
先週のOSGさんとの鈴鹿ツインの楽しい走行を終えてから、カナブン号のクラッチがどうも怪しいとポツリ。 「もう滑る、もう寿命」と言い続けて数年が経ち、とうとう(やっと!?)滑り出したようです。
何も備北オフ前に滑らなくても・・・とも思いましたが、当日に現地で滑って走れないよりかは良いですね。
って事で、昨日はクラッチ交換をしました。強化と迷ってましたが、価格に負けてノーマル風になりました。
ついでにカナブン号、一番星のLSDオイルとエンジンオイルも交換です。
いままでLSDは80W-90を使ってましたが、今回はコレ入れてみました。
カナブン号のスズスポLSDでは体感できるほどバキバキになりましたが、自分のクスコLSDでは何も変化が体感できません。街乗りですけど。
あと、カナブン号が15日に車検を受けてから備北仕様にするそうです。
無事に受かればですけど・・・
さぁ~準備は整いましたよ!!
Posted at 2009/10/12 10:41:30 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記