ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [しけ”]
爆走☆一番星
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
しけ”のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年11月29日
昨日の鈴鹿ツイン☆ドリフトオフ
昨日はしゃいだ割には、心配してた筋肉痛もなく安心しました。
明日カモ!?
今回もリアはハンコック製で滑り過ぎるので、いつもより空気圧を落としながらの走行でしたが、よく滑りました。
とくに、最終コーナーが普段より膨らんでしまい接近ドリはいまいちでした。
あと、純正ブローオフバルブを殺すプレートを装着してみましたが、ブーストが安定した感じで好感触でした。
それでは動画を見てください。
☆一番星☆搭載カメラ
ワイン号搭載カメラ
Posted at 2009/11/29 14:29:40 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年11月28日
鈴鹿ツイン☆ドリフトオフ
行ってまいりました、鈴鹿ツイン。
参加数は13台と予想以上に集まり盛り上がりました。
いつもの三重メンバーは我が家に前泊し、懲りずに遅くまで前夜祭。。。
なのに、当日の朝は楽しみなのか早起きしてしまいました。
朝、おかやんさんとユキ男さんに来て頂き6台でツインに向かいました。
ツインではすでにCCRの参加者が集まっており、カプチだらけでした。
その中を肩身の狭い思いで通り抜け、ドリフトコースへ。そこにもお隣とはあきらかに雰囲気のちがう何台ものカプチが既に停まってました。そう!mixi関西軍団です。熱い!!
余りの熱さに2時間枠予定でしたが、半日枠でエントリーしちゃいました。
動画は2時間目から車載のみで撮りました。 今回のテーマは先日のOSGさんの撮り方を真似てハンドルの見えるアングルです。
今晩は眠いので、とりあえず・・・自分だけ
Posted at 2009/11/28 23:48:02 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年11月21日
タツノオトシゴならぬ・・・
昨日、お友達のお友達のブログを見ていてカプチーノのサイドブレーキを改良して効きを良くした方がいらっしゃいました。
それを見て自分も作ってみようと思い、さっそくパクってみました。
それが、これ!!
何度も付けては外してを繰り返して、ようやく出来ました。
これの効果は凄いもんです。
詳しくは
整備手帳
をご覧ください。
タツノオトシゴにはとても見えないので、良い名前があれば教えてください。
Posted at 2009/11/21 16:06:07 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年11月20日
季節はずれですが・・・
今日は仕事も無く暇だったので、28日のツインOFFに向けて何かする事はないかと考えた結果、お金の掛からないバンパー加工をする事に。
最近『カプチ de Drift』でも話題?のオイルクーラーのインテークです。
いままでもオイルクーラーは付けてましたが、バンパーに隠れた状態で走ってました。それでもサーキットではMAX120度ほどだったので、そのまま走っておりました。
穴の形はS13のK'sをイメージしながら切ってみました。
さて、開け終わって走ってみましたが効果絶大の感じです。一般道ではどれだけ回しても100度を超える事はなくなりました。
また暇があったら右側も開けようかと考え中です。
Posted at 2009/11/20 19:34:09 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2009年10月20日
第二回みんカラ『カプチ de Drift』オフ会②
Bコースを走るカナブン、沢庵さん、コーヘイさん、ユキ男さんです。
カナブン号とワイン号が2台で楽しそうにAコースを走ってます。
今まではBコースだけしか走れなかったみたいですが、今回はAコースも走る事ができました。
私もAコースを走ったのですが、何かパッとせず、数周でやめてしまいました。
このAコースでは、おかやんさんが熱心に練習しておりました。
撮影は岡山に住んでるワイン号の妹さんです。
Bコースの1コーナーです。
できるだけ手前から振ろうと意識して走ってましたが、帰ってきてビデオ観て愕然としました。
ワイン号とぜんぜん振り出しポイントが違うじゃないですかぁ
この日のワイン号はいつも以上にキレてましたが、こんなに違うとは・・・
走行時間終了間際に備北の管理人らしき方が来て、ワイン号の走りを見て、『あのワイン色の車はかなり上手いなぁ』と褒めてました。
Posted at 2009/10/20 17:37:12 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「明日はモーターランド鈴鹿へ
http://cvw.jp/b/257970/42949115/
」
何シテル?
06/11 20:17
しけ”
[
三重県
]
鈴鹿ツインをメインに走ってます。 見かけたら一声お掛けください。
31
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
しけ”の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
サーキット ( 26 )
峠 ( 4 )
パーツ ( 14 )
その他 ( 38 )
修理 ( 11 )
ガレージ生活 ( 7 )
アクティ ( 1 )
リンク・クリップ
お久しぶりです
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 11:56:06
’10『カプチ de Drift』
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/23 22:00:03
アユハン(^◇^)アユハン
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/07 14:34:09
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ カプチーノ
よろしくです。
スズキ ジムニー
またいつか乗ろうと放置中。 とにかく走りまくって、コケまくってました。 ジムニー最高!2 ...
ホンダ アクティ
ちょっとそこまでが便利♪
日産 180SX
サーキット専用 そのうち乗ろうと思い、放置中。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation