• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame416のブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

やったぁ!マロンが!!

目の前に!!

マロンさんとご対面してきました!!

岩◎屋さんありがとう!!
これからもお買い物はあなたのお店でいたします!!


すみません2日前のことですが、取り乱しました。

それは26日のこと、27日にマロンさんが百貨店にやってくることを知りました。
ただし27日は用事があるために行けないつもりでした。

が、

27日の用事がキャンセルになってしまった為に、
マロンさんに会いに行くことができるようになりました!

ただ、一人で行くのはちょっと・・・
そこで、おかんに電話・・・

私「明日、岩◎屋行かん?」
母「いいよ~、どうしたと?突然に??」

私「ん?・・・、マロンが来ると!」
母「マロン!じゃ行こうか。」

で母と2人で岩◎屋さんに。
1階の案内所で
 「マロンはどこですか?」
 「7階催事場でございます」

で7階へ、するとそこにはすごい数の人・人・人。
でもマロン目当てではなくセール目当てのようです。
マロンさんがどこにいるのかまったく分からずまたも店員さんに、
 「マロンはどこですか?」

でやっと発見!!
テレビのまんまのマロンさんでした。

「NEW マロンポットパン」を買ってサインをいただきたかったのですが、
セールなのでレジはこのフロアに1ヶ所のみ。
そこに100人以上は並んでいましたので買いませんでした。
私は並ぶのが極度にキライなのです。

結局恥ずかしくて話しかけることもできず、
写真などを撮るのも失礼かと思って撮りませんでした。
次回は必ず買います!


でもいいことが1つ。

目が合ったんです。

きゃ~~~
Posted at 2008/02/29 10:10:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月26日 イイね!

しまったぁ!マロンが!!

しまったぁ!マロンが!!今朝、朝刊に入っていた地元百貨店の広告を見ていたら・・・

なんと、この方が明日来福されるとのこと!
(リンクはわざわざ探したわけではありません、
   私のお気に入りフォルダから出してきました。)

なんでも「New マロン ポットパン」と彼(?)の単行本がセットで販売され、それを購入すると単行本にサインがいただけるそうなんです~!!



いや~ん!

困ったもんです。
明日は休暇を取ることにしたのですが、街には行けないんです・・・

ん~、今回は我慢しておきましょう。
この百貨店の次回のイベントに期待しておきます。

しかしマロン 「ちゃん」 て!

あの・・・
   勘違いなさらないでくださいね。


いかんいかん、今日はこんなblogを書いている場合ではありません。
仕事!仕事!!
Posted at 2008/02/26 11:05:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月24日 イイね!

雪ですね~

雪ですね~すみません、私が一つ前のblogで、

「大雪降れ降れ~」

などと言ってしまったために・・・

そうです、今日の天気は私のせいです。



んなわけありません。
皆様気をつけてください。

私は暖房の中で仕事をしております。
あ~ネムタイ。

ロドスタでどこか行きたいな~


写真は先日行ったスノボでのヒトコマ、私の足です。
(左足の角度は21度で右足は9度です、ちなみにスタンスはレギュラー)
Posted at 2008/02/24 14:43:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月17日 イイね!

暴飲暴食

たいへんご無沙汰してしまいました。
近況を記してみます。

2月 9日(CR-V) スノーボード


8日金曜日は仕事後1時間半の仮眠を取り、
9日午前2時に出発して6時半着、またもおかんのスタッドレスCR-Vで。
でも高速は冬タイヤ規制なしでスキー場の前だけ凍っていました。
ココは島根県の某スキー場、
人が少なく、リフト待ちもほぼ無し、お昼もスムーズで滑り放題でした。

実は1月の3日と12日にスノボに行く予定でしたが行けず2年ぶり、
2年ぶりなのに衰えることなく、ジャンプがなぜか高く跳べるようになっていました。
最近鶏をよく食べているからでしょうか?(↓)

2月10日(CR-V) 阿蘇散策


9日スノボの夜にお友達2人が遠方より来てくれて家の近くで焼鳥をしました。
福岡市南区大橋の「ひげ将軍」(カレコレ14年くらい通っています)
(お友達は9日夜に来て12日昼に帰りました)
翌日10日はお友達を連れて阿蘇を散策し、上の地鶏屋さんと垂玉温泉へ。
あの流しもない露天風呂、ダイスキです。
あがった後はほんのり泥の香りがします・・・

たくさんの「おやじ」の方々とニアミスしていたようですね。

晩御飯は博多 長浜の屋台街へ。
久しぶりに「ナンバーワン」でラーメンをいただきました。

2月11日(カローラ)

仕事だったんですがお友達がせっかく来てくれているので、
     午後4時ごろ脱走してお友達を連れてドライブをしました。
佐賀県唐津市鏡山です、展望台はかなり久しぶりでした。
カメラの使い方が分からずいつも暗い写真になってしまいます。

この夜は3日間のトドメにモツ鍋、福岡市南区向野の「やまなか」へ。

しかも、その後にお友達が「梅ちゃん」に行きたいと・・・
私は「梅ちゃん」のカウンターで寝てしまいました・・・


3日間で体重が3キロくらい増えた気がします。
 でも大丈夫です、うちには体重計がありませんカラ(笑)



ちなみに、
 14日夜は 父と福岡市南区大橋のよく当たるお店へ
 15日夜は 福岡市南区大橋の沖縄料理屋さん「花々」へ
 16日夜は 福岡市中央区港の某お店と「ナンバーワン」へ

今夜も別のお友達とどこかへ食事に行ってきます。



体重計・・・買おうかな・・・


h兄さん!昨夜はちゃんと家で寝ましたカラ~。
でも呑みすぎで、帰宅後まもなく寝てしまいました、コンタクトしたまま(泣)


ということで、最近↓に乗っていません。

2008年2月5日撮影ですが、
      この泥はまだ洗い流されておりません(汗)


Posted at 2008/02/17 12:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月04日 イイね!

少し早いですが・・・

少し早いですが・・・今仕事を上がろうとしております。

どこか遠回りして帰ります、
さすがに今日はクローズで。

どうもストレスがたまっているようです・・・
旅に出たい・・・

写真はメルボルンの軌道敷内を行くアジア人(自分)です。
(2003年クリスマスシーズン)




2008/2/5 0:25 追記
軽率に「ストレス」などとすみません。
皆様、コメントをいただきありがとうございました。
無事に帰ってきて、先日のブログの梅ちゃんで発散して参りました。

大橋四つ角の梅ちゃんはぜったいオススメです。
特に「ちゃんぽん」と「地鶏」!

でもあまり行かないで・・・

いつもお客さんが多いですヨ。

激久しぶりに外食しました。
ストレスの原因は外食をしてなかったからです。
(けっこうホンキです。)
Posted at 2008/02/04 19:47:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ジャンボリーから帰宅してお風呂してF1観るところです。
みなさんお疲れ様でした。
隊長、ほんとにありがとうございます。電動大好きです!汗」
何シテル?   10/11 20:03
何やらかんやら乗ってきて中学1年生の頃から 17年越しで、やっとロードスター(NA6 ミドリ)を手に入れました。 (2006年1月にGOT) しばらく乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425 26 272829 

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 21:30:40
新しい翼に、揺れる想いと葛藤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 21:25:53
ニッカ ユーノス ロードスター VSO ブランデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 14:37:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
⑩平成4年式を平成18年1月に手に入れました。 少しづつサーキットに近づきます。 まずは ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
仮登録
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
慣らし中
スバル BRZ スバル BRZ
ZENKI ヨカろうもん!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation