9月も終わるシルバーウィーク。
我が家はそこでちょっと遅めの夏休み。
例年、三重に行ったり和歌山に行ったり
“基本”車でどこでも行くスタンスだったのですが、
今回は思い切って公共機関の旅!
飛行機乗っちゃうぜ!
上の子ももうすぐ3歳。
泣き出したり怖いけど~
座席料金がかからないウチに!
ってコトで、
嫁さんと綿密な打ち合わせをして臨みましたよ。
結果、羽田まで奇跡的に車で起きていたこともあり
驚くほど良い子で乗ってられました♪
しかし、長男も次男もCAさんへの
見てみて~!かまって~!アピールがスゴい…
誰に似たんだかσ(^◇^;)
てなわけで、
目的地は海外ではなく“沖縄”です。
昼頃着いて、そばを食い、
沖縄の友人がビーチパーリーしてるというので合流。
沖縄県恩納村。
中部のリゾート地。
そしてココ、恩納村営ビーチにあるこの東屋で
プロポーズしたんですね~
もう5年経つのか、あ!明日結婚記念日だ!
軽くビーチで遊んで現地交流して初日はおしまい。
〈2日目〉
朝からビーチへGO!
次男は初めての海でしたが、
怖がらすに楽しんでました♪

貫禄の昼寝。
午後からはホテルのプールでまったり。
のんびりと沖縄を堪能しました。
〈3日目〉
この日は朝からドライブ!
北部の方へ行って古宇利島を目指します。
そうそう。
5日間の旅の相棒はデミオでした。
さすが、ZOOM ZOOM♪
結構キビキビ走りましたが、
キーレスが無いので減点(-。-)y-゚゚゚
で、コレが古宇利大橋。
無料の橋で日本で一番長いとか何とか。
今回はこの島に新しくできたタワーを目指します。
あ、そーいえば!
最近、嵐がCMやって(JAL?)
有名になった岩を見に行こう!
数分で一周できる島の北側だっけな?
いつの間にかこんなのが出来ていたとは…
駐車場1時間500円!高けぇ~よ!
足下の悪い中、砂浜まで降りていくと
奥の岩がソレなのかと思ったら、
2つの岩が上手く重なるところを
探さなくちゃいけないらしい。
コレかっ!
その名も“ハートロック”
うーん、ビミョー…
ふと見ると息子はお姉さんと遊んでました。
子どもの特権というか…
なんつーか、
俺もサンダルにしときゃ~良かった!(>.<)
でも、ビーサンじゃ的確な運転が出来ないんです。
お父さんは家族のため…
クソっ…
羨ましいぜ(涙
さて、帽子のない坊主なお父さんは
頭皮がピリピリしてきたので逃避。
目的地である古宇利タワーに向かいますよー
パイナップルパークみたいな
電動カートに載せられて丘に上がります。
お~イイ眺めじゃーん♪
どうやらここは石窯ピザが有名らしい。
地タコのカルパッチョも美味しくいただきました♪
お腹も満たされ
さて、どーすっかなぁ~と考えてたら、
息子が「海行くー!」と。
アンタ好きねぇ~(^。^;)
で、ホテルに戻って着替えてたら
「ドスンっ!」
と鈍い音が(゚Д゚)
次男坊がベッドから落ちたー!
しかも、2度目。同じ場所。
おでこが痛々しい…
ちゃんと見てなくてごめんなさい。
頭皮ピリピリのお父さんは
頭に日焼け止め塗りたくって出陣!
夜のイベントために運動だ!
そんなにお菓子食べてたら
夜のイベント楽しめないぞ~!
日も暮れて着た頃、沖縄の友人が迎えに参上♪
楽しみにしてたイベントはコレだっ!
ドンッ!
ドドンッ!!
なんとか牛とかアグー豚とかとか。
「ぎゅうとん合戦」というユニークな名前のお店です。
オーナーと嫁さんが知り合いで、
いろいろサービスしてくれました♪
子ども出来てからまともに焼肉食べたの初めてカモ。
いやぁ~しかし、旨かった(ToT)
〈4日目〉
朝6時起き。
前日、沖縄の友人と深夜まで呑んでいたお父さん。
二日酔い、寝不足厳禁なものにチャレンジ!
嫁さんとダイビングしてきましたー♪
そうそう。
昨日お世話になった「ぎゅうとん合戦」とオーナー。
元来、ダイビングショップのオーナーでもあり、
そこの立ち上げ初期に従業員だったのが嫁さんなのです。
託児所も併設されているので、心おきなく楽しめます。
マリンクラブNagi
真栄田でマリンアクティビティするならオススメですよ~!
ダイビングをやったのは5~6年ぶりですが、
なかなか楽しめました♪
が、緊張と二日酔いと寝不足のせいか
船に上がった途端リバース!
最強に気持ち悪いぜ(+o+)
そんなこんなで復活したのは夕方。
具合悪くて画像が1枚もない(苦笑
〈最終日〉
ああ~…
帰りたくないなぁ
社会復帰したくないなぁ
と思いながらの最終日。
海中道路を渡って「ぬちまーす」の工場へ。
ココは工場よりもその裏の景色が最高♪
しばらくまったりできます。
が、飛行機の時間もあるのでソコソコで切り上げ。
つーか、最終日コレしかスマホに画像なし。
4泊5日でしたが、あっという間でした!
天気にも恵まれたし!
さすが晴れ男!
今まで雨降ったのは結婚式だけ!(爆
スゴい勝率です。
さぁ~来年はどこ行くかねぇ~
Posted at 2014/10/09 12:17:05 | |
トラックバック(0) |
お出掛け | 日記