• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月12日

撮影日和の北九州市

撮影日和の北九州市 本日は素晴らしい秋晴れだったので
仕事で使うハイビジョンの映像を
北九州各地で撮影しておりました

しかし、ほぼ無圧縮のハイビジョンは
素晴らしい画質ですね

CGのない時代の映画を見て育ったせいか
現場でカメラを持つのは
室内でCGを作るより楽しいですね

最終的に編集するのが一番かもですが・・・

北九州市は意外にいろんな
施設や自然が豊富なので素材に困りません

移動も大変ですが・・・
ブログ一覧 | ドライブ/旅行/イベント | ビジネス/学習
Posted at 2007/10/12 00:18:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年10月12日 0:51
あれ?いつのまにかHNが!!

北九州はよいですよね♪

帰りたいです!!
でも、脊振がちかい福岡も魅力です(笑)
コメントへの返答
2007年10月12日 9:46
福岡もよかったですね~
脊振も走りました
北九州は合併を繰り返して大きくなったので、バラエティに富んでいますね
HNはまだ試行錯誤してます
2007年10月12日 20:03
洞海湾??
若松お近くに出没するならここにも行ってみたら?
軍艦防波堤
http://www1.linkclub.or.jp/~oya-wm/yanagifile/yanagi.html
コメントへの返答
2007年10月13日 0:08
写真は関門海峡だね。携帯で・・
史跡とかも行って映したいけどね。とりあえず、有名どころが優先だね。趣味に走るなら長崎とか映しに行きたいね
軍艦防波堤もプライベート行ってみようと思う
2007年10月12日 22:44
プロユースの機材って凄いんでしょうね。
お仕事が楽しそうで何よりです。

ところで移動手段は、カブ?

コメントへの返答
2007年10月13日 0:05
カメラはコンパクトタイプですが、三脚が鬼のように重いですね。鬼のように重いカメラもありますが、まだ使ったことないです。編集室も使いこなすのに必死です。

真剣にカブで移動したほうがいいと思うのですが、機材が大きいので無理でした(笑)

プロフィール

「今年も48時間映画祭に出品しました https://www.youtube.com/watch?v=_JthistRaRc
何シテル?   08/07 20:36
北九州を拠点に福岡県で映像制作業をやっています。 伝えたいことを分かりやすく、短く、リーズナブルな価格で伝えることができます。 全国からお仕事受け付けます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流風ルーフ モーションデザイン 
カテゴリ:便利リンク
2015/01/20 20:53:14
 
トレイン & 雑貨 エムテクノモデル 小倉 
カテゴリ:鉄道模型
2014/01/18 15:28:06
 
株式会社エムテクノ 
カテゴリ:個人的ページ
2013/10/06 22:55:58
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 コカコーラ・カブ (ホンダ スーパーカブ50)
スーパーカブ50スタンダード 新しい職場とともにいただいた素晴らしい贈り物。 ガソリン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これは過去、父親から乗り継いだものです すごくカッコ良かったのですが・・・ HKS関西 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最初のクルマはマツダのロードスター(NA8C) 現在のクルマもマツダのロードスター(NB ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation