• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かないっち。のブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

増車してしまった…

どーも!ご無沙汰してます!

嫁さんと抗争中でGW中から
必要最低限しか会話してない…


かないっち。です!(苦笑


まぁ~たまにあるよね!




あ、初めから言っちゃいますが!
車ネタじゃありませんよ~っ!


最近下の息子がストライダーに興味津々♪

こんな感じで乗せてやると



も~ご機嫌です♪


私のバギークロスにもこんな感じで乗車(笑



上の息子と練習に行ってしまうと寂しそう。

んー

でもまだ1歳3ヵ月。

ちと早いよね(^。^;)


なーんて、久々にストライダー公式HP見てたら

累計販売台数100万台突破?



え?!何?!

こんなキャンペーンやってたのか!!


で…


日頃の鬱憤もアリ


買っちゃった♪
(嫁さんには承諾ナシだぜ!やっちまったぜ!)



  限  定  。

この言葉に弱い私は迷わず
セーブザチルドレンモデルを買ったわけです。


で、昨日届いて開封!!

ステッカーもスクラッチカードも入ってなーい!!


(ToT)


今日、ストライダージャパンにメールしたら

かないっち。様

この度はお問い合わせいただきましてありがとうございます。

100万台キャンペーンのスクラッチカードにつきまして、
対象車種をご購入でございましたが、恐れ入りますが
キャンペーンが既に終了しておりました。

また今後とも当店をご愛顧いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。


だってさ(泣


だったら こんな急いで買わなかったぜ~

下の息子

シート一番下げても足着かないしー!(爆


お父さん…
スクラッチカードが欲しかったのよぉ~(ToT)





というわけで


組み立てもせず


しばらく放置。


お兄ちゃんと一緒に走れるのはいつになるかな~





完。
Posted at 2015/05/12 20:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストライダー | 日記
2015年01月19日 イイね!

レースの世界へ

最近では毎週のように公園へ行き。
親子共々イイ運動になっているストライダー。


買う前から「ストライダーカップ」なる
レースがあることを知り、
カスタマイズやら何やら調べ
頭の中、妄想だらけで
息子に買い与えたのが昨年の2月のことでした。



ヘルメットを被ることを拒み

プロテクターを取り出すと逃走(苦笑


ヘルメット被らないと外で出来ないぞ!


ヤダもーん♪


と、我が家の短い廊下を行ったり来たり…

ああ、壁紙がぁ(-_-#)



結局、初めて外で乗ったは3ヵ月後の5月。



プロテクターは拒んだモノの、
何があっんだ?!と思うほどすんなり
ヘルメットを被ってヨタヨタと乗り出しました。




買ってから約1年経とうとしていますが、
歩くよりも遅かったストライダー。

今ではソコソコ?(周りと比べれば圧倒的に遅いですが)

ちゃんと両足を地面から離してバランスも取れるように(涙


私も徒歩でついて行くはキツくなってきたので、
バギークロスというキックスケーターを導入!




購入前に考えていたストライダーカップ。

息子の上達ぶりを見守る中で

そんなの無理だな… 夢の世界だな(-。-)y-゚゚゚

と、半ば諦めていたのですが。。


みん友のMKP.さんに会ってから気持ちに少し変化。




とりあえず、やれるだけやってみるか!



運動オンチで注意散漫な息子ですが、
当初予定だったレース参戦へチャレンジしてみることにしました。

決意表明として、オヤジはカスタムに踏み切る…



さてさて、前置きが長くなりましたが、

今週末

ついに

レース参戦!

なんです。



で、いきなり連れて行って

「さぁ~!走ってこい!」

というのも 酷 なので、
予行演習として練習会とやらに参加してきました。

屋内に造られたパイロンコースをスイスイ♪




レディ セット グォーッ!!





の合図でスタートするんですが、
何度も出来て良かった~


模擬レースにも参加したのですが、

まだ3歳児。

競争心というものはありません。


分かっちゃ~いるんです。

が、しかし、レース。

模擬とはいえ、レースだ!

レースと聞いて黙ってはいられない。

スタート位置に着く息子に色々必死に指示。


レースってのはなぁ~!!云々…


この必死さが相当怖かったようで…
目は血走っていたハズ…


嫁さんにも怒られました。

息子にはパパ怖いと(反省)。


結局のところ

全てビリかブービー。

ニタニタしながらのんびりゴール。


お父さん


悔しくて涙出そうでしたよ。


いつものようにもう少し頑張れれば…



でも、違うんですよね。

ただただ反省なのですが、

息子が楽しんでやれることが一番大事なんです。

熱くなって見失ってしまいました。


家に帰って「今日楽しかった?」と聞いてみました。


「自転車(ストライダー)いっぱいで楽しかった~♪」


と返事してくれて助かりました(^。^;)


まだ3歳。

レースがなんたるモノか

チームの大切さがなんたるモノか

分かるまではまだまだ時間がかかります


本人が楽しんで続けていけるように

頑張ってサポートしていこうと思う所存です。


あ、コレ


今年の目標で良いんじゃね?( ´艸`)


Posted at 2015/01/19 18:37:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストライダー | 日記
2014年12月26日 イイね!

ハンドルカスタム!

久々のストリームネタか?!





思いきや…


なんですよねー



だって、ストリームはステアリング換えてあるし~



そう、今回のネタはストライダー!


色々と影響受けちゃいましてねσ(^◇^;)


先日、みん友のMKP.さんトコと

ウチの息子とでストライダーを交換して

乗っていたので、後で聞いてみたんです。


「どっちが乗りやすかった?」


ま、聞く前から分かってますけど…


「○○君のが良かった~!」


だよなぁ(-。-)y-゚゚゚ウンウン、ワカルゼ


やっぱタイヤの影響はデカいよなぁ

ポジションも違うしなぁ


で、考えた結果。

まだ体力、脚力もないし、
タイヤ交換による重量増はキツイ。

つーことで、ハンドルカスタムにしてみました。

我慢できなくて、クリスマスイブに発注!

今日届いて

我慢できなくて、さっき組んじゃいました♪


ビフォー



アフター




純正よりもバー1本分くらい前にでたかな?
併せて、より前傾になるように少しだけ下げてみました。


え?


ストライダーよりも載せてるマットが気になる???


ポルテのフロアマットも新調しちゃいました♪

コレは嫁さんへのクリスマスプレゼント!


本人希望の品です(笑


まだ、洗車&掃除機かけてないので装着はまた今度。



さぁ~明日は航空公園で試運転だ!


日曜日は熊谷まで遠征しちゃおうかな( ´艸`)


Posted at 2014/12/26 22:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストライダー | 日記

プロフィール

「10ヵ月でやっと10,000キロ超えました!」
何シテル?   08/06 18:00
18の頃から車道楽を続け 結婚を期に落ち着いちゃった… よくあるパターンのオッサンです。 取っつきにくい人見知りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
ベルランゴ非常に気に入ってたんだけど… あまりに下取り額が高かったもんで乗り換えてしまっ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
十数年ぶりのリターンライダーになって1年。 結局ギア付きが欲しくなってしまいました…。 ...
シトロエン ベルランゴ ベルちゃん (シトロエン ベルランゴ)
カングーみたいなパッケージに力強いディーゼル。 そう!コレよコレ。待ってました♪ しかし ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
10数年ぶりのバイク。 初めてのインジェクション。 これで嫁さんが車使ってても好きな場所 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation