• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-
イイね!
2012年06月04日

風に乗ってきたよ(前編)

風に乗ってきたよ(前編) 最近オリックスレンタカーでは色んなクルマを、
レンタルできるサービスをやっている。
ディーラーの販促の一環と言うわけですな。
ただ、車種と店舗はかなり限られているけれど、
その中でも興味があったルノーのウインドが京都の店舗で借りれるとの事。
しかも、レンタル代も割安だったので先月のある日レンタルしてみた。

カタマリ感満載のおしゃれなデザインに、
フランス車らしい粋なパーツ類。
何よりも久々のオープンカー。
ウキウキである。



が、左ハンドルのMT。。。
格好良くオープンで京都市内に飛び出して左ハンドルにあくせくするのも恥ずかしいのでw
まずはクローズドで慣れながら、さっさと京都市内を出ることにした。

さて、紅葉で有名な高雄を抜け、クルマに慣れたところでお待ちかねのオープンタイム。気になるオープン機構は、、、
まずトランクが開き、屋根が裏返しになってトランクが閉じる、というシンプルな構造。形状的にはBピラーが残るので「タルガトップ」に属する。
開閉に関わらず後ろの視界はあまり開けておらず、
高いドア枠でもあるので、開放感は全開!ってワケでもない。
ただ、10数秒で完了する開閉機構のお陰で信号待ちでも開閉できるし、
これほどお手軽な事は無い。



天井では無いがヴィヴィオT-topのリアウィンドウの開閉ぐらいの手軽さに近いか。
(ビートの「オープン」に限っては腕力があれば5秒ぐらいで出来るからアレはアレで最強w)



風の巻き込みはフロントウィンドウの形状の割にはそこそこあって、
もうこれは車名からして「風を感じて走れ」って事だとある意味納得する。

後編へつづく。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/06/04 23:58:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2012年6月5日 18:49
そしてディーラーの思惑通り契約書作成ですねわかりますw
コメントへの返答
2012年6月8日 1:19
レンタカーでそのままディーラーに駆け込んで、「これ下さい!!」って何かかっけーなぁ。
そんなことが出来るお金も器もありまへん。
2012年6月6日 19:24
こ…これは……!!
いい意味で日本車とは全く違いますね。かっこかわいくて欲しくなりますw
さすがルノーです!
コメントへの返答
2012年6月8日 1:23
たしかに。どこを切り取っても日本車とは違いますね。
どうして日本車には粋というものが感じられるクルマが少ないんでしょうね。

プロフィール

「GWの恒例行事 http://cvw.jp/b/257923/29856084/
何シテル?   04/28 13:37
「まさやんランド別館」へようこそ! 本館「まさやんランド」 http://www.masayanland.com/ もよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AS Racing 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:10:27
 
AS Racing 広報ブログ 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:09:53
 
アドバンスステップ 
カテゴリ:パーツメーカー&ショップ
2011/08/24 02:08:09
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
カスタムRS D型。 てんとう虫から始まるスバルの軽自動車の歴史のトリを飾る(事になって ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'95年式、ex(ECVT) C型。 意図せず2代目を降りることになったところへ偶然&グ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、T-top(元ECVT車) オープンカーに一度は! あで?ヴィヴィオにオープ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、RX-R(MT) A型。 ミラ、アルト全盛期に敢えて別の車を、、、 軽らしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation