• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月17日

無力なダースベイダー

スターウォーズのキャラクター・ダースベイダーはダークファーザー・・・つまり暗黒の父という意味であるというのはマニアには有名な話ですが、やはり子供にとって父親というのは最初に遭遇する他人でもあり、特に男の子にとっては倒すべき相手なのかもしれません。

実際、初めて土日に嫁さんが留守にして、実家で母親に手伝ってもらってなんとか凌いだとはいえ、自分の無力さを感じました

外で稼ぐほうを担当しているものとしては、ダークサイドに身を投じてでも家族を守ろうとして破滅に到ったベイダーの心境は、まさにスターウォーズエピソード3のメインテーマともいえるのかもしれません。

しかしエピソード6では息子のルークが父親を倒すとともに、その呪縛を解き放つことができるのですが、子供には子供の人生を歩ませるということが自分の呪縛を解き放つのかも知れないと思います

いやぁ、母は強し。
ブログ一覧 | 個人的感情 | 日記
Posted at 2008/03/17 12:51:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2008年3月19日 0:33
うちの親父は、私より更に厳つくガタイも一回りデカイので青年期に入っても、勝てませんでした(笑)

男親は、意外に無力ですよね!ましては最初の子供なら尚更だと思います。
少しづつ学習して行くしか道はありません!
頑張ってパパ♪
コメントへの返答
2008年3月20日 22:49
そうですか
ウチの子供はどんなふうに育つのか期待と不安が同時進行中です。たくましすぎても貧弱すぎても困りますよね。

やっぱり、男親っていうのは産んだものではないので、母親との結びつき比べたら雲泥の差なんだと思います。女性の力はすごいと思います。

プロフィール

「今年も48時間映画祭に出品しました https://www.youtube.com/watch?v=_JthistRaRc
何シテル?   08/07 20:36
北九州を拠点に福岡県で映像制作業をやっています。 伝えたいことを分かりやすく、短く、リーズナブルな価格で伝えることができます。 全国からお仕事受け付けます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流風ルーフ モーションデザイン 
カテゴリ:便利リンク
2015/01/20 20:53:14
 
トレイン & 雑貨 エムテクノモデル 小倉 
カテゴリ:鉄道模型
2014/01/18 15:28:06
 
株式会社エムテクノ 
カテゴリ:個人的ページ
2013/10/06 22:55:58
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 コカコーラ・カブ (ホンダ スーパーカブ50)
スーパーカブ50スタンダード 新しい職場とともにいただいた素晴らしい贈り物。 ガソリン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これは過去、父親から乗り継いだものです すごくカッコ良かったのですが・・・ HKS関西 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最初のクルマはマツダのロードスター(NA8C) 現在のクルマもマツダのロードスター(NB ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation