• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんた@RS-2のブログ一覧

2007年05月18日 イイね!

食物選択の自由

食物選択の自由
本日はとりあえず、仕事がいっぱいあるにも関わらず、やる気がまったくおきないので、嫁さんと親友と昼飯を食いに出かけました 福岡県飯塚市の「昭和劇場」というユニークな外観のお店で、中に入ると昔の新聞やポスターなど変な置物があちこちに並べられ、ジャズが流れる無国籍な感じのお店です。 この通り沿いは郊 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/18 23:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/イベント | ビジネス/学習
2007年05月15日 イイね!

幌のロック交換

幌のロック交換
運転席側の幌ロックがユルユルに なっていたので、自分でいろいろやってみたが 全然ダメでした。 で、仕方ないので自宅から目と鼻の先にあるRSアイザワ福岡へクルマごと移動して見てもらいました。 で、最初は調整できるかもと言われ調整をしてもらいましたがやっぱりダメでした。 爪が全然ひっかかってない ...
続きを読む
Posted at 2007/05/15 16:31:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | イジる/付ける | クルマ
2007年05月13日 イイね!

プチオフ&ツーリング

プチオフ&ツーリング
本日、OASISに行かなかった(行けなかった)ものどもの プチオフしてまいりました。 シルバー団ともいえる シルバーロードスター3台による シルバーオフ会となりました。 シルバー団というと お年寄りの軍団のようですが 普通の青年達だったような気がします。
続きを読む
Posted at 2007/05/13 20:38:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/イベント | クルマ
2007年05月11日 イイね!

ハードディスク換装苦労

家で使っているハードディスクが40GBで 狭小住宅のように容量小さくなったので 250GBに換装しました。 換装ソフトにMigrateEasyというものを 使ったのですが、Windows上から出来ないので ブートCDを使ったのですが、何度やってもダメ。 最終手段として 近くのディスカウント店で ...
続きを読む
Posted at 2007/05/11 01:29:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画/DVD/映像/CG | パソコン/インターネット
2007年05月07日 イイね!

マッタリGW

マッタリGW
GWはゲーム(Wii)とバーベキューで 実家でマッタリ過ごしました。 みんカラから離れてしまっていました。 しかもT-シャツは間に合いそうにないです。 たぶん、BigMeetingになりそうです。 掲載しているものは両親と嫁さんと弟とその彼女と弟の友達と合計7人が集い、バーベキューをしてい ...
続きを読む
Posted at 2007/05/07 11:36:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 個人的感情 | 日記
2007年05月01日 イイね!

Wiiは本当に面白い

GWは 実家で 両親と嫁さんと弟とその彼女の 合計6人でWiiで遊びました。 しかも実家はデカい液晶テレビで Wiiの人気作「Wii Sports」で テニスとゴルフとボーリングをしたのですが これがまた、誰にでもできて楽しい! しかも運動になる! 特にテニスは運動になるし ボーリングはボー ...
続きを読む
Posted at 2007/05/01 23:18:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 個人的感情 | 暮らし/家族
2007年04月25日 イイね!

やっとできた白T-シャツ

やっとできた白T-シャツ
現在、契約進行中です もうしばらくお待ちください
続きを読む
Posted at 2007/04/25 21:16:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | イラスト | クルマ
2007年04月15日 イイね!

ゼロ戦を見に行ったら・・・

ゼロ戦を見に行ったら・・・
福岡県某所(とんでもない山奥)に 本物のゼロ戦 (正確には三菱零式艦上戦闘機32型) があるというのでとりあえず 見に行ってきました。 で、ゼロ戦は見ることができて それはそれで満足できたのですが、そのあと 1900~1920年代のエジソン社の 機械式蓄音機の音を 聞くことが出来ました。 さら ...
続きを読む
Posted at 2007/04/15 20:25:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/イベント | 日記
2007年04月13日 イイね!

T-シャツ試作品第一号

T-シャツ試作品第一号
とりあえず、オレンジしか 在庫がなかったのでオレンジの シャツにプリントしてみました。 ちょっと四角い継ぎ目のようなものが 見えるのですが、洗濯すれば消えます。 マグカップとライターも作りました 試作品なので、まだまだ 出来栄えは改良の余地ありです こちらにも写真あります。
続きを読む
Posted at 2007/04/13 19:07:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | イラスト | クルマ
2007年04月09日 イイね!

新しい自分へシフトチェンジ

新しい自分へシフトチェンジ
俺は~ 馬鹿なのか~ アホなのか~♪ 組織の改善という取り組みに 挫折し、疲弊した心を癒すために みんカラという手段を使ってしまったことを 後悔し、深く謝罪いたします。 若いものばかりの職場ではみんカラの おじ様方の意見に甘えようとして しまったのかもしれません。 以後、もうちょっとクルマを ...
続きを読む
Posted at 2007/04/09 21:41:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 個人的感情 | クルマ

プロフィール

https://youtu.be/yHA45i_Fz7U 48時間映画祭2025 出品作品公開」
何シテル?   08/22 20:39
北九州を拠点に福岡県で映像制作業をやっています。 伝えたいことを分かりやすく、短く、リーズナブルな価格で伝えることができます。 全国からお仕事受け付けます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流風ルーフ モーションデザイン 
カテゴリ:便利リンク
2015/01/20 20:53:14
 
トレイン & 雑貨 エムテクノモデル 小倉 
カテゴリ:鉄道模型
2014/01/18 15:28:06
 
株式会社エムテクノ 
カテゴリ:個人的ページ
2013/10/06 22:55:58
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 コカコーラ・カブ (ホンダ スーパーカブ50)
スーパーカブ50スタンダード 新しい職場とともにいただいた素晴らしい贈り物。 ガソリン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これは過去、父親から乗り継いだものです すごくカッコ良かったのですが・・・ HKS関西 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最初のクルマはマツダのロードスター(NA8C) 現在のクルマもマツダのロードスター(NB ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation