• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんた@RS-2のブログ一覧

2008年05月23日 イイね!

中古ノートパソコンを入手しました

中古ノートパソコンを入手しました会社や外出先で使うノートパソコンをオークションで入手しました。なんと1万円でした。大した能力はないのですが、メールチェックや簡単な文章作成などができればいいと思ったので、購入しました。お金が出来たらもうちょっと高くて良いのを買いたいです。

OSは例によってUbuntu/Linuxの軽量版Xubuntuです。

意外に軽くて綺麗で使いやすいです。Windowsだと、ドライバがなかったりで、インストール直後はまともに動かないのですが、Ubuntuはインストール(簡単)するだけでネットワークなどのハードウェアを最適設定してくれます。

しかも画面が綺麗でおしゃれ・・・さらにOS自体がオープンソース、つまり無料です
Posted at 2008/05/23 21:35:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | オークション | パソコン/インターネット
2008年05月20日 イイね!

ホタルの不思議

心霊現象の類はほとんど信じてないのですが、
ホタルの光は不思議なものを感じます。

先週末、両親の高校時代の友人の訃報を聞きました。

実際には一ヶ月前ぐらいに亡くなっていたらしいのですが、
そのことを知った日にたった一匹だけホタルが実家前の
田んぼから玄関先にいる自分と母親の間近まで飛んで
来て去って行きました。ちゃんとホタルを見たのは久しぶり
だったのですが、なぜあんな田舎とはいえ水も空気も大して
綺麗ではないところでたった一匹ホタルがいるのか
不思議でなりませんでした。

挨拶というか、なにかそういうものを感じました。





ホタルつながりですが、つい最近ドラマになったと
思っていたら、また実写映画が夏に公開されるようです。
アニメ版も配給会社が替わって再販されるようです。
関連情報URL : http://www.hotarunohaka.jp/
Posted at 2008/05/20 21:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画/DVD/映像/CG | 音楽/映画/テレビ
2008年05月10日 イイね!

30才、妻子持ち男、アニメ見る

30才、妻子持ち男、アニメ見る月曜の深夜に「マクロスフロンティア」というアニメが放送されているのですが

完全にやられてます

今のところこっちでは5話まで放送されてますが、なんか見てしまいます

ベタなようでそうでもないような、逆にイマドキないような懐かしいような、でも映像のクオリティとか演出とか上手いです

というわけで見ちゃってます
関連情報URL : http://www.macrossf.com/
Posted at 2008/05/10 13:29:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月30日 イイね!

世間と映画とテレビと私

なんだか最近テレビが毎日クイズ番組ばかり
やっているような気がするのですが、錯覚なのでしょうか?

テレビは明らかにネットを目の敵にしているような
気がしますが、それもそのはず全体としての視聴率は低迷し、
ネットをやっている人間が増えているようですね。


2005年のメディア接触時間の増減(回答の割合、%)

CGってものの凄さをまざまざと見せ付けられた「ジュラシックパーク」から、すでに15年という今年、やっとテレビCMをつくることができたと思ったら、テレビが衰退を始めているのかもしれないという危機感を感じてしまっています。

世間の常識として、一部の例外を除き、基本的に商品とは
新しいことに価値があるということがありますが、世界に動画を流したり、
CG作ったり動画を編集したりすることが一昔前までは一部の限られた
人間だけに与えられた特権だったのですが、今となっては
誰にでもできるくだらないことになりつつあるのかもしれません。



たとえば空を飛ぶこと

ライト兄弟が初飛行に成功して100年ちょっとの今、
すでに大量の人間が飛行機に乗って世界を行き来するようになっています。
そのうち、宇宙に行くことも、誰にでもできるくだらないことになってしまう
のかもしれません。



もちろん、今のところ、まだ飛行機は一部の人にしか乗れないもの
ですが、そのうち自動操縦が進歩して、子供でも扱える代物に
なるのでしょうね。

そう、いつしか、技術の進歩はテレビ同様に特別なものではなく、
誰にでも扱えるセルフサービスの世界に発展するのだと想像が
ついてしまいます。それはつまり、新しかった商品が食い荒らされて
古くなって価値を失うことを意味すると思います。

その昔、大宅壮一という評論家の人が「一億総白痴化」という
言葉を生み出したらしいですが、テレビ番組がクイズばかりやっているのを
見るとその言葉を多少なりとも連想してしまいます。



たぶん、テレビ番組を作っている人たちは凄く賢い人たちなのだろう
と思うのですが、その人たちが視聴者を標準化しているのを感じて
しまうのです。

メディアの極一部でも、それを担うものとして何も考えずに
ただ、寡占化した大企業のマーケティングに応じた標準化
突き進むことが良いのか悪いのか、それを考えながらモノを
作っていかないと、繰り返し繰り返し、私利私欲と自己満足の
道具として映像を作っていくことは明らかに危険な行為と
思えて仕方ないです。



そういう意味では「ジュラシックパーク」の後15年間は
映像技術こそ進歩したものの、それは望ましい利用法だとは
思えない方向に天秤が傾いたまま時代が流れていくのを
見ていたように思えます。

いま、子供たちや中高生に見せたい映像は何なのか

壮大なテーマを挙げ、何の答えも出せぬまま
これに終わりぬ(笑)
関連情報URL : http://jp.youtube.com/
Posted at 2008/04/30 21:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画/DVD/映像/CG | 日記
2008年04月19日 イイね!

能古島というところに行ってみた

能古島というところに行ってみた本日、能古島というところへ
行ってみることになりました

なんとも気持ちの良いところでしたが
なぜか本日は人が多いようでした

とにかく、レポートは
能古島探訪01
能古島探訪02
をどうぞ
関連情報URL : http://www.nokonoshima.com/
Posted at 2008/04/19 22:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/イベント | 旅行/地域

プロフィール

https://youtu.be/yHA45i_Fz7U 48時間映画祭2025 出品作品公開」
何シテル?   08/22 20:39
北九州を拠点に福岡県で映像制作業をやっています。 伝えたいことを分かりやすく、短く、リーズナブルな価格で伝えることができます。 全国からお仕事受け付けます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流風ルーフ モーションデザイン 
カテゴリ:便利リンク
2015/01/20 20:53:14
 
トレイン & 雑貨 エムテクノモデル 小倉 
カテゴリ:鉄道模型
2014/01/18 15:28:06
 
株式会社エムテクノ 
カテゴリ:個人的ページ
2013/10/06 22:55:58
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 コカコーラ・カブ (ホンダ スーパーカブ50)
スーパーカブ50スタンダード 新しい職場とともにいただいた素晴らしい贈り物。 ガソリン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これは過去、父親から乗り継いだものです すごくカッコ良かったのですが・・・ HKS関西 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最初のクルマはマツダのロードスター(NA8C) 現在のクルマもマツダのロードスター(NB ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation