• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame416のブログ一覧

2007年08月14日 イイね!

ウェイクボード 2回目

画像はございません。

昨日・今日・明日はお盆というのに店番をしており、
こんな時期にウチみたいなお店に来店する人は少ないので、
「暇なはず」と ふんでブログを書いています、こんにちは。


先日8月11日土曜日 快晴
調子に乗ってまたもボートを借りてウェイクボードに行ってきました。
今回は前回とはまったく違うメンバーで 嫁はんすらおりません。(ニヤッ)
(?そのため画像がありません?)

今回は6時間借りて、途中でビーチに上陸作戦でBBQもしました。
BBQをしたのでウェイクの時間が削られて、
私以外の人は立ち上がることができませんでした。
(曳き方が悪かったのかと船長は反省しています。)

次回の休みは26日、またも懲りずにウェイクに行ってきます。

ただでさえ休みが月に1・2回なのに、今年は帰省やボートの予定が入ってしまいTRGに参加できていません。せっかくいくつかのグループに参加させてもらっているのに申し訳ないです。



話は変わって、お盆3日間は一人勤務のためRSで通勤しています。ただ通勤に乗るだけでも楽しいクルマですね、RS。
この3日間は営業時間を短縮しているため、帰りに糸島で釣りでもしようかと思っていたのですが13日・15日は親戚の家で呑み、14日今日は高松から来る前の会社の同期のお友達と福岡市中央区港で呑むことになっています。
夜は父の家に泊まって明日も仕事です。


結局節制していないのです。
※嫁はんのBDプレゼントも買わずにウェイクボードを買ってしまった・・・

あと10日間で嫁はんが帰ってきます、なんとかしなきゃ!!


わけのわからんブログになってしまった、読みづらい。

今  顔の 皮膚が ボロボロと むけて います。
Posted at 2007/08/14 12:29:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月10日 イイね!

幻の焼酎を・・・

幻の焼酎を・・・  
   キープしてきました。

       この日はあいにく水割りでした。


そうだ!、9日の夜に行ったお店です。
この日はたまたま外回りをしていたためにネットに繋がらず
「緊急集会」に気付かないで音も沙汰もしておりませんでした。
グループ ”オヤジ” の皆様ごめんなさい。
たのしい時間があったことに昨日気づいたのです。

あっ、間違いました。
写真のお店は8日夜のお店で、9日は福岡市中央区天神の焼鳥屋さんでした。
いずれにしても天神の焼鳥屋さんは以前からのお約束だったので「緊急集会」に参加することができなかったのです。


先月末から嫁はんが実家に帰省しているので外食が増えてきています。
最初の1週間は自炊していたのですが、一旦外食し始めると止まらなくなってきました。明日も外食なのであさってからは気を付けます。あと2週間一人暮らしです。
(来年は6ヶ月間一人暮らしの予定、結婚しとったんかいな?。)
Posted at 2007/08/10 14:03:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月06日 イイね!

ワコーズ

ワコーズ7日になりました。

明日(7日)、時間があればオイル交換します。
でも写真右のブレーキフルードはキャリパーのOH後まで取っておきます。(いつできるのか??)
左の小さな缶はオイル上がり防止剤です。
3つ買ったら送料無料だったのでツイデに買ってみました。

体感できなくでもいいのです。



話は変わって
昨夜ウチの従業員さんと2人でドライブに行ってきました。

少しココロがナエテいたので
福岡市西区から海沿いで佐賀県唐津市までです。

夜で海は見えないのですが、RSで出勤すればよかった・・・
あいにくカローラでした。

ドライブの目的は「クワガタ」。
昔(10年前)にクワガタがたくさんいるところを発見していたので行ってみたのですが・・・

蛾 しかいない。

福岡の事情から見れば、蛾がいるだけでも上出来なのですが。
とにかくクワガタがいませんでした。

とはいっても、森に入ったわけではありません。
山中の自販機の明かりに捜しに行きました。

でも、甘すぎた。


クワガタに行く前にお腹がすいていたので有名な唐津の
「井◎ちゃんぽん」 に行きました。

月に一度くらいTRGで行くおじさんの言葉を信じて行ってみたのですが、
かなり期待しすぎたのか。

まあ、普通のおいしいちゃんぽんのイメージでした。
ただ普通盛でも量が多い。 多すぎる。


私個人的には福岡市南区大橋 四つ角にある「うめちゃん」にかなうちゃんぽんはありません。ご賞味あれ。特に福岡県外在住の方にはオススメです。


ただ「井◎ちゃんぽん」の 
    「My お箸 を持ち歩こう」 には激しく賛同いたします。

クワガタが撮れずに疲れましたが、明日はrsで出勤するので大丈夫です。

       
F1、おもしろかったです。


追記
念のために、大橋四つ角の「うめちゃん」はお昼は開いていません。夜のみです。
少しだけ細工しました。
モロはいけませんね。昨日も焼酎が効いてました。(反省)
Posted at 2007/08/06 14:17:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月04日 イイね!

お見せいたします。

お見せいたします。以前やってみて、どうしようかと思ったのですが、

お見せいたします。


んーーーーー。あたり??


思ったより隙間があります(笑)
Posted at 2007/08/04 15:43:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月03日 イイね!

福岡 大濠公園花火大会

福岡 大濠公園花火大会2日前のことですが、

8月1日は花火の日なんだそうです。

毎年会社の人たちとウチの父の家でBBQをしながら大濠公園の花火大会を観覧するのですが、
昨年からソーセージを手作りするようになりました。

で、今年も作ったのですが・・・

まずは作成前のひき肉の写真です。
ご覧のとおり、どこのスーパーでも売っている普通のひき肉なんです。



しかし、これがバケるんです。
シボルヤツに入れて シボリます。正式名称は知りません。



次はひき肉をシボッテソーセージ状にして40分ほどゆでたところです。
そんなに準備をしてきたわけではないので、
お肉に入るのはソーセージ用のミックスされたペッパーと、
オレガノが切れていたのでパセリとバジルです。

女性も来られるし、平日ですので

半分はガーリックなし、残りはありです。


ガーリックあり・なしを半分づつスモークと焼きにしました。
かなり呑んでいたので写真は撮り忘れました。

ソーセージって出来上がるまで味見ができません。
しかも最後に作ったのは昨年の大濠花火大会。
味付けは控えめにしてみましたが・・・


ウススギ


来年はしっかり準備します。
でも安いお肉でもかなりおいしくできますよ。

また車ネタではございません。
暑くなったので近々エンジンオイルを交換しようと思います。
Posted at 2007/08/03 23:46:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ジャンボリーから帰宅してお風呂してF1観るところです。
みなさんお疲れ様でした。
隊長、ほんとにありがとうございます。電動大好きです!汗」
何シテル?   10/11 20:03
何やらかんやら乗ってきて中学1年生の頃から 17年越しで、やっとロードスター(NA6 ミドリ)を手に入れました。 (2006年1月にGOT) しばらく乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   12 3 4
5 6789 1011
1213 14 15 16 17 18
19 2021 22232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 21:30:40
新しい翼に、揺れる想いと葛藤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 21:25:53
ニッカ ユーノス ロードスター VSO ブランデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 14:37:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
⑩平成4年式を平成18年1月に手に入れました。 少しづつサーキットに近づきます。 まずは ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
仮登録
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
慣らし中
スバル BRZ スバル BRZ
ZENKI ヨカろうもん!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation