• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんた@RS-2のブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

ひさびさ一人で映画

ひさびさ一人で映画見てまいりました

ALWAYS続・三丁目の夕日

前作も映画館で妻と見たのですが、
現在一人暮らしの身の私

仕事が終わった後に一人で映画館に行きました

感想は・・・面白かった!

前作同様昭和34年が舞台なのですが
この映画は「こんなの昭和じゃない」という人も
いるようですが、僕にとっては忠実に
再現された昭和というよりも「憧れの昭和」という
感じなのではないかと思って見ております。

子供のときから昭和40年代までのフィルムを
見るとなぜか心が時めいてしまうのです。

この映画は昭和に憧れた世代による
昭和祭といったような娯楽作品だと思います
特に、冒頭のアイツは昭和の子供達なら・・・
関連情報URL : http://www.always3.jp/
Posted at 2007/11/07 19:45:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 個人的感情 | 音楽/映画/テレビ
2007年10月31日 イイね!

今月は「初」が多かった

今月は「初」が多かったジャンボリーに行ったり
おはくまに行ったり
ハイビジョン撮影したり
CM絵コンテ描いてみたり
馬頭琴を聞いたり
Linux(Ubuntu)を試用してみたり
子供ができたり



20代最後の一年にして
人生がすごい速度で進み始めているような
いないような・・・そんな予感がする月でした

明日11月最初の日は
ある山へ撮影に行きます
ロードスターで行けないのが残念ですが・・・
Posted at 2007/10/31 20:32:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 個人的感情 | 日記
2007年10月26日 イイね!

絶滅危惧種=自動車

絶滅危惧種=自動車みんカラをやっていて
こんなことを言うのはナンですが

自動車っていうのはまるで
恐竜のような運命を辿っていると
感じることがあります。

恐竜は絶滅直前の白亜紀には
巨大化して強力な進化を遂げていますが
同時に生態系からの逸脱によって
数は増えてもバリエーションが減っていたと
言われています。

で、最近のHONDA車はワクワクする車がないのですが
CMは映像屋として見たとき、上手いな~と思います

最近見た新しいFITのCMなんか
前述の恐竜絶滅にたとえた
自動車を表現している気がします

我々哺乳類の先祖はまるで
あの神様が創ったの2座車のように小型で軽量だった
おかげで、大量絶滅の危機を生き延びることが
できたと言われていますし・・・

ただ、このCMのCGはお金持ちのHONDAにしては
少々荒い感じ
がしましたが・・・

(※CMが上手い=FITが好きとは違います)
(※あくまで、自動車は恐竜のようだな・・・と)
Posted at 2007/10/26 23:46:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 個人的感情 | クルマ
2007年10月23日 イイね!

2936gとの出会い

2936gとの出会い行きたかった小旅行を
涙を飲んで行かなかったのですが
その甲斐(?)あってか、新しい人と
出会うことができました

昨夜1時過ぎ、寝ていたら
たたき起こされました
もちろん勝負のとき(?)は愛車で
駆けつけました!

そして今朝、おそらく僕の人生に
多大な影響を与えるであろう人に出会いました

しかも凄いことに今日は妻と同じ誕生日でした!

2936gの人にやっと出会えました!
Posted at 2007/10/23 21:29:43 | コメント(23) | トラックバック(0) | 個人的感情 | 暮らし/家族
2007年10月21日 イイね!

平尾台で馬頭琴を聞く

平尾台で馬頭琴を聞く今週土日はちょいと遠出を
するよていでしたが
妻がアレでアレなので
なにかあったら悪いので
妻のクルマ=ホンダ・モビリオで
近場の平尾台へ行きました

旧マルワランドがあったあたりに
自然の郷」という公園ができいて
駐車料300円のみで入場無料でした

とても綺麗に整備されていて眺めも良く
子供達がキャッキャッ遊んでました

音楽堂があって歌や楽器の演奏もやってて
行ったときはモンゴルの「馬頭琴」の演奏を
してました

綺麗な景色の中で聞く馬頭琴はモンゴルの広大な
景色を想像させる素晴らしいものでした
Posted at 2007/10/21 20:43:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行/イベント | 旅行/地域

プロフィール

https://youtu.be/yHA45i_Fz7U 48時間映画祭2025 出品作品公開」
何シテル?   08/22 20:39
北九州を拠点に福岡県で映像制作業をやっています。 伝えたいことを分かりやすく、短く、リーズナブルな価格で伝えることができます。 全国からお仕事受け付けます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流風ルーフ モーションデザイン 
カテゴリ:便利リンク
2015/01/20 20:53:14
 
トレイン & 雑貨 エムテクノモデル 小倉 
カテゴリ:鉄道模型
2014/01/18 15:28:06
 
株式会社エムテクノ 
カテゴリ:個人的ページ
2013/10/06 22:55:58
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 コカコーラ・カブ (ホンダ スーパーカブ50)
スーパーカブ50スタンダード 新しい職場とともにいただいた素晴らしい贈り物。 ガソリン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これは過去、父親から乗り継いだものです すごくカッコ良かったのですが・・・ HKS関西 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最初のクルマはマツダのロードスター(NA8C) 現在のクルマもマツダのロードスター(NB ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation