• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かないっち。のブログ一覧

2021年05月22日 イイね!

(備忘録)2回目のコーティング

丁度いい曇り空!
これは久しぶりの洗車だ!
ついでにコーティングもしておこう。
そして、スタッドレスも履き替えよう!

もう、オッサン身体バキバキよー…

Posted at 2021/05/22 15:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月07日 イイね!

人生初の立ちゴケ(恥

登り坂を登り切るところで
太い道に合流するいつもの走りなれた道。

左右確認!

よし!

リアブレーキかけながら…右折はっしーん!

プス…

や、やばいぃ…
(坂道じゃ踏ん張りきれぬぅ)
無理!

ゴシャ…。


ああ、やってしまったよ立ちゴケ。
てゆうか、今までバイク乗ってきて初めてコケたー

平地だったら踏ん張れたんだろうけどナ…。



右ミラー
割れ


ブレーキレバーエンド
ハンドルバーエンド
挫傷

って、あら?これだけで済んだ!ラッキー♪



ボディも一番心配してたヨシムラのマフラーも無傷。

せっかくだから、ミラー社外品にすっかなぁ。
Posted at 2021/04/07 12:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2021年02月23日 イイね!

ツーリングキャンプと初めての高速道路

前回のキャンプからまだ日にちは経ってませんが…

こんな暖かいんならバイクっしょ!

ってことで、私の好きな299方面でキャンプ。



100リットル満載で出発!

やっぱ秩父方面は走りやすい♪
今回はさらに北へ足を延ばして



こんなとこでキャンプします。
秩父…というか、児玉か?途中で群馬県の藤岡にも入ったし、謎なポジションです。(神川町だそうです)

町営施設だから安い!
今回一泊2500円なり。



けど、キャンプ場やるなら閉鎖しないでくれよー!
おかげで最寄りトイレは山道階段を3分以上登ったところ…
行くだけで息切れ(苦笑

とりあえずテント張らずに昼飯!


必要なモノだけ引っ張り出して
おにぎりとラーメン♪

てゆうか、この気温何よ?!
2月なのに24度もあります(汗

でも夜は冷える…。
今日はバイクで薪積んでないから事務所に薪買いに行ったら「売ってない」だと?!?!

けど、伐採したものを積んでありますのでそちらを使って下さい。

ってことは、タダ!
が、タダほど怖いものはない。


切ったり、割ったり、すんげー疲れる。
しかも、みんな広葉樹で硬いのなんの。

コレって、鋸、ナタ、ナイフ、持ってない人はどうすんだろ?!
折れるほど細い枝ないし、焚き火できないじゃん?

一晩+朝でコレだけ使いました。

汗だくになってテントも設営完了!


周りは蝋梅がたくさん咲いててイイ匂い♪

あとはいつものように焚き火眺めながら飲んだくれ。



朝日と共に起きて帰路に就きます。

てゆうか風がヤバい…
尾根の向こう側で地鳴りのような音が(汗

今日はジクサーで初めての高速道路に乗ろうと思ってたのに…どうしようか…。

けど、せっかくネタにしようと思ってたんだから!と乗りましたよー。
本庄児玉から所沢までの短い区間でしたがジクサーの力強さを充分感じられました♪
吹き流しが真横になってたけどちゃんと走れる!
100超えると振動で痺れるから無理!
そして、やっぱり燃費がいい!


ジクサー買ってよかった♪

バイクの高速代安くなったらETC装着しようかな。
Posted at 2021/02/23 16:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2021年02月13日 イイね!

今年初ソロキャンプ

12月に寒過ぎて眠れなかったココ!


ケニーズファミリービレッジでリベンジしてきました!(画像は使い回し)


で、2ヶ月の間にギアがまた増えました…
もう完全に沼です(苦笑

冬対策その1

フリースのインナーシュラフ♪

フツーの人ならナンガとかに行くんだろうけど、
ひねくれ者なのでダウンは買いません。
いや、買えない…が正解か…。
売ってたらモンベルのバロウバック#0辺りが欲しかったんだけど、売ってないのよー
多分…効果あったはず。


冬対策その2

ヘリノックスじゃないよ、フィールドア

電熱チェアカバー♪

ポータブル電源からの給電でおしりと背中がポカポカ。
つーか、チェア本体より高ぇよ…

アレ?!俺オシッコ漏らしたか?!
と錯覚しそうになる位股がジンワリ温かくなります。


とまぁ、寒さ対策で2点ほど導入したけども
恐らく気温が前回よりも高かったかも知れないという事実(爆


最低でマイナス4度くらい。
前回は測ってなかったけど、マイナス5〜6度は行ってたはず。

寝てる時はインナーシュラフ追加だけだけど快適グッスリでした!

あ、温度計も買いました!
統計はギア選択に大事。



今回も電源ナシの河原


ランタンも新しいやつ買っちゃった♪


肉焼いたり鍋したり


朝は肉マイタケうどん

寒さの峠は越したかなー?
次はバイクで行こう!


Posted at 2021/02/13 14:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け
2021年01月23日 イイね!

20数年ぶりの…

前からずっと考えていたんだけど


まだ使えるし勿体ない


けど、イマドキこのデカさと重さは…


で、やっと買い換えました!



三角表示板。

18歳から苦楽を共に過ごしてきた仲間との別れは辛いですが、燃えないゴミへ…。

これまで世話になったのはヴィッツ乗ってた頃。
日光サーキットに向かう途中でスーパーチャージャーのVベルトがブチ切れて高速で止まった時の1度のみ。

2.5キロ近くあるコイツから



コンパクトなコイツへバトンタッチ。

せっかくピッタリはまる収納場所があるんだもの、買わない手はないですよね。

今後も使わない日が続くことを祈ります。

プロフィール

「10ヵ月でやっと10,000キロ超えました!」
何シテル?   08/06 18:00
18の頃から車道楽を続け 結婚を期に落ち着いちゃった… よくあるパターンのオッサンです。 取っつきにくい人見知りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
ベルランゴ非常に気に入ってたんだけど… あまりに下取り額が高かったもんで乗り換えてしまっ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
十数年ぶりのリターンライダーになって1年。 結局ギア付きが欲しくなってしまいました…。 ...
シトロエン ベルランゴ ベルちゃん (シトロエン ベルランゴ)
カングーみたいなパッケージに力強いディーゼル。 そう!コレよコレ。待ってました♪ しかし ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
10数年ぶりのバイク。 初めてのインジェクション。 これで嫁さんが車使ってても好きな場所 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation