
千葉から奥多摩まで、アクアラインを通って行ってきました。

ドラレコの画像です。
空に伸びるアクアラインが美しい。
この後、八王子で高速を降りてから、オープンにして走りました。
暑かったですが、山の中は気持ちがいいですね。
青梅街道はバイクや自転車が多くて気を使いましたが、
S660はコーナリングに余裕があるので走りやすかったです。
小さいので、速いのに後ろつかれても退避しやすいですしw

小河内ダム。奥多摩湖湖面。
やはり水が少ないようです。

水と緑のふれあい館でダムカードをゲット。
ここは休日でも貰えます。
ダム好きとしてはダム工事の資料がもっと見たかったですが、
そういう施設ではないようなので仕方ないですね。
東京都水道局の運営です。

奥多摩湖の上流の方でドラム缶橋を見学。
橋は2か所ありますが、ダム側の橋は渇水で渡れないそうです。
写真は奥の方ですが、これも7/14で停止するとのこと。
確かにだいぶ下がってしまっているのが見て取れます。
それから「薪釜屋YOSHIZO・Cafe御岳店」でピザ・パスタなどを。
初めての訪問で期待せずに行きましたが、しっかりしたイタリアンで驚きました。
美味かったので近くに行った際はまた寄ろうと思います。
帰路のサプライズ。

ドラレコの画像です。
府中競馬場で花火上げてました!
(あ、真ん中のは街灯です)
ジャストタイミングだったので、花火渋滞が起きてましたw
まぁ、渋滞くらいならいいんですが、ヨレヨレしてた車もいたので…
ドライバーは気を取られすぎて事故らないように、くれぐれも注意ですね。
さて、今日は380km走ってトータル1200kmこえました。
1500kmまで走ったらオイル交換して、慣らし終了にしたいと思います。
あとphase2もw
Posted at 2016/07/11 02:06:17 | |
トラックバック(0) |
S660 | 日記