ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [う@S660]
う@できるS660
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
う@S660のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年07月09日
軽カーフェスティバル@イエローハット美女木店に行ってきました
軽カーフェスティバルがあるというのと、みん友さんに会うために、片道100kmちょい走ってイエローハット美女木店まで行ってきました。 道中、ナビのipadの調子が悪くて難儀しましたが、なんとか到着。無事合流。 フェスティバルの第一目的はスルガスピードだったんですが、テント無かったです。残念。 ガレ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/09 23:56:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2016年07月02日
プラスチック塗装、おしまい!
ということで、諸々取り付けました! 取り付け手順は外し方と同じく、諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂いております。 ありがとうございます。 納車前からちゃんと黒く塗装したいと思っていた無塗装のプラスチック外装。 板金屋さんに相談するものの見積もりが折合わず、ならば自分でやってみようと始めてから2 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 00:02:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
S660
| クルマ
2016年07月02日
今週末のプラスチック塗装
ミラーを破壊するというアクシデントに見舞われたりしていますが、作業も大詰めです。 頑張ります。 とりあえず直近でやったことを。 ベース強化とアミの張り直し。 400番のペーパーかけて、脱脂洗浄、ベース貼り付けて数日置いたあと、セメダインマルチで補強。 また数日置いてからアミを取り付けました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/02 23:25:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| クルマ
2016年06月27日
今週末の作業
今週末は土曜が仕事の関係でつぶれたので、あまり進みませんでしたね。 やったことを書いておきます。 ・ロールバーガーニッシュ組み立て、装着 装着したところでストップランプの接続忘れに気が付き、もう1回取り外したら、 案の定、黒いクリップが1個壊れる… 余分に買っておいた緑のクリップを ...
続きを読む
Posted at 2016/06/27 02:31:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| クルマ
2016年06月26日
ドアミラー破壊してしまった…
分解したドアミラーを戻してたんですが、ミラーがドアミラーASSYにどうやって 取り付いてるのかわからず、試行錯誤してたところ、壊しました。 ミラー部分は普通に動かすだけでもパキパキと嫌な音がするんですが、 今回はボキって感じで、更に嫌な音が。その後の動きもなんかおかしいし… どうやって付いたか未だ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 20:31:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
S660
| クルマ
2016年06月21日
アミ化の失敗事例
タイラップとベースでフロントグリルをアミ化しましたが、ベースがさっそく剥がれました。 思い当たる原因と対策。 1.ベース貼り付けからアミ取り付け(タイラップ締め付け)までが早すぎた。 貼り付けてから24時間ほど圧着しておかないと、両面テープ100%の力は出せないようです。 自分はす ...
続きを読む
Posted at 2016/06/22 00:13:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年06月18日
今週のプラスチック塗装磨き
クリアの凸凹をペーパーかけして、コンパウンドで磨いております。 コンパウンドかけ終わっても、傷があったり汚れてたりするのがツライです。 頑張って磨いてるんですが、ガン見禁止ということになりそうです。 作業自体は予定通り進んで、半分ちょっと終わった(ことにした)くらいです。 で、終わった中にリアバ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 00:03:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| クルマ
2016年06月14日
ゆず肌と磨き
クリアを塗ったものの、ゆず肌で凸凹なので… 耐水ペーパーとコンパウンドで地道に磨いております。 磨かなくても一応、反射はするんですけど、やっぱり違うので。 ということで比較。 磨き前↓ 塗装面が凸凹してるせいで輪郭がもやもやしてるの分かりますかね? 磨き後↓ 磨き前よりだいぶハッキリしまし ...
続きを読む
Posted at 2016/06/14 01:13:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| クルマ
2016年06月11日
今週のプラスチック塗装
毎週末のこの作業ですが、本日ついにクリアまで塗り終わりました。 これで雨に怯える生活ともおさらばです! ひとつ節目ですね。ふぅ。 ただ、やはりウレタンクリアは難しく… 例えば今日塗ったコレ。 このゆず肌っぷり、一目瞭然にいけてませんね。 これを整えないといけないと思うと気が重い…。 まぁ、こい ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 23:33:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| クルマ
2016年06月08日
ロールバーガーニッシュの真ん中下を再塗装
--- あらすじ ウレタンクリア塗装直後、風のいたずらにより地面に落下して絶対絶命の危機に陥ったロールバーガーニッシュの真ん中下のやつ。 塗装全剥離という大手術を乗り越え、かろうじて命は救われた。 今、新たなプラサフをその身に纏い、再び歩き出す --- ハイ、というわけでですね。チャチャッと黒く ...
続きを読む
Posted at 2016/06/08 02:32:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@3 1 0 もちろんワタクシの趣味は含みますw」
何シテル?
02/23 00:12
う@S660
元ビート乗りのおっさんです。 (といっても乗ってたのは十数年前ですが) どちらかというと純正志向が強いので、皆さんのレビューを読むばかりだと思いますが、ちょ...
70
フォロー
66
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
S660 ( 35 )
リンク・クリップ
SA浜松 / SAH SAH スポーツECU
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:06:01
本日アライメント調整して来たよ!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 12:40:55
ただの無限とは違うのだよ アムロ君
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 07:44:39
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ S660
約11ヶ月待って、2016/04/30 無事に納車されました。 長く大事に、そして楽しく ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation