• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月26日

絶滅危惧種=自動車

絶滅危惧種=自動車 みんカラをやっていて
こんなことを言うのはナンですが

自動車っていうのはまるで
恐竜のような運命を辿っていると
感じることがあります。

恐竜は絶滅直前の白亜紀には
巨大化して強力な進化を遂げていますが
同時に生態系からの逸脱によって
数は増えてもバリエーションが減っていたと
言われています。

で、最近のHONDA車はワクワクする車がないのですが
CMは映像屋として見たとき、上手いな~と思います

最近見た新しいFITのCMなんか
前述の恐竜絶滅にたとえた
自動車を表現している気がします

我々哺乳類の先祖はまるで
あの神様が創ったの2座車のように小型で軽量だった
おかげで、大量絶滅の危機を生き延びることが
できたと言われていますし・・・

ただ、このCMのCGはお金持ちのHONDAにしては
少々荒い感じ
がしましたが・・・

(※CMが上手い=FITが好きとは違います)
(※あくまで、自動車は恐竜のようだな・・・と)
ブログ一覧 | 個人的感情 | クルマ
Posted at 2007/10/26 23:46:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

夏の日の2025
ハコにゃんさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

雨色の残像
きリぎリすさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2007年10月26日 23:51
あえて、恐竜でいきましょう!!

ぱっと見たときデミオかと思った(笑)

ところで、風邪は?
徘徊してないで、養生しなさい!!

コメントへの返答
2007年10月27日 0:06
自動車は滅び行く存在だから愛したくなるのかもしれないと思っています

確かにデミオとかFITは似てますね
セグメント争うとどうしても似るんでしょうね。

風邪はMidさんですか?
2007年10月27日 0:01
あえて、恐竜でいきましょう!!

ぱっと見たときデミオかと思った(笑)

奥様と息子さんは、退院しましたか?
夜鳴きはどうなんでしょう?
大変でしょうが、頑張ってくださいね!!
コメントへの返答
2007年10月27日 0:08
というか
FitもDemioも実はそんなにコンパクトではなくなってますよね
ハッチバックで丸っこい感じだからコンパクトに見えるだけで・・・

まだ、妻と子供は入院してて、退院しても1ヶ月は自分の実家にいるのです
頑張ります!
2007年10月27日 0:02
うーーん。

ガソリンのコト
環境のコト

絶滅しないように
皆で考えていかねばなりませんねー!

ケンタ君のお子さんがロードスターをドライブする日

その日の為にねー。
コメントへの返答
2007年10月27日 0:11
Fitが環境のことを本気で考えた車かどうかは怪しいですが、消費者に問題提起する力はあるなぁ~と思います。

HONDAは未だにSuperCubより燃費のいいマシンを作ることが出来ませんしね(笑)

未来の子供は燃料電池の味気ないマシンに乗るのですかね~?
2007年10月27日 0:27
資源は限りがあるので、
エコロジーは考えるものがありますが…

ちょっと変わった考え方ですが、
ガソリンって買うときに
税金が多く含まれてますよね!
他にも、車検時に払う税金!
毎年払う、自動車税!

道路の整備などに使われるようなのですが
そこからも、環境につかわれる予算は
生まれないのだろうか?

いっぱいガソリンを使う分、
税金を払うのだから
国としても動けないのだろうか??
ムダ使いする前に!!!

近所の松林がすべて、切り開かれて
公園になってました。
本当に、ココに公園は必要なのか??

本当にエコは浸透しているのか?
とちょっと考えるこの頃です。
コメントへの返答
2007年10月27日 1:09
自動車に乗ってるものとして一番痛いのはやはり税金ですね

たしかにその使い方に疑問を感じることはありますね。そんなお金がかかる自動車をたくさん普及させて環境破壊を促進して、さらに山や谷を切り開いて自然を破壊することにお金が使われていると思うともっと辛いですね

ガソリンに関しては、某資本主義国家がオイル国家に喧嘩を吹っかけてショバ代のように値段をコントロールしてる感もありますが・・・

人間はテクノロジーがなくては生きていけないから、無駄遣いをなくして、かつ楽しい生き方ができないだろうかを模索しなければならないのでしょうね
2007年10月27日 0:54
「大きくなって、絶滅した恐竜のようにならない為に、
大きなクルマから、小さなクルマに変えましょう。」
というメッセージなのでしょうね。

けれども、FIT自体が先代よりも大きくなっているのは、如何でしょうか?

エコを考えると、不必要なストップ、ゴーを繰り返させる、信号のタイミングや数など、本当に改善すべき事があると思います、、、
コメントへの返答
2007年10月27日 1:14
エコロジーな車なんてあり得ないのが真実かもしれないですね。燃料電池だって材料は自然から取るしかないですし・・・

自動車の大きさなんて、実は5ナンバーサイズでも軽でも一昔前に比べると巨大ですよね~

自動車の使い方や台数そのものを制限しないと、実は改善とはいえないのでしょうね

ただ、恐竜=自動車という視点は鋭いと思います
2007年10月29日 0:09
プリウスのように、
GT-Rのように、
どういう風に進化しても、自動車の根源的な悦びさえ残れば…。

自動車メーカーの開発者さん、今一度ロードスターに乗ってみては。
コメントへの返答
2007年10月29日 0:23
プリウスもGT-Rも生き残るための道か絶滅への道か分らない感じがしてしまいますよね。
燃料電池や水素燃料ばかりになっても根源的なものが残っている車があればいいですね。
僕も、正直言って自動車メーカーはロードスターのような車をどう思っているのか知りたいですね。

プロフィール

「今年も48時間映画祭に出品しました https://www.youtube.com/watch?v=_JthistRaRc
何シテル?   08/07 20:36
北九州を拠点に福岡県で映像制作業をやっています。 伝えたいことを分かりやすく、短く、リーズナブルな価格で伝えることができます。 全国からお仕事受け付けます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流風ルーフ モーションデザイン 
カテゴリ:便利リンク
2015/01/20 20:53:14
 
トレイン & 雑貨 エムテクノモデル 小倉 
カテゴリ:鉄道模型
2014/01/18 15:28:06
 
株式会社エムテクノ 
カテゴリ:個人的ページ
2013/10/06 22:55:58
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 コカコーラ・カブ (ホンダ スーパーカブ50)
スーパーカブ50スタンダード 新しい職場とともにいただいた素晴らしい贈り物。 ガソリン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これは過去、父親から乗り継いだものです すごくカッコ良かったのですが・・・ HKS関西 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最初のクルマはマツダのロードスター(NA8C) 現在のクルマもマツダのロードスター(NB ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation