピー っていうのがすごく嫌いなんです。
3回エンジン掛けて、いい加減でイヤになってきたので近いうちにスイッチをかましたいと考えてます、お仕事中に。

Posted at 2007/03/20 23:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

何やらかんやら乗ってきて中学1年生の頃から 17年越しで、やっとロードスター(NA6 ミドリ)を手に入れました。 (2006年1月にGOT) しばらく乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 2 3
4 5678910
111213141516 17
1819 2021 22 23 24
25 262728293031

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 21:30:40
新しい翼に、揺れる想いと葛藤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 21:25:53
ニッカ ユーノス ロードスター VSO ブランデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 14:37:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
⑩平成4年式を平成18年1月に手に入れました。 少しづつサーキットに近づきます。 まずは ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
仮登録
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
慣らし中
スバル BRZ スバル BRZ
ZENKI ヨカろうもん!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation