ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [う@S660]
う@できるS660
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
う@S660のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年06月05日
本日のオペ
まずは本日の患者さんのご紹介です。 ウレタンクリア塗装直後に落下。 リカバリ不能にて、手持ちのぼかし剤とタワシで下の塗装ごと剥がされた状態です。 オペを始めます。 ラッカーうすめ液と要らない布で拭いていきます。 うすめ液をダボダボ使っても、簡単には落ちないです。 というか、プラサフまでは落 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 22:50:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| クルマ
2016年06月04日
本日のプラスチック塗装
とても残念なことが起きましたが、とりあえず進捗から… まず失敗した分の再塗装です。 よーくみると修正しきれなかったミスの名残がありますが、許容範囲でしょう。 この後、72時間以上置いてからウレタンクリアをのせます。缶の説明書き通りですね。 ということで、これは来週末に。 続いて今日の本題、ウ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 01:30:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
S660
| クルマ
2016年06月03日
塗装ミスの修正(追加)
先日リアのセンター塗装で完全に失敗して塗装を落としましたところですが、 助手席側のロールバーガーニッシュも実はちょっと失敗しておりまして。 塗装時にちょこっと触ってしまったところが丸く跡になっていたり、プラサフの 部分直ししたときのマスキング跡が薄く残っていたり…いずれも光に当てないと 見えないレ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/03 02:15:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| クルマ
2016年05月31日
塗装ミスの修正
昨日、リアの真ん中の塗装でやらかした(よく見ず吹いて、垂れたり割れたりした)ので、その修正に取り掛かりました。 赤○のところ、目立ってヒビが入ってます。 写真では分かりづらいですが、かなり凸凹して目立ちます。 これを消しゴムに1000番を巻いて、削ります。 上手くしたら、ちょこっと吹きなおす ...
続きを読む
Posted at 2016/05/31 00:57:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| クルマ
2016年05月29日
今週のプラスチック塗装
今週末は天気も良くて風も弱かったので、塗装日和でした。 もしかするとオープン日和とも言えなくもないかもしれませんが、気のせいでしょう。くそぅ… さて、まずはプラサフを研磨して脱脂洗浄しました。 ザラザラしてたり垂れてたりしてるところは1000番の耐水ペーパーから、キレイ目のところは1500番 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/30 01:05:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| クルマ
2016年05月22日
今週のプラスチック塗装は
真っ白になりました。 いい加減もう乗りたくて仕方ないのでエンジンカバーは後回しにしますw 本当はカラーまで入れたかったんですが、激しくタレたのを削ってプラサフ入れ直しとか、ミッチャクロン吹こうとしたらプラサフの粉で真っ白になってて掃除したりとか、まさかの落っことしでやり直しとか…トラブル多発で ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 21:25:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016年05月18日
沖縄梅雨入りですか
こちらの梅雨入り前に塗装が終われるかギリギリな感じ… ということで急いで進めないとと、夜も更けてから脱脂洗浄を始めてみたんですが… こちら先ほど洗浄したリア中央のハニカム。 こちらは先日洗浄したリアサイドのハニカム。 今日やったやつは、ハニカム部分の汚れが全然落ちてないですね。 サイドの ...
続きを読む
Posted at 2016/05/18 01:36:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
2016年05月15日
足付けとか脱脂とか
プラスチック外装の塗装ですが。 今日はサイドエアインテークのメッシュ化と足付け、ちょっとだけ脱脂洗浄に手を付けたところまでやりました。 足付けは600番の耐水ペーパーを使用。 シボをできるだけ消そうと頑張ったので、明日は筋肉痛だと思いますw ちょっと粗がありますが、ちゃんと脱脂しておけば、あとはミ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/16 01:05:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年05月14日
クリップ注文とか色々
ディーラーに行って、先週末に壊したクリップを注文してきました。 だいたいどれも1個100円くらいなんですが、ロールバーガーニッシュLRの上下(分解するときも普通外さない部分)を留めてる白いやつだけ300円と高かったです。 まぁ、外装を外すときはクリップ壊す前提でいないといけないみたいなので、必要経 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 00:44:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年05月08日
自家塗装の準備で色々取り外し
プラの部分をアクリルラッカーとウレタンクリアで自家塗装することにしました。 ウレタンクリアは高いし使用期限が短いので、塗りたいものを全部外して一気にやっちゃいます。 とりあえず今週末は外すまで…と思ったんですが、色々事件があり、あと少しで終わりませんでした。 【事件その1】 爪が折れるというのは ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 22:58:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
S660
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@3 1 0 もちろんワタクシの趣味は含みますw」
何シテル?
02/23 00:12
う@S660
元ビート乗りのおっさんです。 (といっても乗ってたのは十数年前ですが) どちらかというと純正志向が強いので、皆さんのレビューを読むばかりだと思いますが、ちょ...
70
フォロー
66
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
S660 ( 35 )
リンク・クリップ
SA浜松 / SAH SAH スポーツECU
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:06:01
本日アライメント調整して来たよ!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 12:40:55
ただの無限とは違うのだよ アムロ君
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 07:44:39
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ S660
約11ヶ月待って、2016/04/30 無事に納車されました。 長く大事に、そして楽しく ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation