• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame416のブログ一覧

2007年08月18日 イイね!

よかたいTRG 1 と 2

よかたいTRG 1 と 218日夜に書き出したのですが、途中で寝てしまったので19日に続きを書いております。

今日(18日)もテレビが為にならないのでF1を観ています。
今日(18日)は2007年のカナダです。

シューマッハーがんばれー!!

って弟しかおらんやん。


でも 弟も好きですよ。



さて、昨日(17日)今日(18日)と”おやじの集い”緊急集会に参加させていただきました。

まず17日。
朝5時30分起きで洗車するつもりが・・・
5時30分あたりに携帯の目覚ましを6回仕掛けましたが、あえなく無視して
仕掛けていない7時前に起床。
すぐにPCをONにしてログインすると”hirofoo”さんから「念」がとどいて起床できたようでした。(ありがとうござしました)

そして九州道基山SAで集合、思いのほか一番最後に到着しました。(ごめんなさい。)
ここでハセ君発見。眠れずに早く起きてしまいお見送りにきてくれていたのでした。
ありがとーハセ君、卒業作戦がんばってねー。
眠れないときには玉木宏の声で新聞読んであげようか?

さてここでオープンでやってきた私に隊長からお叱りの言葉、
 『えーなんでー?ヅラ(DHT)も外してきたし、
   ワックスまでは掛けてないけど洗車もしてきたのにー』 と思っていると、

隊長「パンツもはかんで?なんしようとー?」
私 「?   ?   ?」

パンツとはトノカバーのことでした。
そんなノーパンの私に優しい隊長が隊長の「おやじパンツ」を貸してくださいました。
ありがとうございました。

人のパンツを借りてしまった。

確かにパンツがあった方がカッコイイ。

ココまで18日夜に書いていました。


そして基山SAより日田ICへ。日田IC~例の撮影スポットへ。

ここでNCロードスターの方とお知り合いになれ、経営されてらっしゃる
「脱衣所に泊まれる家族風呂」を見学させていただきました。
なんと私たちおやじメンバーに飲み物までいただいてしまいました。
(ほんとうにありがとうございました。そのうち嫁はんを連れてお邪魔したいと思います。)


次にお蕎麦屋さんで蕎麦をススリ、次は産山へー!
と先行した 春日さん、ケロヨンさん、マサルさん、私。

7台のはずが、ミラーを見ても誰も来られません。
しばらく進みましたが一向に来られる気配がなく、実はちょっとしたトラブルでさっきのお蕎麦屋さんのあたりにいらっしゃるとのこと。

そこから日田のマツダさんまで走行し、ここでまた車を買うわけでもないのにアイスコーヒーまでいただいてしまいました。(さっきりんごジュースにしておいてよかった。)

ここで時間はたしか16時くらい。
TOKIOさん、10点さん、hirofooさんと娘さん、ケロヨンさんとはここでお別れ。

春日さん、マサルさん、私のおバカ3人(お二方ごめんなさい)で大観峰を目指します。

17時過ぎに大観峰へ。
15分くらいで大観峰を後にし、春日さん秘密の撮影スポットへ移動です。

ここは私たちの車高では少し難しいところ。
チエを絞り、マサルさんのプチプチと私の クロスレンチ・牽引ロープ・バッテリーコードを
段差に敷いて進入、でも3人ともサイドシルを削ってしまいました。

でも3人ともドコを削ってしまったのか確認もせずに、
広大な景色(牧場)に感動し、撮影大会が催されました。


お二方は一眼レフやら最新のデジカメで撮影。
私は 嫁はんが実家にデジカメを持って行っているので3メガの携帯電話で撮影。
(デジカメもう一個ほしいなー)
ここまでで確か19時くらいです。

マサルさんが阿蘇の大自然に歓心され、野営されるとのこと。
でもお風呂には入らないといけないので下山してまずはご飯に行きました。

ところがご飯に行く途中に春日さんが時計にココロを奪われ2つお買い上げ。

他のお客さんはいませんでしたがおいしい団子汁定食を食べて駐車場に戻ります。
(すごくビールを呑みたかった)

ところが私のRSの鍵がナイ!!

ありました、RSのキーシリンダーに。しかもオープン駐車。
(「ウッカリ」は慣れていますので冷静でしたよ。)

その後お風呂の時間もせまり『牛に食まれないようにお気をつけて』とココロの中だけで思いながらマサルさんとお別れし、春日さんと二人で熊本ICを目指しました。
マサルさん帰りもお気をつけて、また来年お会いできればと思います。

ところで春日さん!。熊本ICじゃなくて日田や菊池のワインディングで帰ればよかったですね。

熊本ICからは心地よいスピードで帰り、福岡市の都市高速へ。
春日さんは常にこちらの動きを見てくれてらっしゃったのでとても走りやすかったです。


都市高速上で春日さんとそのままお別れし帰路につきました。

実家にヅラ(DHT)を置いており幌も破けてスクリーンが垂れているのでDHTを取りに行こうかと思いましたが、今日のオープン走行のあまりの気持ちよさに幌だけ閉めて駐車場に置きました。

いやー、楽しい一日でした。

はじめて「おやじの集い」のツーリングに参加できてとても嬉しかったです。
なかなか休みが合わせにくいのですが次回もぜひどちらかにご一緒したいものです。

明日(18日)はどうしようかと悩みながら寝ました。(8割方参加の方向でしたが)


長くなったので よかたいTRG2 はもう1つ書きます。
Posted at 2007/08/18 23:12:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月17日 イイね!

よかたいツーリング2

よかたいツーリング2休憩中。
自分のが一番ボロい。

NCの方が来られました。
カッコイイです。
Posted at 2007/08/17 10:54:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年08月17日 イイね!

よかたいツーリング1

よかたいツーリング1洗車完了。
今実家でシャワーを浴びて朝ごはん中です。
Posted at 2007/08/17 07:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2007年08月16日 イイね!

集い 番外編

集い 番外編今日はフレックスで15時頃に仕事を終え、

遅かったかなと思いながらも  ワザと
「DOG HOUSE」さんの前を通過してみました。

店内は見えにくかったのですが、駐車場を見てみると
2台のきれいなRS。

もう一回お店の前を通過してみようかと徐行しながらバックミラーを覗くと、ミラーの中で見覚えのある方が手を振ってくれています。
クルマを降りて行ってみると


やはり、隊長でした。


「まあお茶でも」と合流し店内で「マサル」さんとお会いすることができました。
(遠路はるばるよくお越しくださいました。)
「DOG HOUSE」さんも初めてです。(すごく雰囲気・居心地のよいお店で、ハンバーグサンドをいただいたのですがむちゃくちゃおいしかったです。またぜったい行きます。)

隊長とマサルさんに聞いたところ、すでに2時間ほどいらっしゃるとのこと。
自分は昨夜以来何も口にしていなかったのですが、そろそろお店も出るだろうと飲み物だけを頼んでお話していました。

そのうちhirofooさんが合流され、
「こら、まだまだここに居るな」と思いハンバーグサンドをいただきました。

次に春日さんも合流されて談笑。
程なくしてcocoyas兄さんのお店にお邪魔させていただきました。
(忙しい時間帯にもかかわらずありがとうございました。)

駐車場でRS5台。
自分のが ダントツ キタナイ です。

皆さんから当然のごとく「洗車指令」と「ヅラ外してこい指令」が出されました。


夜に洗車しようと思ったのですが、明日の朝にします。
できるかな?汚なかったら寝坊したものとケリでも入れてください。
(左前フェンダー限定ですよ)


今日はテレビが面白くないので2006年F1ブラジルGPを見ています。
がんばれシューマッハー!!


って、結果 知っとうやん。

明日はよろしくお願いします。
自分が一番最年少のようです。
Posted at 2007/08/16 23:36:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月15日 イイね!

オープンカーはオープンで

昨日、前の会社の同期のお友達が高松から帰福して呑みに行きました。

19時にお店を予約していたのですが、あまりお腹がすいていなくて
21時に変更してもらい、ドライブに出掛けました。

このお友達とは5年前まで「広島県廿日市市」や「島根県松江市」で同じ会社で働いていて、
特に松江の時には毎晩毎晩 「伊勢宮」 でハシゴをしていました。(若かったなー)


さてさて、今回は私の披露宴(2005年)以来の再会で積もったハナシをしつつ
「福岡市東区志賀島」を目指しました。

ところが、出発してすぐに引き返しました。
福岡ドームでは野球がある日、しかもお盆で混んでいましたが引き返しました。


RSのヅラを外し忘れたからです。


ヅラを外してオープンで再出発。

「百道(モモチ)」から福岡市都市高速に乗り「香椎」で降りて志賀島へ。

 都市高速 では 左手 に海を見ながら  オープンカー
「海の中道」 では 両手 に海を見ながら  オープンカー
(あのガードレールはヤメてほしいです、海が見えんやないかーーー!!)

オープンカーにおっさん二人、  でも


キモチエエーーーーーー!


前回ヅラを外したのは・・・
自分のブログをたどってみると5月初旬!!(マフラー交換の日のようです。)

「海の中道」ではオープンのRS2台を反対車線に発見。
やっぱりオープンカーはオープンで乗らないかんですねー。


お友達が5年くらいMT車に乗っていないとのことで志賀島で運転を交替し
一つ目のカーブを抜けての一言、

「ハエー!すげーー、曲がる!きもちいい!!」

RSファンが一人増えました。
(Sちゃん!RS買うんよね?捜しとくけん!!
              レガシー売ったらお釣りが来るよ。)


志賀島では写真も撮らずに ただ1周しただけ。
都市高速で帰っては早すぎるので下道で「福岡市中央区天神」へ、
久しぶりの福岡とのことで渋滞の「親富孝通り」や「西通り」を通過。

父の家にRSを置いてヅラをかぶせ、タクシーでお店へ。
21時少し前にお店に着いて呑み出しました。
最初に注文したのは、

   「ゴマサバの味噌和え」
        「さんまのあぶり刺し」
             「天草大王のタタキ」

ぜんぶ生モンじゃん!

焼酎はもちろん芋をボトルで。「夢華詩話(ムカシバナシ)」という焼酎でした。

ここの料理はものすごく種類があってしかも全部・ゼンブおいしいんです。
絶品は「ウニボナーラ」!
若い方が多いシャレたお店です。
(とっておきにしている方が多いと思われるので店名は???にしておきます。)

その後 シメはやっぱり 長浜屋台の「ナンバー○ン」へ。
私はめったにシメないし、ラーメンも食べないのですが、
ここのラーメンはホントにおいしい。
週末には並んでますが、並んででも食べる価値ありです。

タクシーで偉そうに父の家に帰宅し、1杯だけ部屋呑みして別れました。

また来年も会えたらええね。次はRSで帰福することを願っていますよ。
帰りも重たい4駆ターボATの燃費が良くないレガシーで気を付けて。
 (彼は近日中にmixiで同様のブログを挙げると思います。)


で、



目が覚めたら、

      またソファでした!!



今日は福岡市南区で親戚と飲み会、明日もソファで目覚めると思います。
Posted at 2007/08/15 12:24:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ジャンボリーから帰宅してお風呂してF1観るところです。
みなさんお疲れ様でした。
隊長、ほんとにありがとうございます。電動大好きです!汗」
何シテル?   10/11 20:03
何やらかんやら乗ってきて中学1年生の頃から 17年越しで、やっとロードスター(NA6 ミドリ)を手に入れました。 (2006年1月にGOT) しばらく乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   12 3 4
5 6789 1011
1213 14 15 16 17 18
19 2021 22232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 21:30:40
新しい翼に、揺れる想いと葛藤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 21:25:53
ニッカ ユーノス ロードスター VSO ブランデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 14:37:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
⑩平成4年式を平成18年1月に手に入れました。 少しづつサーキットに近づきます。 まずは ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
仮登録
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
慣らし中
スバル BRZ スバル BRZ
ZENKI ヨカろうもん!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation