• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月22日

電池かよっ

ある日突然、パソコンが起動しなくなりました

ハードディスクのクラッシュか
ウィルスによるBIOSへの攻撃か

と思って慌てて様々な方法を試そうとしましたが
起動しないのでどうにもなりません・・・

絶体絶命かと思って、妻のパソコンを開けて
マザーボードからBIOSの電池を抜いて
起動しなくなったほうの電池と交換したら・・・

あっさり起動



電池かよって思わず突っ込みました。

みなさんもBIOSの電池切れに
注意してください。
(4年で切れるという説もあります)
ブログ一覧 | イジる/付ける | パソコン/インターネット
Posted at 2007/08/22 23:50:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年8月22日 23:52
電池が無くなるまで同じマザーボード使ったことがありません・・・
現在のマザーは結構長く使っていますが・・・
コメントへの返答
2007年8月22日 23:55
もしかしたら電池の接触が甘くなっていたのかもしれません。
僕の部屋はエアコンがないので暑いんですよ。熱で端子が膨張してたりして・・・
2007年8月23日 0:30
そんなこともあるんですねぇ!!

ちょっとびっくり♪
コメントへの返答
2007年8月23日 10:53
ハイテクマシンのはずが、電池一個で動かないとは・・・ファミコンのほうが高性能かもしれないですね(笑)
2007年8月23日 2:17
会社のPCはUSBの差込口が少し曲がっただけで、フリーズしました。
サポートが交換しに来て直ったのですが、それを見て
『デジタルなのにアナログやな~』
と思わず笑いそうでしたw
コメントへの返答
2007年8月23日 10:55
結局、電気が走ってるのは同じですからね。ただ、周波数が異常に高い。ということは壊れる可能性もリスクも高いってことですよね。デジタルっていうのは、結局アナログ機器の簡略と凝縮を繰り返したものなんだと思います。
それでもUSBが曲がっただけでフリーズはつらいですね(笑)
2007年8月23日 20:20
そこまでパソコン使ってないかも・・・

マザーボード変えたこともありませんし^^;

もしものときはお願いします^^
コメントへの返答
2007年8月23日 20:33
なんだか接触が悪かったみたいです。電池交換は簡単ですよ。開けて取り替えるだけです。でも、どこにあるかよく探さないと・・・
2007年8月23日 21:39
え~就職したときに買ったパソコン(8年前)を未だに使っています・・・。
いつか電池切れるのかな・・?
コメントへの返答
2007年8月23日 21:59
切れないという噂も聞くけど、電池が切れないなんてあるのかとも思う。クルマのバッテリーみたいに充電してるはずもないと思うけど・・・今回は接触不良っぽかったけどね。自作なんで問題も自己解決だけど・・・
2007年8月23日 22:02
PCの中に電池が入ってるなんて

初めて知りましたがな。

私のはゼンマイかも…。
コメントへの返答
2007年8月24日 0:52
入ってたんですよ、これが
しかも電気がないとまったく動かないとは・・・

春日さんのは核融合で動いているかもしれないですね(笑)
2007年8月24日 17:14
私も、中に電池が入ってるって初めて知りました!
私のPCは、イラストレーターを起動すると3回に1回は固まります。。。起動するたび、一か八かなハラハラ感が味わえます(涙
コメントへの返答
2007年8月24日 19:29
イラストレーターは結構古いPCには負荷ですからね~
今日の運勢みたいを占うような起動ですね(笑)
それはもしかしたら、主電源の容量のせいかもしれないですよ

プロフィール

「今年も48時間映画祭に出品しました https://www.youtube.com/watch?v=_JthistRaRc
何シテル?   08/07 20:36
北九州を拠点に福岡県で映像制作業をやっています。 伝えたいことを分かりやすく、短く、リーズナブルな価格で伝えることができます。 全国からお仕事受け付けます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流風ルーフ モーションデザイン 
カテゴリ:便利リンク
2015/01/20 20:53:14
 
トレイン & 雑貨 エムテクノモデル 小倉 
カテゴリ:鉄道模型
2014/01/18 15:28:06
 
株式会社エムテクノ 
カテゴリ:個人的ページ
2013/10/06 22:55:58
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 コカコーラ・カブ (ホンダ スーパーカブ50)
スーパーカブ50スタンダード 新しい職場とともにいただいた素晴らしい贈り物。 ガソリン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これは過去、父親から乗り継いだものです すごくカッコ良かったのですが・・・ HKS関西 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最初のクルマはマツダのロードスター(NA8C) 現在のクルマもマツダのロードスター(NB ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation