• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんた@RS-2のブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

一番衝撃的だったゲーム

一番衝撃的だったゲーム
子供の頃、一番衝撃を受けたTVゲームは 「シムシティ」です。 ファミ通でパソコンのゲームを紹介するコーナーがあって、 街を作るというゲームの斬新なシステムに驚嘆しました。 TVゲームは主人公になって 敵を倒して宝物や姫様を獲得するもの ばかりだった時にこの発想は衝撃的でした。 スーファミでまず最 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 21:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画/DVD/映像/CG | 趣味
2012年07月07日 イイね!

On Your Mark

我々は一切後戻りできないのか。 携帯電話やコンピューターを脳に埋め込み、 放射能をお友達にして生きていくのが望んだ未来だったのか。 これは我々の文明社会が犯している罪だと思います。 噂ではマツダ・ロードスターとアルファ・スパイダーは 兄弟になるらしいですがこの作品のスパイダーのように カ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/07 19:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的感情 | 音楽/映画/テレビ
2012年07月01日 イイね!

human error

いろいろな理由をつけて、 現状を正当化するしかできないのは悲しいと思います。 少なくとも「理想を失わない現実主義者」でありたい。
続きを読む
Posted at 2012/07/01 20:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的感情 | 日記
2012年03月03日 イイね!

ブラック企業とは

ブラック企業(ブラックきぎょう)またはブラック会社(ブラックがいしゃ)とは、広義には入社を勧められない企業を指す。 すなわち、労働法やその他の法令に抵触し、またはその可能性があるグレーゾーンな条件での労働を、意図的・恣意的に従業員に強いたり、関係諸法に抵触する可能性がある営業行為や従業員の健康面 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 19:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 個人的感情 | ビジネス/学習
2012年01月09日 イイね!

宇佐参宮線26号蒸気機関車(大分県指定有形文化財)

宇佐参宮線26号蒸気機関車(大分県指定有形文化財)
 この機関車は明治24年(1891年)にドイツ・ミュンヘン市のクラウス社が製造、明治27年に九州鉄道(株)(国鉄の前身)が購入し活躍していましたが、昭和23年機関車の大型化に圧され大分交通(株)に譲渡の後、宇佐参宮線の主役となりました。  宇佐参宮線は、大正5年(1916年)3月開業し、昭和40年 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 21:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/イベント | 旅行/地域
2011年11月12日 イイね!

ささやかな趣味の記録 鉄道模型ジオラマ途中

ささやかな趣味の記録 鉄道模型ジオラマ途中
本日は家族で博多駅に行って、駅周辺にある鉄道模型の店にも行きました。 先日のプレゼン、取れるかどうかは別として手応えはあったと思うので、とりあえず、気分転換に趣味の鉄道模型にも少しずつ手を加えております。 本当はEF71ではなく、大正時代に生産された蒸気機関車9600形で貨物を引っ張らせたいと ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 23:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味
2011年11月05日 イイね!

とりあえず仕事ばっかやってます

とりあえず仕事ばっかやってます
スマホでtwitterばっかりやってて、ブログをほとんど更新していなかったので、書きます。 いろいろありましたが、結局映像を作る仕事が続いております。 零細プロダクションのディレクター業は果てしないです。 ロケハン行って、台本書いて、撮影して、編集して、CG作って・・・ などなど、いろいろしなけ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 00:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 個人的感情 | 日記
2011年05月29日 イイね!

あそぼーい! 自分なりまとめ!

あそぼーい! 自分なりまとめ!
観光特急「あそぼーい!」のお披露目見てきました! 場所は九州鉄道記念館。 翌日には博多駅でお披露目だったのですが、 どこよりも早いお披露目が地元であるということで 水戸岡センセーのデザインを見学に行ってまいりました。 もうとにかく感動的。 子供目線で作られている。 子供が旅や列車を楽しむた ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 17:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | デザイン | 趣味
2011年04月30日 イイね!

JR博多シティ レポ

JR博多シティ レポ
水戸岡鋭治さんのデザインを堪能しつつ、 家族でのお出かけを兼ね、 「JR博多シティ」に行ってみました。 いろいろなところに水戸岡色が感じられます。 写真はこちら
続きを読む
Posted at 2011/04/30 11:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/イベント | 旅行/地域
2011年03月21日 イイね!

覆された常識

東北を襲った地震と津波の映像は衝撃的過ぎて、 未だに現実として受け止められていないというのが正直なところです。 大好きなハリウッド映画のようなスケールの大きな映像を 見ることに対して抵抗さえ感じるようになってしまってます。 昔から映像を作るものとして常に心の片隅には スリルをもてあそんでいると ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 18:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的感情 | その他

プロフィール

https://youtu.be/yHA45i_Fz7U 48時間映画祭2025 出品作品公開」
何シテル?   08/22 20:39
北九州を拠点に福岡県で映像制作業をやっています。 伝えたいことを分かりやすく、短く、リーズナブルな価格で伝えることができます。 全国からお仕事受け付けます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

流風ルーフ モーションデザイン 
カテゴリ:便利リンク
2015/01/20 20:53:14
 
トレイン & 雑貨 エムテクノモデル 小倉 
カテゴリ:鉄道模型
2014/01/18 15:28:06
 
株式会社エムテクノ 
カテゴリ:個人的ページ
2013/10/06 22:55:58
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 コカコーラ・カブ (ホンダ スーパーカブ50)
スーパーカブ50スタンダード 新しい職場とともにいただいた素晴らしい贈り物。 ガソリン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これは過去、父親から乗り継いだものです すごくカッコ良かったのですが・・・ HKS関西 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最初のクルマはマツダのロードスター(NA8C) 現在のクルマもマツダのロードスター(NB ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation